はるの魂 丸目はるのSF論評


TAP
TAP AND OTHER STORIES

グレッグ・イーガン
1995



 日本オリジナルの中短編集である。作品は、1986年から1995年に書かれたもので、「難解で、最新の科学理論を縦横に駆使した」グレッグ・イーガンらしい作品もあれば、SFらしからぬホラー作品もある。
 現代的な作品は、パンデミックを題材にした「銀炎」と、情報化社会の先を描いた「TAP」であろう。個人的に印象に残ったのは、「自警団」と「森の奥」である。「自警団」はまったくのモダンホラー。「森の奥」はインプラントを使うなどSF的要素もあるが、こちらは現代文学の一作品という趣。「自警団」はある契約によって縛られた「悪魔」のお話し。「森の奥」は、失策をして、殺し屋につかまり、森の奥に連れ込まれながら命乞いをする男の話。
 イーガンの短編を読んでいて安心なのは、長編にありがちな「どこに連れて行かれるのか、読者として立ち位置が分からない」状態がないということだ。この先に落ちがあるという安心感で読める。そういうのって、大切だ。小説を読むという行為は、作者と読者の協働作業なのである。
 ただし、作者は、すでに、テキストを世にさらした時点で作業を完結しており、読者はその後さまざまな状況に応じて、テキストを再解釈することになり、物語は読者によって変容する。読書がそういう作業であることを、イーガンの短編は思い出させてくれる。

(2010.05.20)




TEXT:丸目はる
monita@inawara.com
(スパム防止のため、全角表記にしています。連絡時は、半角英数にてお願いします)

作家別テーマ別執筆年別
トップページ