03月08日日曜日 1998年3月1週 (はる食日記)
1998年3月1週
3月1日(日) 雪のち雨
明け方から湿った雪が降り、今年3度目の積雪。風も強く、3時頃には地震も。嵐の前後に地震となることが多い。気づいてますか。
食:12時、雑炊とご飯。雑炊は、昨夜の鍋と一昨日の汁の残りに白菜と長葱、キムチを加えたもの。寒いので身体が暖まる。
食:21時、ご飯、味噌汁、焼きそば、ゴボウサラダ、キムチ、ごり佃煮、大根漬け。味噌汁は、大根、ジャガイモ、人参。焼きそばは、長葱、
キャベツ、レタス、玉ネギ、自家製ベーコン、チャーシュー、ニンニク。
ゴボウサラダ…ゴボウの皮をむき、酢水にさらして変色を止める。
お湯を沸かしてしばらく茹でる。茹であがったらゴマペーストとマヨネーズで味付け、煎りゴマをふってできあがり。
ゴボウやレンコンなどによく合う。
3月2日(月) 晴
昨日とはうってかわっての快晴。16度近くまで上がる。このように毎日の気温変化が激しくては、植物も影響を受けるだろう。
食:12時、ヨコイのスパゲティソースベースで、長ネギと鶏肉のスパ。ご飯とキムチ。
食:20時、炊き込みご飯、味噌汁、鶏ハツの煮付け、セリのおひたし、トマト豆腐ネギ炒め、ゴボウサラダ、キムチ。
炊き込みご飯は大根醤油ベースで、ゴマの香りがよい。味噌汁はナスと豆腐。トマト豆腐ネギ炒めは長ネギをたっぷり入れたピリ辛味。
ヨコイのスパゲティソース…名古屋名物のひとつ。
チェーンでヨコイのスパゲティというのがあるらしい。そこでは、こってりしたトマトソースあんかけに炒めたスパゲティ、
その上に揚げ物や目玉焼きなどの具を乗せるスパゲティのチェーンだ。やや、立ち食いそばか立ち食いカレー屋かぁ、という感じである。
さすが名古屋、あなどれまい。
鶏ハツの煮付け…鶏の心臓だけを集めて売っている店が時々ある。
弾力のある食感が楽しめる食材である。醤油と日本酒に一晩漬け込み、みりんとおろししょうがを加えて煮るだけの簡単なお総菜。ご飯がすすむ。
3月3日(火) 晴
水底お弁当の日。本日のお弁当は、水底の希望によりオムライスとあいなった。朝からめんどくさいものを頼むなあと思ったが、
えいやっと作ることにした。鶏肉と玉ねぎと人参のシンプルなチキンライスをオムレツでくるんだもの。トマトケチャップの他に、
ウスターソースや醤油などを入れて、味を整える。それにほうれん草のおひたしと鶏のハツ煮付け、白ご飯ひとくち、パール柑、ヨーグルト。
白ご飯ひとくちは、とても貴重なのだ。味付きご飯の時、口直しに欲しくからだ。この点で、水底と僕は一致している。
食:11時、水底お弁当の残りのチキンライスとおひたし。
食:16時、昨日の炊き込みご飯残り。
食:21時、大根と長ネギの湯豆腐鍋。ご飯、自家製キムチ、ままけは。
夜食にドラ焼きを食べた。
大根と長ネギの湯豆腐鍋…大根4分の1、長ネギ2~3本を昆布だしの土鍋に入れる。
煮えたところで豆腐を1丁入れる。冬の長ネギがおいしい時期だからこそできるシンプルな味。ぽん酢、唐辛子、ゆずこしょう、
ごまタレなどで召し上がれ。風邪の予防薬としても。
3月4日(水) 晴
「タイタニック」を見に行く。ついでに伊勢丹の食品売場をひやかす。ワインコーナーには客が多いが、日本酒コーナーには客がいない。
オリジナルで松阪牛をコンビーフにしていたが、よく分からないところに行き着いた商品だ。
食:12時、昨日の鍋でおじやをつくる。食:16時、新宿の天下一品ラーメン。ラーメンというより、鶏野菜だしにひたした中華麺。これはこれ。
食:23時、ご飯、ふりかけ、ままけは、キムチ、ドライカレー、納豆。
3月5日(木) 雨のち雪
また寒くなる。どうなるんだか。原宿に遊びに行く。原宿のどまんなかに「全国ふるさと館」があるのだ。
常設のふるさと食品販売コーナーという感じのもので、置いてあるものや展示しているものが、実に田舎くさくていい。
ときどき遊びにいくことにしている。客が少ないので、よく構ってくれる。売れないのだ。日本酒を飲んだり、漬け物を食べたりする。
納豆やざぼんジャムなどを購入。地方の様々な加工食品が見られるので、自然食品関係者なども一度は行くとよい。
食:11時、伊勢丹で買ったミニフランスパンを食べる。レタスのニンニク醤油炒め、自家製ベーコンジャガイモ炒め、透明りんごジャム、
オレンジバターなど。食:19時、ご飯、味噌汁、牡蠣と豆腐の中華炒め、大根と油揚げの炒め煮、キムチ、鮭の刺身、ままけは、大根漬け。
味噌汁は、ジャガイモ、里芋、サツマイモ、人参の芋味噌汁。
牡蠣と豆腐の中華炒め…刺身用生牡蠣を衣を付けて炒め、水切りした豆腐、
ほうれん草などの菜っぱと合わせて炒めて、片栗粉でとろみをつけたもの。オイスターソースも使う。詳しいレシピはこちらへ。
大根と油揚げの炒め煮…大根と油揚げを千切りにする。中華鍋にごま油をひき、
干し海老(桜えびがよい)とともに炒める。塩をふり、しんなりしたところに日本酒、醤油、魚醤を加えてさらにひと煮たちさせる。
最後にごまをふりかけてできあがり。味の濃さはお好みで。
3月6日(金) 晴
暖かな1日である。日の出とともに気温が急上昇し、電線や屋根の雪がどさどさと落ちてくる。水爆弾のようで怖い。東海道線で函南まで行き、
酪農王国という地ビール工房を訪ねる。
食:9時、東京駅のお弁当屋でカレー弁当を買う。なんと、まっとうな手作り、タマネギはただ煮ただけで、
ジャガイモも人参もしっかり原型をとどめている。しかも米がなかなかうまい。こういうのっていいなあ。東海道線で水底、水底妹、
僕の3人がカレーを食べた。周りの皆様ごめんなさい。
食:14時、酪農王国のビール工房でバーベキュー。海鮮バーベキューを食べながら、いろんな種類のビールを苦しくなるまで飲む。
きちんとつくって、酵母も生きているビールはたくさん飲んでも代謝が早くて身体が楽だ。
食:20時、三島市内の寿司屋でビールを飲む。つまみを食べる。
3月7日(土) 晴
食:9時、三島駅の近くにある喫茶店でモーニング。
食:14時、酪農王国のレストランで牛肉料理をたくさん食べる。安い、おいしい。安すぎる。ひとり2000円でたっぷり食べて、軽く飲める感じ。
しかも、素材がよくて味もよい。絶対儲からないレストラン。行くなら今のうち。いずれ値段が上がると思う。
食:22時、水底にネギたまうどん。僕は、そばめし。そばめしとは、関西のごく限られた地方にあるという、
焼きめしと焼きそばを合わせたようなもの。今回は、タマネギとキュウリを炒めて醤油とソースで味付けし、さらに納豆をかけた。もう、
見た目はただの生ゴミ。しかし、おいしいんです。不思議と。
| カテゴリ:はる食日記 | 1998年3月1週 | 1998年3月 8日
03月15日日曜日 1998年3月2週 (はる食日記)
1998年3月2週
3月12日の里芋とジャガイモのサラダ。ねっとり感がたまりません。
3月8日(日) 晴
1日ぐうたらの日。ふたりとも風邪気味なので、長ネギとショウガをふんだんに使った料理を心がける。また、金、
土と肉ばかり食べていたので野菜中心にする。
食:12時、ヨコイのスパゲティソースでコロッケスパゲティ。
食:20時、カレーライス。トマト仕立てで、シンプルな日本風ポークカレー。おいしい。
3月9日(月) 晴
太陽が近づき、洗濯物が乾きやすくなってきた。夜、風が強くなる。本当にひどくなる。暴風になる。春の嵐だ。
食:12時、昨日のカレーを引き続き食べる。キムチ、納豆添え。昨日夜、水底妹が天ぷらを持ってきてくれた。それも食べる。
食:20時、ご飯、味噌汁、カレー、納豆、キムチ、ふりかけ。味噌汁は、豆腐と大根と長ネギ。
3月10日(火) 晴
晴れたが寒い1日。小学校の銀杏はまだ枯木状態のまま。しかし、あちらこちらで、いろんな樹木の芽がはっきりと分かるようになってきた。春近し。
青魚が食べたくなり、アジを買ってきて、3枚におろして二刀流で叩く。骨も叩き、ねばりが出るまで叩く。
水底お弁当の日:ご飯、梅干し、きんぴらゴボウ、豆腐の中華炒め、レンコンサラダ、キムチ、ほうれん草のおひたし、ヨーグルト、タンカン。
食:12時、お弁当から梅干しとヨーグルトを引き、昨日の味噌汁を足したもの。
食:20時、ご飯、鍋。鍋は、昆布だしに、白菜、水菜、レンコン、人参、タラ、アジのすり身ショウガ味、練り物。
豆腐の中華炒め…ネギ、千切り大根をごま油で炒め、豆板醤をたっぷり炒める。
軽く水切りした豆腐をサイコロ状に切って入れ、オイスターソースを入れて炒める。それだけで、肉なし麻婆豆腐のできあがり。
3月11日(水) 晴、夜に雨
昼間は晴れていたのだが、夜になって雨が降り始め、次第に雨足が強まった。春の雨は南から来て、北へ遠ざかっていく。
食:12時、昨日の鍋を雑炊に。
食:19時、外で飲み会。ビールとつまみ。水底は、夕方、天ぷら屋で天茶を食べている。
食:22時、豚肉キムチ焼きそば、ご飯。夏みかんのジュースを飲む。
夏みかんのジュース…マーマレードやピール、砂糖漬けを作るのに、皮と甘皮を除き、
残った夏みかんをしぼっただけのジュース。これが、おいしい。酸っぱいけれど気持ちが晴れるようなおいしさがある。夏みかんは、
どこも残すところがないのだ。
3月12日(木) 雨のち晴
デジタルカメラ購入! 今日から食べもの日記が変わる!
食:12時、ご飯、味噌汁、キムチ、サンマの蒲焼き缶詰。味噌汁は、豆腐と水菜。
食:4時、すいません、ジャンクフード(カップラーメン)食べました。イタスパヌードルとかいうやつで、シーフードヌードルです。
赤ピーマンが入っていたのには笑った。
食:19時、和風ミネストローネ、里芋&ジャガイモサラダ、春野菜の豚肉ピリ辛スパ。
和風ミネストローネ…トマト缶のスープを利用。和風なのは、
レンコンとゴボウが入っているから。ベーコンの風味が豚汁に近い。味噌汁でもよいか。
里芋&ジャガイモサラダ…ポテトサラダの里芋版、ジャガイモをブレンドすることと、
すりごまをたっぷり入れることで、和風とも洋風ともつかない味になる。マヨネーズは控えめに、酢はポテトサラダと同じくらい入れ、
塩分を控えましょう。
春野菜の豚肉ピリ辛スパ…春野菜というか、
紅菜苔という紫色のアクが強い葉もの野菜があったので入れたトマトスパ。トマト缶の実を使う。オリーブオイルにニンニクを入れ、唐辛子を入れ、
豚肉を炒め、人参、紅菜苔を入れて炒め煮にする。味付けは醤油で。パスタとからめて召し上がれ。
3月13日(金) 晴
外食の日。だから写真もない。つまらない。
でも、大豆を水に漬けたので、その写真をご披露する。乾燥時と水に漬けている最中。これらは、明日、味噌になるよう加工されるのである。
食:13時、外食、讃岐うどんとカレーのセット。
食:19時、外食、吉祥寺の多国籍料理屋に入る。水底、友人MM、僕。赤ワイン、サテライス、トルコパン、生オリーブ、モンゴルうどん、
生春巻き、アフリカ餃子、フィッシュアンドチップスなど。海外旅行の話をつまみにする。
3月14日(土) 晴
味噌を仕込む日。水底が歯が痛いというので、どうしようもなく食生活が単調になる。
食:10時、ご飯、味噌汁、ゆで大豆の醤油煎り、キムチ。味噌汁は豆腐と京菜。食:17時、カップ焼きそばにご飯。
食:22時、ネギ入りうどん、ご飯、キムチ、ひじきと大豆とコンビーフのサラダ。
| カテゴリ:はる食日記 | 1998年3月2週 | 1998年3月15日
03月22日日曜日 1998年3月3週 (はる食日記)
1998年3月3週
あのね、料理はね、どっちかっつーと、僕の方がつくっているよ。誤解が多いようなので… |
3月15日(日) 晴
風が強い1日。昨日は春で、今日は冬。北風と南風が関東上空でとっくみあいのけんかをしているようだ。やがて春が勝つことになっているらしい。
水底の歯はますます痛む。
食:12時、トウモロコシの雑炊。キムチ。
食:20時、ご飯、にゅうめん、ほうれん草と豚肉、豆腐の中華炒め。
トウモロコシの雑炊…コーンクリーム缶、タマネギみじん、ニンニクみじんを煮込み、
ご飯を煮込み、チキンブイヨン少々、黒と白コショウを入れて煮込み、塩で味をととのえるだけ。ごま油を入れると中華風、
バターを落とすと洋風になる。和風にしたければ醤油を入れること。どれもおいしい。
ほうれん草と豚肉、豆腐の中華炒め……水底お得意の味付け。
3月16日(月) 晴
水底は歯医者へ。帰りに気が狂ったのかインドカレー屋に寄ってカレーを買ってきた。
京王線下高井戸駅から日大通りをまっすぐ5分ほど行ったところに、『グレートインディア』というカレー屋がある。安くて、しかも、
本格インド料理を供する。しかも、カクテルも本場物。よく今時の経済状況でやっていけるものだ。おいしいから、今のうちに行った方がよい。
食:12時、ナン、ライス、ダールカレー、マトンカレー、サラダ。
食:20時、うどん鍋、ご飯、キムチ。うどん鍋は、椎茸、葱、大根、さつま揚げが入ったもの。
3月17日(火) 晴のち曇り、
夜ちょっと雪
寒い。高知と熊本ではソメイヨシノが咲いたらしいが、東京は寒い。近所の早咲き桜が満開で、気分が変である。水底の弁当は、
歯痛のためうどんとなる。水底がうどんだしを作って置いたので水筒に入れ、卵、葱などが入ったセットを用意。さらに、ポテトサラダ、
ほうれん草のおひたし、豚肉の薄口煮込み、チョコレートケーキ(水底製)のオカズセットを用意した。
食:12時、ご飯、韓国インスタントラーメン、キムチ。韓国インスタントラーメンには、ネギと豚肉の薄口煮込み、チャーシュー、
ほうれん草を入れる。
食:21時、スパゲティたらこ。コロッケ。
たらこスパゲティ…辛子明太子を使う。それしかなかったのだが、辛くて美味。
ゆで上がった麺にオリーブオイルと溶かしバターを混ぜ、そこに辛子明太子をほぐして入れる。最後に海苔をどばどばかけてできあがり。
油はやや多めでもよい。
3月18日(水) 晴
新宿に出ると大学の卒業式や春休みでワカモノがカタマリを作っていた。ワカモノカタマリは、道を占拠し、やや高音でワンワンうなる習性がある。
春だなあ。
食:12時、ネギと大根、豚肉のスパゲッティ、ベースはペペロンチーノ。
食:20時、ご飯、味噌汁、キムチ、キャベツのピリから酢炒め、ハマチの西京漬け。味噌汁は、豆腐、大根、葱。水底は、ご飯を味噌汁で煮た雑炊。
3月19日(木) 晴
風が強い。昨日大きな高気圧が来て、今日大きな低気圧が来た。電車が脱線するような風が吹く、それも春。
食:12時、ご飯、パン、コンソメスープ、キムチ、昨日のキャベツ、納豆。
食:20時、ご飯、キムチ、鶏肉とネギとニラの中華炒め、鶏の挽肉トマト豆煮込みクスクス添えアフリカ風。
3月20日(金) 大風
水底が歯を抜く日。そこで今日も別メニュー。
知り合いの茨城県・八郷の生産者からヨーグルト種をもらう。
中国かモンゴルあたりで研究者が採取して持ち帰ったものを使っているらしい。それが、強力な菌で、
何度つくってもコンタミしないというのだ。出来上がりはぷりぷりして、つるつるの不思議なヨーグルトになった。
水底が好きなモンゴルうどんなども、これでつくると美味いと思う。
食:13時、ご飯、キムチ、鶏肉とネギとニラの中華炒め、鶏の挽肉トマト豆煮込みクスクス添え。
食:15時、水底にうどん。ネギ、椎茸入り。だしは、カツオと昆布、薄口醤油で関西風に、おぼろ昆布添え。
食:20時、ご飯、うどん。今回のうどんは、ネギ、椎茸、油揚げ入り、だしは、カツオ、昆布、桜えび。水底は、
お菓子づくりに余った卵黄を入れて食べる。僕はアレルギーなので卵はだめ。
3月21日(土) 曇りのち雨
食:13時、うどん。鶏肉、豆腐、葱、生椎茸を入れ、薄口醤油とみりんで味をととのえた関西風。
食:17時~、中華料理いろいろ。トムヤムクン、焼売、餃子、レバー煮、かつおのたたき、ホタテのクリーム煮、ワタリガニの中華春雨、その雑炊、
葛きりのチャプチャイ、ワンタン、ピータン、レアチーズケーキ、魔女のチョコケーキ、夏みかんチョコ、ワイン、ビール、紅茶。
知人の家にてホームパーティとあいなった。よく食べる。
| カテゴリ:はる食日記 | 1998年3月3週 | 1998年3月22日
03月31日火曜日 1998年3月4週 (はる食日記)
1998年3月4週
3月22日(日) 雨
光が丘に遊びに行く。公園でお弁当というはずだったのだが、雨のため知人の家でご飯を食べる。
食:14時、おにぎり、たくあん、コロッケ、豚カツ、春巻き、鶏のピリ辛煮。おにぎりは、梅とおかかとゆかりジャコ。
どれも大きく握ってしまった。
食:22時、鍋、ご飯、キムチ、たくあん。鍋は、鶏肉、水菜、葱、椎茸、葛きり。
3月23日(月) 晴
水底は、胃も痛めてしまった。抗生物質が原因らしい。
立川に行き、こうじ屋でこうじを買う。店の斜め前の和菓子屋では、うどパイを売っていた。おそるべし立川。立川はうどの特産地なのだそうだ。
ついでに、パキスタン人の店に行く。常連さんに案内されたので、ココナッツジュースをごちそうになる。このような店に入るときには、
遠慮なくものを聞くことと、古いかどうかを確かめることが肝心。掘り出し物もあり、あなどれない遊び場、いや食材入手場所である。唐辛子、
赤い豆、ココナッツオイルなどを入手。
食:11時、雑炊。昨日の鍋にご飯を入れて煮たもの。美味。
食:20時、沖縄風にゅうめん。豚バラ肉を煮込み、昆布、葱などを入れたもの、最後にシャンサイをどばどば入れるのが通。
3月24日(火) 曇り
水底おべんとうの日。先の日曜日に胃痛・歯痛のためおにぎりが食べられなかった水底のリクエストでおにぎり弁当となる。
食:10時、ご飯、味噌汁、納豆、キムチ、たくあん。味噌汁は、豆腐と水菜。
食:水底弁当、おにぎり(梅、おかか、しそじゃこ)、鶏のぴり辛煮、たくあん、菜花のおひたし。
食:15時、魔女のチョコレートケーキ。
食:22時、鍋、ごはん、キムチ。鍋は、白菜、豚バラ肉、昆布、しめじ、えのき、ネギ。
3月25日(水) 曇り、晴
水底は、1日中ケーキなどを焼いていた。ひとつはお誕生ケーキで、クマムシのチョコ付き。さらに、
納豆と米味噌も仕込む。どこの世に、納豆菌と麹菌を同じ日に扱う馬鹿がいるかと思われるかも知れませんが、いるんです。ここに。
こうじは、月曜日に買ったもの。納豆菌は、粉末になっているもの。明日はヨーグルトを仕込むらしい。大丈夫かな。
食:13時、雑炊。昨日の鍋にご飯を、定番です。
食:17時、オレンジタルト。水底作。
食:22時、すじ肉カレーライス。黒豆納豆。きゅうりのヨーグルトサラダ。
すじ肉カレー…牛スジを買ってきます。安いです。かたまりのまま10分ほどゆで、
一度茹でこぼします。少しさめてから細かく切り分けます。そして、もう一度煮ます。水が減ったら、継ぎ足して煮ます。ぐつぐつぐつぐつ。
長ければ長いほどよいです。私は、3時間煮て、半日寝かし、また、3時間煮込みました。ぐつぐつ。で、ゆで汁ごとカレーに使います。
タマネギとニンニクを炒め、ショウガと共に鍋へどぼん。さらにトマト缶をどぼん。ワインなどをどぼん。適当適当。
人参やジャガイモは一緒でもよし、別鍋でもよし。あとは、ふつうにオリジナルなカレーにしてください。我が家の隠し味は、ニョクマムと醤油です。
3月26日(木) 晴
納豆は失敗した。豆が腐ってしまった。敗因は、腐った肉が入っていた発泡スチロール箱を使ったことだろう。やれやれ。これで、
「豆が腐ったようなにおい」「納豆が腐ったような」という表現をいきいきと使える。しかし、風呂場がくさい。ああ。
食:11時、カレーライス。一晩置いたら、煮こごりになっていた。おいしいんですわねえ。なんでだろう。材料がなじむのかなあ。
煮物系は味を落ち着かせる時間が欠かせないなあとつくづく思う。
食:18時~新大久保のエスニック鍋屋さん。2時間食べ放題である。くくくるしい。
3月27日(金) 雨のち曇り
実はパソコンが1台めげてしまって、復旧に追われている。気分的にもめげそうで、しかも眠かったりして、めげめげ。
こんなときはおいしいものが食べたいと、水底の腕を借りた。
食:13時、インスタントみそラーメン。菜花、チャーシュー、ごま入り。
食:20時、ご飯、アサリの味噌汁、豆腐とエビのキャベツ炒め、アジの南蛮漬け、キムチ。
3月28日(土) 晴
今日もパソコン修理の日。だから、水底にご飯をお願いした。
食:13時、パン、ご飯、カレーの残り、キャベツ炒め、アサリの味噌汁、南蛮漬け、キムチ。あ、昨日と一緒だ。
食:19時、都内某所で飲む。焼き鳥、刺身、おひたし、焼きそば、おにぎりなど。大学時代の友人たちと。ビール、焼酎、バーボンが入る。
ショートケーキも食べたぞ。帰ってからオレンジジュース。
3月29日(日) 晴
五月下旬並の暖かい日。桜も咲き始め、気持ちよい風が吹くのだった。しかし、パソコン修理に追われる。水底ご飯。
食:13時、ご飯、キャベツと豚肉の焼きそば、キムチ。
食:22時、ご飯、豆腐とレタスの味噌汁、キュウリ入りゴマ味ポテトサラダ、皮付き豚肉のとろとろ煮、納豆、キムチ。
3月30日(月) 晴
今日は、とても暑い日です。五月の下旬並という。
食:13時、焼きめし。ポテトサラダ、キムチ、豚煮。焼きめしは、タマネギとニンニクと鮭フレーク。
食:22時、うどん、ご飯、キムチ、ポテトサラダ、豚煮。
うどん…昆布とかつおぶしでダシをとります。ええい面倒だ、ぐつぐつ煮てやれ!
としてもよい。難しくは言わない。薄口醤油とみりんを入れます。みりんは本みりんのこと。味はきわめて薄口に。それに自分の好みの具を入れ、
うどんを煮て、できあがり。
3月31日(火) 晴のち雨
食:12時頃、インスタントラーメン、レタス、モヤシ、豚煮入り
食:20時頃、トマトソースマカロニ、マッシュポテトアメリカン。長芋とかぶの味噌汁。
豚・エビ・キャベツ炒め
アジの南蛮漬け