たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 1999年5月 | TOP | 1999年7月 »

06月07日月曜日 1999年6月1週 (はる食日記)

6月1日(火) 晴
自宅で仕事。夕方、散歩がてら買い物。
夜は水底がつくる。ピョンスという。冷やし餃子である。豆腐と豚挽肉、ニラ、葱、キムチ、キュウリが入っている。このために、 久しぶりに餃子の皮を買う。包んで、茹でて、氷で冷やすのである。ねっとりした食感と、キュウリのシャクシャク感がたまらない。これに、 干し椎茸、春雨、キュウリ、人参が入った中華スープ。おなじく、キュウリ、人参が入った春雨マヨネーズサラダ、モヤシのナムルがついて、 中華定食と相成った。

購入:油揚げ、ごま、クラッカー、ビスケット、キムチ、キュウリ、菜っぱ、ニラ、コーンスープ、 牛乳。

食:13時、カレーライス。
食:21時、ご飯、モヤシナムル、ピョンス、中華スープ、春雨サラダ、キムチ、カレー。

ピョンス。冷やし餃子だよ


 

6月2日(水) 晴
遂にモバイルギア2を買う。これまでは、DOSモバを使っていた。これからは、CE機だ。でも、モノクロなのは変わらない。 乾電池で動くのも変わらない。違いは、ホームページにアクセスしやすいのと、 フリーソフトを使って簡単なものならホームページの更新ができることぐらいである。忙しいのでなかなか開けられないが、そのうちそのうち。
そういえば、今日は、出先でINSネット関係の接続をしてきたのだが、1時間経ってもうまくつなぐことができず、 とうとうNTTに電話で相談するはめになってしまった。NTTの人とあれやこれや相談していたら、NTTの人が、急に慌てて、「すいません。 保守閉鎖のままになっていました」と言うではないか。つまり、回線がNTTで止まっていたのだ。それでは、いつまで立っても電話はつながらない。 よかった。私のせいではなかった。失いかけていた自信を取り戻す。ふう。

食:8時、モヤシナムル、ピョンス、中華スープ、カレー、ご飯、サバの冷燻。
食:21時、ご飯、モツと野菜の炒め、カレー、豆腐と油揚げとワカメと大根の味噌汁、サバの冷燻。

 


 

6月3日(木) 曇り
友人らとともに丹那に行く。ビール工房を取材したり、見学したり、遊んだり、ビールを飲んだり、飲まなかったり。息抜きの1日。

もらい物:ビール、焼酎、ワイン、コメ。

購入物:チーズ、ヨーグルト。

本日の宅配:油揚げ、豆腐2丁、納豆×4、鶏手羽先、鶏レバー、ジャガイモ、人参、葱、そら豆、大根、ニラ、キュウリ、ズッキーニ、トマト、 野ぶき、レタス、ほうれん草、小松菜、おかひじき、モロヘイヤ、ピーマン、トウモロコシ。


食:7時、ご飯、カレー、味噌汁の残り。
食:13時、牛肉のビール煮など、外食。
食:22時、野菜の焼きそば、菜っぱの油揚げ炒め煮、もち

 


 

6月4日(金) 晴
ずいぶんと暑くなった。しかも蒸し暑い。そこで、ついにエアコンを入れる。冷房ではなく、ドライだ。 冷房を入れるのは年に何日かしかないのである。
家にいて働く。
昼は、油揚げと菜っぱの味噌汁。キュウリや人参が入ったマカロニサラダ。夜の味噌煮込みは、牛スジ、人参、大根、豆腐、こんにゃく入り。 ショウガがたっぷり入ってうまい。味噌汁は、大根と油揚げと小松菜。

食:13時、ご飯、モツと玉ねぎの炒め、マカロニサラダ、納豆、味噌汁、サバの冷燻。
食:21時半、ご飯、モツと玉ねぎの炒め、マカロニサラダ、牛スジの味噌煮込み、ほうれん草のおひたし、モロヘイヤとろ、辛子明太子、 アジの干物、味噌汁。

夏になると増えてくるもの。マカロニサラダ


 

6月5日(土) 曇り
よく眠る。
オムライスは、タマネギ、ピーマン、人参、ニンニクのみ。肉はない。ないけどおいしい。夜のそら豆トマトスパは水底作。 トマトソースも自作である。余ったそら豆と茹でたジャガイモを裏ごししたジャガイモ、酢、オリーブオイル、塩、 コショウで和えたうそマヨネーズサラダはなかなかの美味。これは、卵が駄目な方のためのレシピだという。実は、私も卵にはアレルギーがある。 ちょっと疲れたときなどは、決して食べてはいけないのだが、時々は食べたくなるのであった。今日のレシピは、卵を意図的に抜いたというより、 水底がこのレシピを試してみたかっただけである。それにしても、これかならば、マヨネーズと言っても通る見た目と食感である。 一度試してみてはいかが?

食:15時、ごはん、オムライス、昨日の味噌汁の残り、ほうれん草のおひたし、牛スジの煮込み、 マカロニサラダ、辛子明太子、アジの干物。
食:22時、そら豆のトマトスパゲッティ、そら豆とジャガイモのうそマヨネーズサラダ、牛スジの煮込み、ご飯、辛子明太子、トウモロコシ。
煮込み

 


 

6月6日(日) 晴
蒸し暑い1日。
ベランダの野菜やコメが育っている。現在、ベランダには、大葉、赤シソ、コリアンダー、バジル、ミント、唐辛子、シシトウ、ピーマン、カボチャ、 ナス、トマト、葱、イネが植わっている。現在のところ、すべて順調に育っている。ふふふ。毎日起きて生育ぶりを見るのが楽しみである。
昼は、出来合のコーンスープに牛乳と昨日の残りスパゲッティとオカヒジキを入れてスープにする。
夜は、水底が粉を練り、手打ちうどんをつくる。牛スジ煮込みの残り汁にゆで卵やジャガイモなどを加え、味噌煮込みうどんとなる。ご飯もある。 キュウリと人参を使った春雨サラダもできていた。うどんは名古屋風の甘いやつで、実にうまかった。

購入:ヨーグルト、ショウガ。

食:12時、ごはん、コーンスープ、牛スジ煮、辛子明太子、そら豆とジャガイモのサラダ、 キュウリの三杯酢。
食:22時、味噌煮込みうどん、ご飯、辛子明太子、春雨サラダ、フキのひたし煮。

夏でも冬でもあるけど、 キュウリが入る夏の春雨サラダ

 


 

6月7日(月) 雨のち曇り
会議のため外出。
朝は、味噌煮込みの汁を冷やご飯にかけ、春雨サラダをのせて食べる。
昼は、コーヒーショップでコーヒーを飲み、ジャーマンドッグを食べる。たばこ臭い。
夜は、飲み会で、ビールや焼酎を飲み、オニギリを食べ、フキやタケノコやタコなどを食べる。
帰ってから、キュウリを千切りし、インスタントの冷やし中華麺を春雨サラダとともに食べる。

食:9時、肉汁ごはん、春雨サラダ(私のみ)
食:13時、コーヒー、ジャーマンドッグ(外食、私のみ)
食:16時、肉汁ごはん(水底)
食:19時、ビール、焼酎、おにぎり、チゲうどん、フキ、タケノコ、タコの天ぷらなど(外食、私のみ)
食:23時、冷やし中華

 

| カテゴリ:はる食日記 | 1999年6月1週 | 1999年6月 7日

06月14日月曜日 1999年6月2週 (はる食日記)

6月8日(火) 晴
会議のため外出。水底は、昼前に水底妹のところにカレーを食べに行く。
会議は2本あり、ぐったり。フリーでも会議からは逃れられないものだ。
朝は、昨日の朝のご飯があったので、焼きめしにする。タマネギ、ニラ、ニンニクを炒め、水底が先日作っていたベーコンを入れ、 醤油とウスターソースで味付けをする。
たくさんできるが、寝ぼけていたので、たくさん食べてしまう。水底用に一口だけ残す。こんな時間に水底は起きない。午前6時半頃のこと。
夜は、ご飯を炊き、小松菜、大根、油揚げ、ジャガイモの味噌汁をつくる。鶏の手羽先をショウガ、酒、みりん、砂糖、醤油で甘く煮付ける。 おいしい。水底曰く殺人的ないい匂いがするらしい。たしかに、醤油と砂糖で煮る肉、魚の香りは実にいい。食欲をそそる。

購入:イワシ5尾、アジ2尾、カツオ

食:6時半、焼きめし。
食:12時、てんぷら定食(外食、私のみ)
食:13時、カレー(水底のみ、外食?)
食:22時、ご飯、味噌汁、納豆、フキ、鶏手羽の煮物。

 


 

6月9日(水) 晴
机仕事、パソコン仕事。思いっきりつめて働く。ぐったり。でも、まだ、残りがある。とりあえず、目先の仕事だけをこなす。体調はいいのだが、 量の前に圧倒されている。ま、なんとかしましょ。
ご飯は、まず、私が焼きそばをつくる。いわゆるあんかけ焼きそばである。具は、小松菜、人参、玉ねぎ、ニラ、ベーコン、ニンニク、 ショウガを炒め、醤油、みりん、酢、ニョクマム、塩、コショウで味付けし、水を加えて煮込み、最後に水溶き片栗粉でとろみを付けたものである。 麺は、フライパンをカラ焼きし、そこに少々のごま油を入れて、鍋肌に押しつけるように焼いたもの。 焦げ目やぱりぱりっとした感じがおいしそうである。
どうだ。グルタミン酸ソーダや中華用の味付け調味料がなくても、うまいぞ!
夜は、水底。昨日大量に買ってきた魚は、昨日と今日で干物などに変わる。それを焼いて食べる。ちなみに、イワシは味醂干し、アジは開き、 鰹はショウガ醤油で煮付けられた。

食:13時、ご飯の残り、あんかけ焼きそば、レタスと油揚げの味噌汁、鶏手羽先の煮物。
食:21時、ご飯、イワシの味醂干し、アジの開き、ワカメと豆腐の味噌汁、ポテトサラダ、納豆、大根もち。

9日のあんかけ焼きそば

9日の大根もち。水底のお気に入り

 


 

6月10日(木) 晴
外出。
夜は、水底、元同僚らとともにインドネシア料理の店へ。
SFの『キリンヤガ』を読む。アフリカのキクユ族を題材にしたもので、文化と文明、人と社会のありようについて考えさせられる、と同時に、 実にすぐれた物語である。社会構成など文化人類学的素養があると楽しめるが、もちろん、そんなものはなくたって、 自然と物語の世界に入り込むだけでよい。

宅配:人参、サニーレタス、小松菜、菜っぱ、きゅうり、トマト、グリーンピース、マッシュルーム、 インゲン、夏みかん、大根、長ネギ、ジャガイモ、卵、豚バラブロック、納豆、油揚げ、木綿豆腐。

食:9時、ご飯、味噌汁の残り、ポテトサラダの残り、イワシの味醂干しの残り。
食:13時、そば(外食)。
食:19時、インドネシア料理、ビール(外食)

 


 

6月11日(金) 晴
家にいる。水底が寝言で味噌ラーメンと言ったので、味噌ラーメンにする。インスタントの麺だが。豚肉、人参、インゲン、 長ネギを炒めてスープにする。ご飯を炊き、納豆とともに食べる。
昼間、水底が茹で豚レバーを燻製にする。それがとてもおいしいのでフランスパンのサンドイッチが食べたくなる。フランスパン(バケット) を買いに行く。カマンベールチーズとレバーをはさんで食べる。ふふふ。たまにはいいね。

購入:フランスパン、日本酒、インスタントラーメン、豆モヤシ、ヨーグルト。

食:12時、インスタント味噌ラーメン。ご飯、納豆。
食:20時、パン、レバー燻製、チーズ、明太子バター、ポテトサラダ、トマトスープ。

11日からのレバー燻製。くふふ。


 

6月12日(土) 晴
丹那に行く。今回は、水底のかつての同僚達とのパーティ。バーベキューである。到着するなり、私はさっそく焼き物に入る。 炭火を使って鉄板で料理するのはとても楽しい。焼きそばや焼きうどんを6人前ほどいっぺんに作るのも楽しい。 テキ屋さんに向いているかも知れない。
帰宅後、豚バラ肉が傷むのを恐れ、カレーを仕込む。タマネギ大3、人参2本、ジャガイモ大2、豚バラ肉450グラム、それに、 インゲンとズッキーニを入れる。たいそうおいしいカレーが仕上がる。

購入:葱、メークイン、そら豆、キャベツ、玉ねぎ、柿の種。

もらい物:グリーンピース、焼酎。


食:7時、ご飯、レバー燻製、トマトスープ、鰹の煮付け。
食:13時~、ビール、焼き肉、焼きサザエ他、焼きそば、焼きうどんなど。
食:23時、カレーライス。


 


 

6月13日(日) 晴
ゆっくり死んだように眠る。外は暑いらしい。我が家の寝室は日陰むきなのでほどほどに涼しい。
起き出して、昨日咲いていたカボチャの花とナスの花を摘む。いいのかなあ。もっと前に摘んでおくべきだったよなあ。
昨日のカレーに、キュウリの叩き、豆モヤシのナムル、豚レバーの燻製を添える。
夜は、グリーンピースを剥き、豆ご飯にする。もちろんカレーを中心に添える。水底が、カレーがけそうめんにする。私もまねをする。 鰹の煮付けを食う。これは、よくお酒のつまみに出てくるような佃煮である。水底が先日作り置きしていたのだ。歯ごたえがあってうまい。

食:15時、カレーライス、キュウリの叩き、豆モヤシのナムル、モツ燻製、納豆。
食:22時、豆ご飯、カレー、モツ燻製、鰹の煮付け、そうめん。


 


 

6月14日(月) 晴
雨は降らない。梅雨だのにねえ。お家で仕事。
昨日のそうめんの残りを使ってチャンプルーにする決意。まずは、ニンニク、油揚げ、菜っぱ、豆腐を炒める。そこにそうめんを入れ、さらに炒める。 最後は醤油と日本酒で味付けをしてできあがりである。水底が豆ご飯を炊き、豆腐と長葱の味噌汁をつくる。
夜は、そら豆をゆで、マッシュルーム、ニンニク、唐辛子、青ネギのスパゲッティをつくる。そら豆がうまい。
食味検査用に米が届く。

届きもの:白米5kg、玄米5kg

食:14時、カレー、そうめんチャンプルー、豆ご飯、納豆油揚げ焼き、味噌汁、鰹の煮付け。
食:22時、そら豆とマッシュルームのスパゲッティ、豆ご飯、鰹の煮付け。

14日のそら豆スパ。我々は麺も好きです。

14日の油揚げ納豆。参考のため中身を開きました。

14日のそうめんチャンプル。油揚げと菜っぱの相性抜群

| カテゴリ:はる食日記 | 1999年6月2週 | 1999年6月14日

06月21日月曜日 1999年6月3週 (はる食日記)

6月15日(火) 曇
今日は蒸し暑い1日。水底の友人からお茶が届く。ありがたや。
家にいて仕事をする。
ご飯を炊き、味噌汁、炒め物をつくる。味噌汁は、大根、ジャガイモ、小松菜、油揚げ、葱を入れ、 炒め物はキャベツとジャガイモとベーコンとニンニクをソース味で。これにたたきキュウリを加えてできあがり。
夜は、水底がクスクス料理をつくる。トマトや豆や玉ねぎや人参が入ったスープとクスクス、それにチーズ、マスタードマヨネーズ、 茹でキャベツなどがつく。
鰹の煮付けは煮直して、フレークに。

食:14時、ご飯、味噌汁、キャベツ炒め、叩きキュウリ、サバの冷燻、鰹の煮付け。
食:22時、ご飯、クスクス、トマト豆スープ、チーズ、茹でキャベツのマスタードマヨネーズ添え、サバの冷燻、鰹フレーク。

15日のクスクス。くすくす。

 


 

6月16日(水) 曇り
暑い。今日も暑い。起きて軽くご飯を食べ、昼前に外出。会議を済ませ、そのまま別のところで別のミーティングになだれ込むが、 5時を過ぎていたので、とある会社の応接室でビールや焼酎を飲みながらの会議となる。3人での会議だが、ふたりがチェーンスモーカーであり、 数時間経過後、私は灰になる。くらくらして気持ちが悪くなったのだ。
帰ってすぐに風呂に入りにおいを落とそうとするが、肺の奥にまでタバコの煙が入り込んでいて落ちるものではない。しばらくのたうちまわる。
夕飯は、水底が、水餃子をつくってくれていた。春雨やバジルなどが入っている。

食:11時、インスタントラーメン、ご飯など(私のみ)
食:16時、インスタントラーメンほか(水底)
食:23時、ご飯、水餃子、ワカメと豆腐の味噌汁、豚のスペアリブ煮、鰹フレーク。

納豆揚げ詰め。うまいよねえ。

16日のスペアリブ、ぶりぶり。

 


 

6月17日(木)晴
今日は暑い。とても暑い。早朝から外出する。一仕事終え、水底と落ちあって昼飯を食べる。外食は禁煙のところが少ないので、とても辛い。 おいしいものを食べても、おいしくなくなる。やはり家の飯となる。
夜は、ご飯を炊き、昨日の水餃子をフライパンで焼く。さらに、水餃子の具が余っていたので、それを味噌汁に仕立てる。具は、キャベツ、葱、春雨、 干ししいたけなどが入っている。味噌とコチュジャン、ごま油を入れたところ、味噌ラーメンのスープのような味になった。 納豆を油揚げにつめて焼く。おいしい。

宅配:セロリ、小松菜、キュウリ、トマト、トウモロコシ、ほうれん草、大根、ニラ、ビワ、 豚バラブロック、油揚げ、豆腐、のむヨーグルト、豚ひき肉、豚もつ、ニンジン、葉葱、梅、卵。

購入:パスタ。


食:10時、パン、ヨーグルト(購入、外で、私のみ)
食:13時、飯屋でごはん(外食)
食:21時、ご飯、中華風味噌汁、焼き餃子、納豆の油揚げ詰め、スペアリブ、鰹煮、大根葉と桜エビの炒めもの、キュウリと長葱のピクルス。

納豆揚げ詰め。うまいよねえ。

 


 

6月18日(金) 雨
寒い。昨夜半から雨が降り出す。寒くなった。大根と豚バラ肉を塩とコショウで煮る。
昼の食事は、納豆とニラと葱のお好み焼きをつくる。それと、インスタントラーメンを食べる。葱、小松菜、ジャガイモ、大根、 人参などとともにラーメンを煮て食う。ついでに大根と煮ている豚バラ肉も添える。
夜は、豚バラ肉と大根煮が主役。味噌汁は、小松菜と豆腐と葱。それに、冷や奴、納豆焼きの残りなど。

食:15時、ごはん、納豆お好み焼き、ラーメン、スペアリブ、鰹煮、大根葉炒め、 キュウリと長葱のピクルス。
食:22時、ごはん、大根と豚バラ肉、味噌汁、冷や奴、スペアリブ、納豆焼きの残り、鰹煮、ピクルス、大根葉炒め。

18日の納豆お好み焼き

 


 

6月19日(土) 雨
寒く冷たい雨が降っている。が、ベランダの植物達は元気である。とりわけナスがここ2日間で葉を大きく広げた。 もしかしたら水が足りなかったかな?
残っていたごはんを、豚バラ肉、ニラ、ニンニク、タマネギ、ネギでチャーハンにする。豚と大根の煮物はとても薄味仕立てなので、 これをスープ代わりに食べる。昼は軽めにすませ、夜に備える。
夜は、ハンバーグである。用意するのは、タマネギ、豚ひき肉、牛乳、食パン、クローブ、セージ、コショウ、塩のみ。 食パンを牛乳にひたしてぐちゃぐちゃにし、タマネギを刻んで入れ、豚ひき肉を入れ、スパイスを入れ、練る。 べたべたぐちゃぐちゃと手でねりまわす。こねまわす。形を整える。フライパンで焼く、オーブンで焼く。ついでに、 ジャガイモと人参をそれぞれ一口大に切ってオーブンにのせる。15分ほど焼く。できあがり。
肉の量が少ないけれど、ハンバーグの味がする。ソースは、ケチャップとウスターソース他と肉を焼いたフライパンの油。ふう、食べた。


購入:砂糖、ニンニク、牛乳、食パン、ショウガ。

食:13時、チャーハン、ごはん、豚と大根のスープ、ピクルス、大根葉炒め。
食:22時、ごはん、ハンバーグ、ジャガイモと人参、ほうれん草のおひたし、大根葉炒め、豚と大根のスープ。

19日のハンバーグ。肉が少なくてもハンバーグ!

 


 

6月20日(日) 曇
今日も寒いような天気である。
それでも、昨日よりは暖かいので、冷やし中華を食べることにする。インスタントの冷やし中華だが、キュウリ、トマト、油揚げ、煮豚をのせると、 豪華な冷やし中華になる。これでいいのだ。
夕方、友人2名が来るというので、準備をする。
水底が、セロリ、タマネギ、タコ、ワインビネガーなどで、タコマリネをつくる。小麦粉を練り、生イーストを加え、発酵させ、 冷凍庫のお手製トマトソースを戻し、チーズやアンチョビ、タマネギなどを使ってピザを2枚焼く。さらに、白玉粉をこねて白玉団子をつくり、 作り置きのあんこと、黒砂糖を使った黒蜜をまぜて、デザートをこしらえる。ごはんを3合炊く。ついでに、ゆで卵を茹で、 魔法の粉をいくつもブレンドさせ、ぐつぐつ煮てインドネシア風ゆで卵カレーを作る。
私が、ニンニク、ショウガを刻み、ニラ、葱、タマネギを刻み、豚のひき肉と炒め合わせ、ドウチと豆板醤、花椒で味をつけ、 水を入れてひと煮立ちさせ、豆腐を入れて麻婆豆腐をこしらえる。芋を茹で、ポテトサラダをつくる。
ビールを飲み、食べる。


購入:パスタ、トマト缶、紅茶、アンチョビ、砂糖、冷やし中華(インスタント)、茹でタコ、葱、 白ワインビネガー、パン。

食:14時、ごはん、冷やし中華。
食:19時、ごはん、ビール、麻婆豆腐、タコとセロリのマリネ、ゆで卵カレー、ポテトサラダ、ピザ2種、イカの白子の燻製、白玉。


 


 

6月21日(月) 晴
雲が切れて午後には陽がさしてきた。となれば、洗濯。ぐおんぐおんと洗濯機を回しながらベランダの植物達を眺める。 森の木にバッタが止まっていた。蝶がふわりふわりと舞っている。困ったことに蚊も多い。
夜は、水底がスパゲッティを2種類つくる。ひとつは、ペペロンチーノベースのタコとセロリスパ。もうひとつは、トマトソースベースのタコスパ。 これに、昨日ピザを焼くときに余った生地を過発酵させて焼いていたパンをさらに添える。 人参と大根の冷やし中華風サラダやポテトとバジルの芋サラダもつく。

食:14時、昨日の残りのごはん、麻婆豆腐、マリネ、カレー、ポテト、ピザ、パンなど。
食:22時、パン、スパゲッティ2種、人参大根サラダ、バジル入りポテトサラダ。

21日のスパ1。

21日のスパ2。どちらがお好みですか?

| カテゴリ:はる食日記 | 1999年6月3週 | 1999年6月21日

06月30日水曜日 1999年6月4週 (はる食日記)

6月22日(火) 曇りのち雨
仕事で外出。帰り際に雨が降る。さすが梅雨。
夜は、残り物のスパゲッティに煮豚を加えて炒めなおす。ごはんを炊き、小松菜と大根、人参、油揚げの味噌汁をつくる。あとは残り物。

購入:めんつゆ、小麦粉。

食:7時、パン、チーズ(私のみ)
食:13時、うどん、親子丼(私のみ)
食:22時、ごはん、納豆、ポテトサラダ、味噌汁、キムチ、スパゲッティ、カレー。


 


 

6月23日(水) 曇りのち雨
水底外出。昼は手抜きをしてラーメンとごはん。大根、小松菜、葱、油揚げ、人参を入れて煮る。夜は、きちんとごはん。ごはんを炊き、ほうれん草、 大根、ジャガイモ、人参、油揚げの味噌汁をこしらえる。セロリ、大根、人参、ベーコン、葱、ショウガ、ニンニクの野菜炒めをこしらえる。 納豆を食べる。サンマ缶詰を食べる。
水底は、ごそごそと買ってきた梅に細工をしている。大豆を煮ている。何をするのやら。

購入:青梅、カレンズ、実山椒、片栗粉

食:11時、ごはん、ラーメン、キムチ(私のみ)
食:12時頃? おいしいもの(水底)
食:21時、ごはん、味噌汁、納豆、野菜炒め、サンマ缶詰、キムチ。


 


 

6月24日(木) 曇り
蒸し暑くなった。明日から数日秋田に行くので、届いたものと残り物をせっせと食べる。

宅配:砂糖、納豆、油揚げ、豆腐、鶏もも肉、長葱、青梅、卵、人参、キャベツ、レタス、カボチャ、 キュウリ、ほうれん草、トマト、トウモロコシ、スモモ。

食:13時、冷やしうどん、混ぜごはん(外食、私のみ)
食:12時、ざるうどん(水底)
食:21時、納豆、ほうれん草のおひたし、トウモロコシ、昨日のご飯の残りなど。


 


 

6月25日(金) 雨のち曇り 東京→秋田
午前4時、出発。秋田まで高速道路で行く。途中、宮城までは雨がひどく降っていた。昨年車で秋田まで行ったときも、 雨に追われる形で高速道路を走っていた。昔から雨男と言われ続けていたが、やはり雨にはたたられ続けるらしい。
2時過ぎに大豆&米の生産者宅に着く。犬がわらわらといる。生産者宅の隣は、昔から知っている鶏卵生産者の鶏舎だった。
水田や大豆畑、大根畑、人参畑、ジャガイモ畑などを見学。今生産者と計画している大豆トラストの打ち合わせなどを行う。ちなみに、 昨年から我が家の大豆はこの生産者のものである。
宿泊は町営の温泉にある宿泊施設にて。

食:7時半、豚汁定食(水底)、おかずがいろいろの定食(私)
食:13時、稲庭うどん定食(水底)、おかずいろいろの定食(私)
食:15時、おはぎ、漬物、じゅんさいの味噌汁、お茶(生産者宅)
食:19時、キンキの鍋、刺身、ビール、日本酒(外食)


 


 

6月26日(土)晴 秋田
今日は、生産者の息子さんがテニスの大会なので、生産者は忙しい。なのに、わざわざ朝食を作って持ってきてくれた。普通のおにぎりもあったが、 驚いたのはもち米のお稲荷である。見栄えはごくごく一般的な稲荷寿司なのだが、米だけが餅米なのだ。酢は軽く効かせてあるだけだが、 餅米の酢飯というのは初体験であった。
この地はじゅんさいの特産地である。昨日の昼は、じゅんさいの味噌汁をいただく。ぬるぬるしていて、噛むとしゃりしゃり、しゃくしゃくしている。 うまい。
また、みずという山菜がある。これは、葉っぱがたくさんついたフキのようなもので、赤みずと青みずがある。赤みずは、炒めたり、煮たりするが、 青みずは煮るのに使う。これもモロヘイヤやツルムラサキのようなぬるぬるがある。フキと違ってほとんどあくがないので、実に使いやすい。
午後は、大潟村の生産者のところへ。今日、明日と、ここの米を食べている消費者を対象にした産地&白神の見学ツアーがあるのだ。 これに参加するのが今回の目的である。
大潟村は、八郎潟を干拓した人工の村であり、東京の山手線がすっぽりと入る広さである。道はどこまでもまっすぐで、広い田んぼが続いている。 日本の風景ではない。日本的なのは、村役場、農協、警察、消防、店舗、住宅などがひとつの集落をなしていて、田んぼや倉庫、 ハウスなどは別々に置かれているところである。これがアメリカならば、1家族の住居の周りに倉庫があり、畑が広がっていることであろう。 集落を中心にした構成は日本的と言っていいのではないか。もちろん、聞けば住居地域はもっとも地盤がしっかりしたところに形成しているとのこと。 そういう人工地ならではの問題もあるのだ。
この日の午後は田んぼや生産者が倉庫につくった精米施設を見る。ここでは、米の一大集荷施設であるライスセンターがあるのだが、この生産者は、 自分が作った米を自分でも食べ、味や品質を知って売るために、ライスセンターの出荷をやめ、自力で精米施設をこしらえたのである。
夜は、参加者や生産者とバーベキューをする。知り合いの生産者が狩ってきたというエゾジカを焼いて食べる。これがうまい。 ブロックを切り落としていたときにはどうも獣臭かったのだが、いざ焼いてみると癖がなく柔らかでおいしい。マトンよりもずっと食べやすい。 これはいいぞ。エゾジカは増えすぎて害獣となっているらしい。この肉を食べたいなあ。流通しないかなあ。
生産者のロッジで宿泊。

購入:じゅんさい、稲庭うどん、納豆昆布。

食:8時、おにぎり、もち米稲荷、大根煮、椎茸煮、ちくわ煮、みず煮、卵焼き、梅漬け、たくあん、 その他いろいろ。
食:12時、秋田で稲庭うどん。
食:19時、ごはん、エゾジカ、マトン、野菜の煮物、もち、寿司、ビールなど。


 


 

6月27日(日)曇り 秋田
今朝は朝から温泉に入り、そこで朝ご飯を食べる。その後、生産者のロッジに戻り、おにぎりをこしらえたり、漬け物を切ったりと、 白神山地に出かける準備をする。
白神山地は、世界遺産に指定され、そのため、その周辺の山地にはとても多くの人たちが押し寄せるようになった。ブナの森も、 人が根を踏むためにいたみはじめているという。我々は、長年自然保護運動を続けてこられた方に案内してもらい、周辺の森に入る。 植物のことをいろいろ話を聞く。
昼はもちろん、森の中。湧き水でいれたお茶やコーヒーを飲み、おにぎりを食べ、味噌汁をいただく。最高のごちそうは、空気と水でした。
夜は、ロッジに戻り、おにぎりの残りや、餅の残り、エゾジカ、マトンの残り、イカを焼いたのなどをつまみながらビールを飲む。 深夜まで生産者としゃべる。

食:7時、ごはん、味噌汁、塩さばなどの定食。
食:12時頃、おにぎり、味噌汁、漬け物。
食:20時、おにぎり、味噌汁、漬け物、イカ焼き、エゾジカ、マトン、野菜の煮物。


 


 

6月28日(月)晴 秋田
朝、温泉に行き、朝ご飯を食べる。月曜日なので前日と違って人が少ない。女性風呂は貸し切り状態だったらしい。
午前中、生産者と仕事の打ち合わせ。その後、生産者からいつもの米を買い、車に乗り込む。日本海側を海沿いに走りながら、 道の駅やスーパーに寄り、地元ならではの商品構成や、こちらではなかなか手に入らない加工食品などを物色する。 それにしてもあいかわらず地方のお総菜における着色料の存在は大きい。緑の絵の具で染めたかのような切り昆布の煮物、 目の覚めるような赤い明太子。主に加工食品=高級品&安全という神話を植え付けられたお年寄りが買うのだが、どうしたことか。
魚や野菜を買い込む。野菜は農家の女性部などがやっている直売所が安くて、変わったものが多いのでオススメ。魚は、 ドライブインや直売所ではなく、地元のスーパーがオススメ。直売所などにはない、変わった魚が安くならんでいる。我々は、鯛を150円、 イカ5杯を198円で購入。その他にもいろいろあったのだが、さすがに一度には買えない。くうう。この売場だけ近所にもっていきたいくらいだ。
新潟から関越道に乗り、深夜帰宅。ふう。

購入:米20kg、とうがん、かぼちゃ、オクラ、ナス、ニンニク、サクランボ、モロッコインゲン、 青梅、鯛、スルメイカ、インスタントラーメン、稲庭うどん、みそ漬け漬物、とちの実かりんとう、米麺。

食:8時、ごはん、味噌汁、鮭、他の定食。
食:12時、かき揚げそば(道の駅で)。
食:15時、手打ちそば(ちゃんとした店で)。
食:20時、かき揚げそば(水底)、ラーメン(私)、(関越のサービスエリアで)


 


 

6月29日(火) 雨
さすがに疲れている。起きて、ごはんをつくろうと立ち上がる。ごはんを炊き、人参、モロッコインゲン、葱、油揚げ、 かぼちゃの味噌汁をこしらえる。オクラを刻み、モロッコインゲンを茹でてマヨネーズと和える。サニーレタスをニンニクとニョクマムで炒める。
夜は水底が仕込んでくれる。昨日買ってきた鯛を焼いて、ごはんを炊く際に入れる鯛飯をメインに、イカ刺、モロッコインゲンと人参の温サラダ、 カボチャとナスと豚バラ肉の中華炒め、ジュンサイの味噌汁、ジュンサイと山芋の酢の物、山芋刻みなど。ゲソは私がカレー味で炒める。
鯛飯がおいしい。プランターのシソを刻み、ごまをふり、がつがつと食べる。ほのかなしょうゆ味と鯛の風味が箸をすすませる。 ふたりでほぼ3合を食べてしまう。うううおいしい。

食:11時、ごはん、味噌汁、オクラ、納豆、レタス炒め、モロッコインゲン、キムチ。
食:21時、鯛飯、味噌汁、酢の物、山芋刻み、温サラダ、イカ刺し、イカゲソカレー炒め、カボチャとナスの中華炒め、レタス炒めの残り。


6月29日 鯛飯! 1尾150円の快楽

29日、カボチャとナスの中華炒め、キュウリ添え

29日の酢の物。ジュンサイは秋田山本町名物

29日のイカげそ炒めカレー味

29日のイカ刺し。イカ5杯198円! 嬉しいね

 


 

6月30日(水) 晴
朝飯を食べ、打ち合わせで水底とともに外出。夕方、水底とともに立ち食いそばを食べる。私がわりと気に入っているところで、 そばをちゃんと茹でる店である。それにしても最近よく立ち食いそばを食べているよなあ。
夜は水底が作る。鯛の頭を使ったマレーシア風のカレー、かぼちゃの煮物、それに人参やジャガイモ、葱、豚バラ肉が入った豚汁である。

購入:フランスパン、ピーマン。

食:11時、鯛飯残り、ごはんの残り、味噌汁、サラダの残り、イカの塩辛、 カボチャとナスの中華炒め、納豆、刻みオクラ。
食:18時、そば(外食)。
食:23時、ごはん、豚汁、納豆、刻みオクラ、キムチ、鯛頭カレー、かぼちゃの煮物。

| カテゴリ:はる食日記 | 1999年6月4週 | 1999年6月30日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)