03月07日水曜日 2001年3月1日~7日 (はる食日記)
2001年3月1日(木)
雨。世界ではいろんなことが起きている。
日本でも株価が下がり、経済の負の側面がまたまた表に顔を出している。とうの以前から予想されていたことが、ちゃんと現実になるのに、
誰もそれまでに手を打たない。なにか、悪魔に見つめられて身動きができなくなっているかのような世の中の状態である。あきらめているのだろうか。
みんな。
合鴨が届く。山形の農家Oさんに頼んでおいたものだが、身がやせていると言ってただでくれた。頭と足が落としてあり、羽もむしってある。
もちろん内臓も。ありがたくいただく。玉葱をきざんでマリネでおいておく。後日焼くのだ。
夕方起きて、昨日の鍋で雑炊をつくる。夜は、小松菜と里芋と油揚げの味噌汁。キャベツと魚肉ソーセージのウスターソース炒め、
レンコンスライスを茹でてマヨネーズ、白コショウ、酢で和えたサラダに納豆。さらに、水底のリクエストで目玉焼きもこしらえる。
ずいぶん久しぶりにつくる。片面をちゃんと焼いてから、少しだけ水を入れ、フタをして黄身の上に白い膜ができたらできあがり。
白身はきちんと火が通り、黄身は半熟に限る。まっとうなご飯。
届きもの:合鴨1羽
購入:キャベツ、人参、里芋
宅配:人参、長葱、白菜、ブロッコリー、蓮根、ほうれん草、小松菜、里芋、リンゴ、ポンカン、卵、納豆、豆腐、油揚げ
食:16時、雑炊うどん。
食:23時、ご飯、味噌汁、キャベツソーセージ炒め、目玉焼き、レンコンサラダ、納豆、雑炊の残り。
嫌いな人、ごめんなさい。
私も7年前まで食べられませんでした
3月2日(金)
晴れ。昨夜から風が強い。物干し竿が落ち、太い木の枝が折れていた。打ち合わせで六本木へ。途中で立ち食いそばを食べる。午後いっぱい会議。
水底と下北沢で落ち合い、久しぶりにまっとうな外食にする。ワタリガニのトマトクリームスパゲッティがおいしいイタリア料理店へ。
自家製のパンもおいしい。夜中、インスタントラーメンと冷やご飯を食べる。昨日の残り物と小松菜、葱を入れた。貧乏性。
購入:春雨、カレーフレーク、マレーシアインスタント麺。
食:12時、立ち食いそば(外食、わたしのみ)
食:17時、ワタリガニのスパゲッティ、鰯のスパゲッティ、ソーセージ、前菜、サラダ、プディング、シャーベット、コーヒー(外食)
食:0時、インスタントラーメン、ご飯、レンコンサラダの残り。
3月3日(土)
曇り。寒いような一日。午後、駅前でS氏と打ち合わせ。その後帰宅して仕事。髪がぼさぼさに伸びている。早く切りに行きたい。
アフガニスタンでバーミヤンの仏像が爆破される。スペースシャトルの次期モデルは開発中止になる。狂牛病・口蹄疫騒ぎに揺れるヨーロッパ。
狂牛病の恐れがあるとしてドイツで緊急屠畜された大量の牛肉は人道的援助に化けて北朝鮮に送られることとなった。ドイツ人は食べていけないが、
北朝鮮人はいいらしい。そして、恐らくは冷凍ピラフ、牛丼などに化けて韓国経由、中国経由で日本にも入ってくるのだろう。
21世紀初頭のひとこまである。
昼はスコーンとコーヒー。水底は夕方ベーコンとアスパラガスのスパゲッティを食べる。ちょっとだけもらう。夜は、水底がタイ米を炊き、
玉葱に漬け込んでいた合鴨にバリ風のスパイスをまぶして焼く。キャベツと合鴨の春雨スープもバリ風。ブロッコリーと人参の茹で野菜、ゆで卵、
ジャガイモフライにクルプックをつけて、バリ風なロースト合鴨の世界。肉は赤く、かたい。しかし、うまみがぎゅっと詰まっている。
食:14時、コーヒー、スコーン(外食、私のみ)
食:17時、ベーコンとブロッコリーのスパゲッティ。
食:23時、ご飯、合鴨ローストバリ風、茹で野菜、ゆで卵、ジャガイモフライ、クルプック、合鴨とキャベツのバリ風スープ。
まず、こういうスパイスが用意される
バリの石臼、杵ですりつぶす。
これをスパイスに鴨を焼く合鴨のナシチャンプルー
3月4日(日)
雨のち晴れ。夕方起きる。昨日の残りを食べてから、買い物に出かける。トマト缶やパスタなど、輸入食材を仕入れるためである。また、
近隣では手に入らないものを購入。帰宅して、昨日の合鴨の残りを煮る。あんかけ焼きそばをつくる。あんかけ焼きそばは、まず、
焼きそば麺をフライパンで焼く。それを皿にとり、今度は具を炒める。今回は、ニンニク、長葱、キャベツ、人参、白菜、小松菜、油揚げ、干しエビ。
塩と胡椒、少々の砂糖で味付けし、干し椎茸だしと崩した干し椎茸を入れて一煮立ちさせる。最後に水溶き片栗粉を加えて煮立てたらできあがり。
焼きそば麺に乗せていただく。酢やウスターソースをかけてもよい。古いご飯があったので、こちらは、
ただ少しの油を入れたフライパンで炒めて同じように食べた。水底のリクエストでポテトサラダもこしらえる。
購入:トマト缶、パスタ、サフラン、桜エビ、長粒米の粉、カレーフレーク、
オリエンタルマーズカレールー、ストレート蜜柑ジュース、サンマ蒲焼き缶、ごま油、インスタント寒天プリンの素、根生姜
食:16時、ご飯、合鴨ロースト、茹で野菜、ゆで卵、ジャガイモフライ、クルプック、
合鴨とキャベツのバリ風スープ。
食:あんかけ焼きそば、残りご飯炒め、ポテトサラダ。
3月5日(月)
晴れ。風が強い。昨夜ずっと仕事をしていたので、朝、1、2時間だけ寝る。午前中、風の勢いがそれほどでもなかったのでついつい洗濯してしまう。
ご飯の準備をして、食べて外出。外出中に、風の勢いが増して、物干し竿が落ちる。水底頭に当たる。大丈夫だったからよかったが、
本人はまた少し頭が悪くなったと言っている。帰宅して、ご飯を食べ、仕事をしようとがんばるが、仕事の録音テープを聞いていたら、
パソコンの前で気絶するように寝てしまった。やむなく仕事を中断、寝る。
昼には、大麦入りご飯を炊き、かつおだしの味噌汁をつくる。イリコがなくて、カツオの厚削りがあったからである。具は、油揚げ、小松菜、葱。
これに、キャベツの千切り、ふりかけ、ポテトサラダで食べる。水底はあとから同じものを食べたという。夜は鍋。干し椎茸、昆布、鶏の手羽元、
蓮根、里芋、人参、白菜、葱、豆腐である。うどんも入れる。ご飯も炊く。
食:12時、ご飯、味噌汁、ポテトサラダ、ふりかけ、キャベツの千切り。
食:20時、鍋、ご飯。
3月6日(火)
晴れ。午後、昨日の鍋の残りを食べてから外出。新橋でふたつの打ち合わせ。
ある弁護士事務所の会議室で判例などが並べられて立派なガラス戸付き書庫にチョコエッグのおまけである日本の野生動物フィギュアが20体ほど並べられていた。
くすくす。ここには3人の弁護士と数名のスタッフがいる。誰の趣味だろう。打ち合わせの後、帰宅。夕飯は簡単に済ます。
鍋の残り汁に醤油を入れてスープに仕立てる。キャベツの千切りやジャガイモの茹でたのやサンマの蒲焼き缶をあける。
大麦入りの飯をわしわしと食べる。
食:13時、ご飯、鍋の残り。
食:22時、ご飯、鍋汁スープ、サンマ缶、キャベツの千切り、ジャガイモ、ふりかけ。
3月7日(水)
晴れ。午後から風が強くなった。自宅で仕事。円は下がる。景気も停滞。なんぞ国では現在の状況を「デフレ的」と言っているらしい。なぜ「的」
かというと、「デフレ」にはきちんとした定義があって、その中には景気の後退、悪化というのが含まれているからである。
単に物価が下がるだけではないのである。でもさすがに今の状態を「デフレ的」というのはまずいと思ったのか、この「デフレ」
の定義から景気の悪化の部分を取り去り、連続した物価の下落を「デフレ」ということにして景気の後退、
悪化についてはデフレとは関係ないように見せるよう検討しているらしい。その新しい定義ができたら、はれて今の日本経済は「デフレ」
になるのだという。ふうん。ふうん。ふうん。ばっかじゃないの。ふうーん。というような日本経済の影響を受けて生きる人間の反応を作り出し、
なんかもうどうでもいいやあと思わせるあたり、高度な政治技術なのだろう。まいった。
夕方起き出して焼きそばをつくる。キャベツと魚肉ソーセージと油揚げでつくる大量のソース焼きそば。むさむさと食べる。夜は水底がつくる。
大麦入りご飯。ほうれん草のおひたし。葱と里芋とワカメの味噌汁。韓国風春雨野菜炒めサラダチャプチェには、牛肉、干し椎茸、人参、山芋、
ピーマンが入る。昨日に引き続き魚缶詰をあける。本日はサバの味噌煮缶。おいしい。
食:16時、焼きそば、ご飯、ふりかけ。
食:23時、ご飯、味噌汁、チャプチェ、ほうれん草のおひたし、納豆、サバの味噌煮缶、ふりかけ。
あんかけ焼きそば。ソバの焼き目がうまい。
| カテゴリ:はる食日記 | 2001年3月1日~7日 | 2001年3月 7日
03月14日水曜日 2001年3月8日~14日 (はる食日記)
3月8日(木)
晴。今日は寒い。風も強い。洗濯はしない。
梅の花がきれい。水底朝から外出。私は朝からお仕事。今日はめずらしく、電話での依頼や打ち合わせ中心。いつもは電子メールのみだが、
電話を使わなければできないときもある。宅配が届く。箱が7つも届くが、箱詰めラインの都合だろう。常温品だけで4つ。中には、
歯みがき粉がひとつだけの箱もあった。軽い。空気を運ぶトラックである。「わが国の財政は破綻…」宮沢財務大臣。秋田の生産者と長電話。
やる気のある農家ほど足をひっぱられる。一緒にみんなで沈没しましょうという農村の体質にぐったりしている。そこで生きていく以上、
それでもその土地をよくする方法を探すしかないという状況に時には弱音をはくこともある。そして、土地に根付いていない私のような人間は、
言葉もないのであるが。昼に九州熊本棒ラーメンをゆでる。モヤシと竹輪を入れる。ついでに昨日のほうれん草のおひたしも入れる。
昨日の味噌汁の残りも入れる。もさもさと食べる。ひとりだし。
夜は鍋。寒い日は鍋。白菜が小さいのはさみしい。しかし、大根もある。大根、白菜、人参、里芋、葱、小松菜、竹輪、豚バラ肉、野菜天ぷら、昆布、
干し椎茸、豆腐を入れる。ご飯も炊く。ぐわつぐわつとふたりで食べる。そのままぐったりと眠る。睡眠不足。
購入:みかんジュース、モヤシ、竹輪、野菜天ぷら、牛乳、カルピス、チョコレート、食パン、
お菓子。
宅配:大根、ブロッコリー、サニーレタス、ほうれん草、小松菜、サツマイモ、芽キャベツ、アサツキ、ニラ、キウイ、ハッサク、砂糖、
豚バラブロック、油揚げ、豆腐、糸コンニャク、豚挽肉、生姜、キャベツ、白菜、卵。
食:11時半、ご飯、ラーメン、チャプチェ。
食:20時、鍋、ご飯、チャプチェ。
3月9日(金)
晴。風強し。自宅で仕事。
雑炊を水底がこしらえて、それを食べる。夜は、水底の名古屋とろみスパゲッティとなる。本当に驚くぐらい久しぶりに赤いウインナーを食べる。
それと、ベーコン、ピーマン、玉葱を炒めたもの。茹でて炒めた極太のパスタ、コショウのきいたとろみソースのレトルトで完成する。
いかにもの外食の味。これはこれでおいしいのだが。
食:15時、雑炊。
食:22時、名古屋あんかけスパゲッティ、ご飯、ポテトサラダ。
あんかけスパゲティ。水底の大好物である。またまただ。
3月10日(土)
晴。風強し。結局朝まで仕事をして午前9時に寝る。途中、なにか失礼な電話がかかってきた。おそらく勧誘のたぐいであろう。
無神経な電話ほど腹の立つものはない。午後2時過ぎに起きる。
水底がご飯の準備をしている。大麦入りご飯、納豆、サンマの缶詰、ポテトサラダ、それに、油揚げと豆腐と葱と小松菜の味噌汁である。
さらにイリコたっぷりのふりかけ。どうやら水底、魚缶詰づいている。それと、魚肉ソーセージ関係にも凝っている。まあ、
そういう時期もあるだろう。
夜は、ちょうど材料が揃っていることに思い立ってお好み焼きをつくる。小麦粉を溶き、長芋をすりおろす。生地になる。フライパンに、
生地を薄く引き、イワシ粉を振りかける。豚バラ肉、キャベツの千切り、モヤシ、葱を重ねるように乗せ、その上に、クレープ状の生地を乗せる。
押す。時々押しながら、しばらく放っておく。冷凍うどんを茹で、炒めておく。全体の下にうどんを敷いてまた押しながら焼く。
最後に卵を卵の下に流し。焼く。お好みソースをかける。広島風の完成。もうひとつは、ニラとキャベツ、竹輪、野菜天ぷらを刻み、
卵と一緒に生地に入れて混ぜる。フライパンに流す。押さないようにしながら焼く。関西風。ブロッコリー、白菜、竹輪、豚バラ肉、
人参の野菜スープもつくる。味付けは塩コショウ。野菜に満足。
購入:人参、粉チーズ、イリコ。
食:15時、ご飯、味噌汁、サンマ缶詰、ポテトサラダ、納豆、ふりかけ。
食:22時、お好み焼き広島風、お好み焼き関西風、ご飯、野菜スープ、ポテトサラダ。
3月11日(日)
晴れ。あまり体調がよくなく、資料を読んで過ごす。
パンを食べる。雑穀の入った食パンを焼く。バター、ブルーベリージャム、ピーナッツクリーム、インスタントコーヒー、オレンジジュース。それに、
ベーコンエッグ。本当に久しぶりにベーコンエッグなるものを食べる。キャベツの千切りも添えられている。私が添えたのだけど。
夜はカレーライス。大麦入りご飯を炊く。豚バラ肉を刻む。鍋にお湯をわかし、キャベツの外葉を入れる。ローレルも入れる。ニンニク、生姜、
玉葱を炒める。豚バラ肉を炒める。人参を炒める。煮込む。オリエンタルマーズカレーをつくる。それに、ターメリック、クミン、
コリアンダーなどのスパイスや醤油などで味を整える。芽キャベツ、ブロッコリー、ジャガイモを別に茹でる。コーン缶をあける。カレーを食べる。
がつがつ。
食:14時、パン、ベーコンエッグ、ジャム類。
食:22時、カレーライス。
カレーである。これもまたまただ。
3月12日(月)
晴。都心では朝方雪が降っていたらしい。午後、車のメンテナンスに行く。時間がかかるというので家まで歩いて帰る。
30分ほどふらふらと川沿いの道を歩く。川の両岸と川底がコンクリートになっている三面張りの川である。しかも、
川の土手にはずっとフェンスが張られていて、簡単には川に下りられないようにしてある。川が遠くなった町である。嫌だね。
帰宅してからカレーライスを食べて、一仕事。車を取りに行って、帰ってから一仕事と考えていたが、やはりあまり体調がすぐれないのか、
仕事の調子がでない。
夜は、ご飯を炊き、イリコだしで豆腐、油揚げ、葱と大根の味噌汁、白菜の菜焼きをつくる。
食:14時、カレーライス。
食:22時、ご飯、味噌汁、カレーの残り、納豆、冷や奴、菜焼き、ふりかけ。
3月13日(火)
晴。午前中、詰まっていた下水を直すために専門業者の方が来る。道具は偉大である。1時間もかからずに終わる。風がとても強い。体調はほどほど、
気合い充実というところではないが、仕事をすすめる。
昼は、玉葱、ニンニク、生姜、ウインナーを炒め、冷やご飯を炒めてケチャップライスにする。昨日の味噌汁に鰹節、ホウレン草、
油揚げを追加して味噌汁をしたてる。ホウレン草をゆでて絞り、刻んで、卵と和え、千種焼きとオムレツの中間みたいなものをつくる。夜は、
豚レバーの味付けがあったので、それにキャベツ、人参、玉葱、ニンニク、生姜を炒め合わせる。里芋の小さいのは全部皮ごとゆでて食べる。
届きもの:米。
食:12時、ご飯、ケチャップライス、味噌汁、ホウレン草のオムレツ風、ふりかけ、菜焼きの残り。
食:20時、ご飯、牛肉のスープ、豚レバーの野菜炒め、ふりかけ、里芋。
卵を焼く。野菜と卵。ぜいたくなとりあわせです。
3月14日(水)
晴。水底体調悪く1日寝込む。食欲もないらしい。私は家で仕事の日。私もまだまだ気合い充実には遠い感じ。買い物に行く。
スーパーに丸干しサンマがあったので購入。びっくり。中ぶりのサンマが生干しという感じで干されている。帰ってから干しかごで干し直す。楽しみ。
昼は、水底が食べないと言うので、ラーメンライスにする。インスタントラーメンに、ワカメと葱を入れて食べる。夜は、
うどんが食べたいというので、干し椎茸、昆布、アジ干し、鰹節でだしをとり、みりんや醤油、それに普通のめんつゆでうどんつゆにしたてる。
うどんと、葱、蒲鉾、最後に卵を落とす。このめんつゆが実にうまい。甘めのちょっと安い感じだが、とにかくだしの香りがよい。
もう二度と同じものは作れないに違いない。おいしい。私は、ご飯を炊き、うどん少々と汁を吸い物にする。竹輪とモヤシを黒胡椒、塩で溜める。
あとはありものを適当に。
購入:ミカンジュース、豆腐、納豆、沢庵、丸干しサンマ、竹輪、蒲鉾、葱、人参、モヤシ、柿の種、
サバ味噌缶。
食:14時、ラーメン、ご飯、ふりかけ。
食:20時、ご飯、うどん、サツマイモ煮、竹輪とモヤシの野菜炒め、蒲鉾、沢庵、 豚レバーの野菜炒め残り、ふりかけ。
サツマイモと昆布で甘辛煮。ご飯に合います。
しっかりと煮込んだうどん。風邪薬です。
| カテゴリ:はる食日記 | 2001年3月8日~14日 | 2001年3月14日
03月21日水曜日 2001年3月15日~21日 (はる食日記)
3月15日(木)
晴。気温が22度近くまで上がる。風がとても強い。
夕方から冷え込む。幕張のFOODEXに行く。高速道路が渋滞で難渋する。でがけに昨日の冷や飯で梅のおにぎり海苔包みをこしらえ、
沢庵を添えて、お茶をポットに入れておいた。おかげで元気に到着。数時間、会場を回る。今年は、昨年以上に「オーガニック」が並んでいた。
昨年までは無農薬・減農薬あたりも多かったのだが、認証制度のためにそれらは逆に姿を消し、オーガニック一色である。
これは国内外ともにかわらない。海外産の米については、タイとアメリカのみが展示を行い、昨年のように、オーストラリア、
中南米などがこぞって展示していたのとは様相が異なる。関税が高いのと、様子見というところであろうか。
展示者が韓国語や中国語のパンフレットを置く例が増えた。日本市場だけでなく、朝鮮半島市場、
中国市場を視野に入れたFOODEXになりつつあるのかも知れない。その後、新橋に行き打ち合わせ。ちょっと時間がかかりすぎた。
水底体力の限界。ぐったり。帰宅してから私はご飯を炊き、豆腐、ワカメ、葱、大根、イリコで味噌汁をこしらえ、竹輪に衣をつけて揚げ、沢庵、
昨日のサツマイモ、蒲鉾などでご飯を食べる。
食:10時、おにぎり。
食:23時、ご飯、味噌汁、サツマイモ煮、竹輪揚げ、蒲鉾、沢庵、ふりかけ。
竹輪を揚げる。お、今週は魚介特集だ。
3月16日(金)
晴。お家で仕事。買い物にも行く。昼は、タンタン麺をこしらえる。豚挽肉、生姜、ニンニク、テンメンジャン、豆板醤、ねり胡麻、ごま油である。
九州の棒ラーメンをゆでる。うまい。これがインスタントかぁ。どこまでをインスタントと言うのだろうか。
夜は、大豆ご飯。まず大豆を水煮しておく。ご飯を炊く際に、この大豆を入れて一緒に炊き込む。これに、干しサンマ、モヤシの胡麻柚子酢和え、
サバの味噌煮缶、豆腐と葱と大根と里芋と蒲鉾の味噌汁で夕食。サバの味噌煮缶は水底の好物。干しサンマは、骨ごと食べられてよいのだが、
なかなか歯ごたえがある。おつまみにいいかも。
購入:モヤシ、キャベツ、小松菜、沢庵、煎餅、豆腐。
食:16時、タンタン麺、ご飯。
食:23時、大豆ご飯、味噌汁、沢庵、ふりかけ、干しサンマ、モヤシの胡麻柚子酢和え、サバの味噌煮缶。
タンタン麺。肉でした。この麺は九州棒ラーメン。
サンマの丸干し。酒のつまみかな。
3月17日(土)
曇りのち雨。六本木の事務所で会議。少し風邪気味になる。帰って、ご飯を食べて寝る。
食:12時、立ち食いそば(外食、私のみ)
食:22時、ご飯、小松菜と大根の味噌汁、キャベツとハムの野菜炒め、沢庵、ふりかけ、納豆、大豆ご飯の残り。
3月18日(日)
晴。風邪で頭痛。しばらくは仕事をするが、役に立たないので寝る。春の気配が濃厚に。
昼は、キャベツを入れたインスタントラーメンですます。夜は、ウナギの白焼きに、日本酒、醤油、みりんを煮詰めたたれをつけながら焼き直し、
蒲焼きにして食べる。美味。豆腐と小松菜とワカメのおすましもつける。
インドネシア産ショウガ湯やミカンジュースをたくさん飲み、風邪を追い出す。
食:16時、キャベツ入りインスタントラーメン、ご飯、沢庵。
食:22時、ご飯、ウナギの蒲焼き、おすまし、沢庵、ふりかけ、キャベツの千切り。
うなぎある。煮うなぎである。
3月19日(月)
晴れたような気がするがちがうかも。夕方起きて、買い物。スーパーでイワシが安かったので衝動買い。昼というか、
夕方に野菜入りあんかけスパゲッティを水底がつくる。大量に食べる。ご飯も大量に食べる。ぐふう。夜中、食パンを食べようと思い立ち、ついでに、
昨日のおすましに、豆腐と味噌を加えて味噌汁にする。冷やご飯も食べる。今日も仕事が佳境。朝まで。
購入:イワシ、ミカンジュース、モヤシ、豆腐、納豆、食パン、七分付き大麦、インゲン。
食:17時、野菜入りあんかけスパゲッティ、冷やご飯。
食:23時、食パン、昨日のおすまし増量味噌汁、冷やご飯、沢庵。
3月20日(火)
晴れのち曇りだったような。21日記録。夕方起きて、大麦入りご飯を炊き、鰹節、豆腐、葱、ワカメの味噌汁、モヤシと魚肉ハムを炒める、
イワシを塩焼きする。夜は、玉葱、インゲン、人参で焼きうどん。とにかく仕事する。朝まで。
食:16時、ご飯、味噌汁、モヤシと魚肉ハム炒め、イワシの塩焼き、沢庵、冷や奴。
食:22時、焼きうどん、残りご飯、沢庵。
イワシを焼く。飯のあてです。
3月21日(水)
晴れ。温かい。夕方少しだけ買い物に行く。息抜き。仕事は佳境。
夕方起きて、大麦入りご飯を炊き、イリコ、葱、ワカメの味噌汁をつくる。サツマイモ、人参、
インゲンを千切りにしてチヂミ風に水溶き粉に混ぜて焼く。胡麻入り酢醤油で食べる。サツマイモを素揚げにする。かりり、かりり。
ご飯のおかずにする。夜は、水底が、アジとエビを叩いてアジバーグにする。ご飯のおかずにぴったり。蓮根と人参の春雨ピリ辛サラダは定番、
銀しゃりにする。味噌汁は、イリコ、大根、葱、ワカメ。
購入:アジ、そら豆、牛乳、ミカンジュース、お好みソース、冷凍うどん。
食:16時、ご飯、味噌汁、チヂミ風お好み焼き、サツマイモ揚げ、モヤシ炒めの残り、納豆、沢庵。
食:22時、ご飯、味噌汁、アジバーグ、インゲンのおひたし、蓮根と人参の春雨サラダ、芋揚げの残り、沢庵。
海老と鰺のハンバーグ。今、まさに焼かれんとす。
| カテゴリ:はる食日記 | 2001年3月15日~21日 | 2001年3月21日
03月31日土曜日 2001年3月22日~31日 (はる食日記)
3月22日(木)
晴れ。続いて仕事。気力と体力の世界は続く。
早く終わらないだろうか。早く終わらせるためにはもっと気力と体力と時間が…、かかるものはかかる。やむなし、パソコンに向かう。
昼は、カブ菜、玉葱、豚肉の焼きめし。昨日のアジを開いて干したもの。
夜はパンバーグ。豚挽肉150グラムに、食パンの耳を除いたもの3枚を牛乳びたし、玉葱大降り1個をみじん切り炒め、これらを練って、
まとめてフライパンで焼いて、オーブンで熱をかける。すると、なんと、大きなハンバーグ風のものが3つできる。1個150グラム以上ある。
すごい魔法。トマトケチャップとウスターソースを混ぜて火にかけたソースをこしらえる。ご飯が実においしい。しかも肉。なのに胃にもたれない。
宅配:牛乳、豚バラ肉、鶏もも肉、卵、豆腐、キャベツ、芽キャベツ、ジャガイモ、大根、カブ、
アサツキ、ブロッコリー、小松菜、菜花、菊菜、トマト。
食:16時、焼きめし、アジの開き、ブロッコリーと人参と芽キャベツの温サラダ、アジバーグ、
蓮根と人参の春雨サラダ、沢庵。
食:22時、ご飯、パンバーグ、豆腐と大根とカブ菜の味噌汁、キャベツの千切りと茹でブロッコリー。
ぼくらのあこがれ、焼きめしだ。
魔法の3倍増量ハンバーグだ。
3月23日(金)
晴れのち曇り。六本木で会議。桜がちらほらと咲いている。山形の米農家は、19日、20日で雪が50センチほど融けて、あとは1メートルだとか。
春です。午後太平洋に人工衛星ミールの残骸落下。春です。
3時間寝て起きて、パンの耳を食べて外出。事務所下の雲南中華料理屋でいつものタンタン麺。夜はここでコース料理をいただく。帰宅して、
水底の豚肉トマトキャベツそら豆スパゲッティソースでご飯を食べる。ぐう。
食:10時、パンの耳
食:12時、タンタン麺定食(外食、私のみ)。
食:19時、雲南料理コース(外食、私のみ)。
食:24時、ご飯、パスタソース、沢庵。料理のおみやげ。
3月24日(土)
晴れ。数時間寝て、起きて、車で埼玉県小川町へ。自然エネルギー研究会と里地ネットワークのイベント。
金子美登さんの農場を主に自然エネルギーの視点から見学する。有意義である。
朝は、水底がおにぎりを作ってくれたので、それを持って出る。朝昼兼用。夜は、有機農産物や地場産品の料理。バラ寿司、いなり寿司、
サンドイッチ、ホウレン草のキッシュ、鶏のパスタ、煮しめ、酢豚風、野菜のかき揚げ、コロッケ、ビスケット、ケーキ、人参ジュース、梅ジュース、
トマトジュースなどを堪能。みんなは日本酒とビールを堪能。それもよし。
食:11時、おにぎり、沢庵。
食:19時、イベントでの豪華な夕飯(外食、私のみ)。
3月25日(日)
曇りのち雨。国立女性なんとかセンターに泊まる。数時間寝て、起きる。釘なしで小屋を作ったり、太陽電池のしくみを教わる。有意義である。
朝ご飯は、有意義でない。ご飯、塩鮭、納豆、サラダ、蒲鉾、ヒジキの煮物、干し大根の煮付け、しば漬け。でも、普通。ご飯のお代わりが欲しい。
コーヒーが飲みたい。
昼は、有意義。カツオ節のおにぎり、海苔のおにぎり、赤米入りの赤いおにぎり、生シイタケ、豆腐、油揚げ、葱の味噌汁。美味。
夜も、有意義。水底が大麦入りご飯を炊き、自家製味噌、煮干し、大根、大根葉、豆腐の味噌汁を仕立てる。私が、豚バラ肉とキャベツを炒める。
小川町の平飼い卵を食べる。水底が買ってきたトンカツ入り太巻きもご飯のおかずに食べる。がつがつと食べて、ほっとする。
購入:平飼い卵、モヤシ、焼きそば麺、カレールー。
食:7時半、朝定食(外食、私のみ)
食:12時、おにぎり、味噌汁(外食、私のみ)
食:16時、パン、どらやき、コーヒー、チョコレート(私のみ、スーパー)
食:22時、ご飯、味噌汁、豚キャベツ炒め、トンカツ太巻き、沢庵、卵。
3月26日(月)
雨のち曇り。幕張で遺伝子組み換えに反対する国際NGO会議に参加。パネル展示のため車で行ったが、渋滞で往生する。いつも思うのだが、
ノルウェーの政府代表者は若い。そして、一般的にNGOと行動を共にすることを厭わない。とてもフランクなスタイルを保っている。
遺伝子組み換えについて、表示をめぐる国際会議が行われている。その経過報告なども寄せられる。そこで、こんな話が出たそうである。
遺伝子組み換えに対して「伝統的な品種」という表現をすることがある。アメリカの代表が「遺伝子組み換え作物も数年間作付けされたら、
伝統的な品種とみなしてよいはずだ」と言ったらしい。苦笑ものであるが、これに日本の代表が賛意を示したというのである。恥知らず。
朝は、水底がこしらえていたおにぎりを持って出る。昼は、中華料理屋でタンタン麺を食べるが、あまりおいしくなかった。残念。夜は、
帰宅してからカレーライスをこしらえる。豚バラ肉、玉葱、人参、生姜、ニンニク、ジャガイモに加え、芽キャベツとカブを入れる。
冷えたご飯が大量にあったのでバターライスをつくる。付け合わせは、菜花のマヨネーズ和え。
食:7時、おにぎり(私のみ)
食:13時、タンタン麺(外食、私のみ)
食:21時、カレー、バターライス、菜花のマヨネーズ和え、沢庵。
今月何回目だ、このカレー
3月27日(火)
晴れ。お家で仕事。午後、カレーライスにキャベツの茹でたのを添えて食べる。夜は、水底が春菊の胡麻和えと大根の梅鰹和えをこしらえ、
大根と小松菜の味噌汁をこしらえる。これにカレーでご飯を食べる。大麦入りご飯は、お通じがよくなる。
食:15時、カレーライス、キャベツの茹でたの。
食:22時、ご飯、味噌汁、春菊の胡麻和え、大根の梅鰹和え、味噌汁、カレー。
3月28日(水)
晴れ。暖かく、桜が満開になる。午後から、下北沢で打ち合わせ、その後、新橋の事務所で打ち合わせ、入稿など。
出がけに時間がなくなり、カップ麺とご飯で済ませる。夕方お腹が空いたので、立ち食いそばと決め込む。帰宅したら、水底が大麦入りご飯を炊き、
大根とあさつきの味噌汁をこしらえ、ホワイトソースをつくり、ジャガイモのグラタンにしていた。さらに、干し椎茸、昆布を使い、海老、そら豆、
蓮根を薄く煮ていた。そこで、ご飯を食べる。がつり。
食:12時、ご飯、カップ麺(私のみ)
食:17時、立ち食いそば(私のみ、外食)
食:22時、ご飯、味噌汁、ポテトグラタン、蓮根と海老とそら豆の煮物。
煮物だねえ
3月29日(木)
雨。寒い雨の1日。桜は満開だが寒くてしかたがない。お家で仕事だが、あまり乗り気もない。ぼちぼちと働く。
昼は、モヤシとキャベツとニラで焼きそば。夜は大麦入りご飯。豆腐と小松菜と油揚げの味噌汁。今回出してきた自家製味噌がうまい。煮干しだし。
大根を鶏ガラスープ、干し椎茸、昆布だしで煮たの、それにキャベツ炒め。野菜づくしである。
購入:モヤシ、玉葱、マヨネーズ、ケチャップ、めんつゆ、沢庵。
宅配:卵、鶏もも肉、鶏ガラ、納豆、豆腐、油揚げ、キャベツ、芽キャベツ、大根、人参、ニラ、葱、ホウレン草、キノコ、蓮根、里芋、レタス、
リンゴ、晩柑。
食:14時、焼きそば、冷やご飯。
食:21時、ご飯、味噌汁、大根の鶏スープ煮、キャベツ炒め、納豆。
みんな大好き、焼きそばだ。
大根だねえ。春だねえ。
3月30日(金)
晴れ。まだ寒いが昨日ほどではない。朝まで本を読んでいたのだが、朝から電話で何度か起こされる。しかたがない。結局起床したのは午後2時。
水底がご飯の準備をすませていた。水底用にスパゲッティカルボナーラ、私用にキャベツとベーコン入りペペロンチーノ。
水底のカルボナーラがうまかったので、少しいただく。付け合わせのそら豆もうまい。その後、桜見がてら散歩。町まで歩き、所用をすませて帰る。
夜になっていた。
夜はカレー。また、である。水底のリクエスト。今回は、鶏ガラスープをベースに、鶏のぶつ切り、芽キャベツ、人参、玉葱、ニンニク、
生姜とシンプルにまとめ、フレークタイプのカレールーを使う。別にスパイス類もいろいろ使用。ジャガイモは別茹でし、さらさらタイプにする。
レタスのサラダ、十勝産コーン缶、昼の残りを食べる。今日のご飯は、銀しゃり。大麦は入っていない。
昨日、沢庵を購入。半本分のものを都合3回続けて購入したことになる。千葉の地場産品種で、きちんと干してあり、
ぬかをベースに塩や調味料も考えた漬け物である。少し固くて、薄く切るのだがうまみと甘みがあって実にうまい。スーパーで売っているものでも、
こういうおいしくていいものが出るようになった。すばらしい。
食:14時、スパゲッティ、そら豆、キャベツ炒め、大根煮、味噌汁の残り。
食:22時、カレーライス、レタスサラダ、コーン、そら豆、ジャガイモ、大根煮の残り、キャベツ炒めの残り、沢庵。
春ですねえ。
3月31日(土)
雪。桜かと思ったら雪であった。真冬に逆戻り。さすがに積もりはしなかったが、1日中ふるえている。家で仕事。
昼は、鶏ガラで出したスープにニンニクと葱を刻み入れて煮込み、九州ラーメンをつくる。モヤシをたっぷり入れる。夜は、カレーライス。
大麦入りご飯、ホウレン草のおひたし、キャベツのコールスロー、マカロニの炒め玉葱合わせサラダである。二日目のカレーはおいしい。
食:15時、ラーメン、ご飯。
食:22時、ご飯、カレー、マカロニサラダ、コールスロー、ほうれん草のおひたし、沢庵。
| カテゴリ:はる食日記 | 2001年3月22日~31日 | 2001年3月31日