たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2003年9月 | TOP | 2003年11月 »

10月04日土曜日 10月1日~4日 素麺をあまり食べなかった年 (はる食日記)

 

ベイクドポテト。時々のおやつ 塩鮭。いただきものだがとても美味

 

2003年10月1日(水)
晴れ。市ヶ谷で会議。その後、 新宿で打ち合せ。
昼はそうめん。水底がそうめんを茹でる。しそと生姜とごま。
夜、帰宅すると、水底がひじきの煮物をこしらえていた。豚肉、人参、ひじき、大根がはいったやつ。私が砂肝を細かく切って、にんにく、塩、 胡椒で炒める。ご飯を食べる。

食:14時、そうめん。
食:22時、ご飯、ひじきの煮物、砂肝のにんにく炒め、塩鮭、すぐき漬け、キムチ、じゃが芋サラダ、にしんの煮物、冷や奴。

10月2日(木)
晴れ。夜、新橋の事務所経由で新潟に行く。東京駅で塩ラーメンを食べ、新潟駅で焼きめしを食べる。ホテルでテレビを見るが、おもしろくもなく、 読書するにも照明は暗く、寝付きも悪く、夜が過ぎる。

宅配:玉葱、大根、長葱、にら、キャベツ、ほうれん草、白菜、小松菜、なす、ししとう、ゆず、 バナナ、パン、伊予柑ジュース、感想もずく、油揚げ、豆腐、納豆、飲むヨーグルト、プリン、さつま揚げ。

食:14時、ご飯、ひじきの煮物、砂肝のにんにく炒め、塩鮭、納豆、すぐき漬け、にしんの煮物。
食:19時、ラーメン。
食:23時、焼きめし。

10月3日(金)
曇り一時雨。佐渡に日帰りで渡る。朝はホテルのバイキング。ご飯、味噌汁、納豆、おひたしなどを食す。昼は、ラーメンと秋刀魚の押し寿司。 なかなかおいしい。帰宅後、ご飯。水底が水餃子をこしらえてくれた。味噌汁はかつおぶしで、大根とじゃが芋と油揚げ。

購入:柿の種、鰺の煮干し。

食:7時、ご飯、味噌汁、納豆、おひたしなど(ホテル)
食:12時、ラーメン、秋刀魚の押し寿司。
食:23時、ご飯、水餃子、味噌汁、納豆、にしんの煮物、すぐき漬け、白いんげんとしめじのサラダ、漬物。

10月4日(土)
晴れのち曇り、にわか雨。1週間ぶりにプールに行く。疲れる。家で仕事。
焼きめしをつくる。葱と卵の醤油味。単純で、おいしい。味噌汁は昨日の残り。水底がいか飯を昨日買っていたらしく、それも食う。
夜、水底が玉葱とオリーブとドライトマトのパスタをこしらえる。冷や奴とともに食う。

食:14時、焼きめし、味噌汁、にしんの煮物、すぐき漬け、漬物、いか飯。
食:23時、玉葱とオリーブとドライトマトのパスタ、冷や奴。

素麺。今年はあまり食べなかった 砂肝のにんにく炒め
ひじきの煮物 水餃子
おいしくできた焼きめし みやげのいか飯
冷や奴 ドライトマトとオリーブとパスタは輸入物

 

| カテゴリ:はる食日記 | 10月1日~4日 素麺をあまり食べなかった年 | 2003年10月 4日

10月11日土曜日 10月5日~11日 地球人口63億 (はる食日記)

 

秋の味噌汁 鶏とキャベツも秋っぽい

 

 

10月5日(日)
天候不明。初鍋の日。白菜、大根、小松菜、葱、 さつま揚げ、油揚げ、豆腐のみのもっとも素朴な水炊きをする。まだ白菜が若い感じである。あっさりしている。たれは、ぽん酢、ゆず胡椒、酢醤油。
昼は、キャベツとツナのジャッフル、ホットサンドである。水底、秋刀魚を買ってきて、糠秋刀魚をこしらえる。楽しみ。

購入:秋刀魚、鮭、いくら。

食:15時、キャベツとツナのホットサンド、白いんげんとしめじのサラダ、玉葱スープ。
食:21時、ご飯、鍋。

10月6日(月)
雨。渋谷経由で新橋の事務所に行く。資材の買い出しと打ち合せ。渋谷でコーヒーを飲み、ジャーマンドッグを食べる。新橋でかき揚げそばを食べる。 夜、水底が、鮭といくらの麹漬け第二弾をこしらえていた。それを食べる。豚のほほ肉を塩胡椒で焼く。ししとうを塩胡椒で焼く。 昨日の鍋に白菜のみをつぎたす。2食で白菜1個使用とな。

食:10時、ジャーマンドッグ、コーヒー。
食:14時、立ち食いそば。
食:22時、ご飯、白菜鍋、豚のほほ肉とししとうの塩胡椒焼き、鮭といくらの麹漬け。

10月7日(火)
曇り。寒い。乾麺のうどんを茹で、昨日の鍋に入れ、溶き卵を落とし、ぽん酢などで食べる。夜は糠秋刀魚。身が締まり、脂がなれ、塩が入り美味。 ほうれん草のおひたし、ごまと蓮根のペペロンチーノ風サラダなどで食う。

購入:納豆、冷凍うどん、野菜天ぷら、葱、クリームチーズ。

食:15時、鍋うどん。
食:22時、ご飯、糠秋刀魚、ほうれん草のおひたし、ごまと蓮根のペペロンチーノ風サラダ、鮭といくらの麹漬け、すぐき漬け、漬物、納豆。

10月8日(水)
曇り時々晴れ。寒くなった。午後、プールに行き、そのまま新橋の事務所、その後別の会議に出る。地球の人口が、63億人を超えたらしい。 そのうち半数が25歳以下。高齢化の進む日本は異例。もっとも、先進国と呼ばれるところはのきなみ高齢であるが。
昼、バナナ、カップ麺、ご飯で済ませるのであった。
夜は水底がグラタンをこしらえる。じゃが芋のグラタンである。我が家のはガスオーブンがある。 ガスオーブンのおかげでこういうものがおいしく食べられる。かつおぶしだしの葱とお麩の味噌汁も美味。

食:12時、ご飯、カップ麺、バナナ。
食:22時、ご飯、ポテトグラタン、味噌汁、納豆、鮭といくらの麹漬け。

10月9日(木)
晴れ。仕事をし、プールに行く。宅配届く。今年は農産物が盗まれる年だ。初夏にさくらんぼが収穫されて盗まれたのをはじめ、栗、梨、 ぶどうなど様々な畑が、プロの手で収穫され、盗まれている。さらに、米が盗まれる。93年にもあったが、倉庫から、庭先から、収穫したて、 出荷前の米が盗まれていく。昨日など、滋賀県で収穫されていない米が、盗人によって稲刈りされ、持って行かれている。なんとなんと。
昼、ラーメンを食べに行く。長崎ラーメン店。飛魚だしと豚骨のスープ。あっさりしてなかなかおいしい。夜は、 キャベツを丸ごと鶏もも肉と一緒に煮る。味は塩と胡椒だけ。水を少し加えて、蒸し煮風煮する。美味。ニラと野菜天ぷらと卵でお好み焼きをつくり、 それらをおかずにご飯を食べる。前にも書いたが、水底は玄米スープに凝っていて、その残り玄米を食べている。

宅配:里芋、セロリアック、長葱、キャベツ、小松菜、白菜、コリアンダー、ししとう、豚もも、 牛すね、コーヒー牛乳、豆腐、油揚げ、酢、お茶

食:14時、ラーメン。
食:22時、ご飯、キャベツと鶏の蒸し煮、ニラのお好み焼き、納豆、鮭といくらの麹漬け、味噌汁の残り。

10月10日(金)
曇り。下北沢で打ち合せ。プールに行く。衆議院解散。静かな解散である。日本生まれのニッポニアニッポン、トキのキンが死ぬ。最後の1羽である。 もっとも、中国から来たトキが佐渡トキ保護センターで繁殖しているのだが。ずいぶん長生きした。そして、 日本におけるトキの野生復帰が本格的にプロジェクトとして始動し、繁殖が順調に進むようになって、キンは死んだのである。象徴。
電車に乗って少し古い早川書房のSFを読んでいたら、そのはでな表紙と、真剣な表情に関心を寄せたのか、 対面の席に座っていた小学生がわざわざ見に来た。そして、漫画ではなく、小説だったということを確認し、表紙を確認していた。少年よ、 この小説は君にはまだ難しすぎる。昨今は、日本の作家による漫画のような小説がたくさんでている。しかし、昭和30年代、40年代に発行され、 私が小学生だったころ真剣に読んだようなジュブナイル化された世界のSFなどは出ていない。『地球最後の日』『トリフィド』『火星から来た少年』 『銀河防衛軍(レンズマン』『タイムマシン』『渚にて』、今考えると、これらの作品は、原作をはしょり、改変し、 子供向けに翻訳というより創作されたものであった。しかし、これらの作品が、私の読書を方向付けたのである。今、SFは難しくなった。また、 ゲームや映画など、SF的要素が多くなった。漫画にもSFがある。しかし、良質なセンス・オブ・ワンダーをみせるものは、少ない。 少年向けのSFを! と思った次第。
昼、サンドイッチを打ち合せ場所で食べる。夜、舞茸のにんにくを塩胡椒で炒め、ししとうを茹でてマヨネーズで食べる。あとは昨日の残り。

購入:舞茸、納豆、長崎皿うどん、讃岐半生うどん、キムチ。

食:16時、サンドイッチ、コーヒー、ゆで卵。
食:23時、ご飯、キャベツと鶏の蒸し煮、舞茸炒め、ししとう、冷や奴、焼き野菜天、漬物、キムチ。

10月11日(土)
曇りのち雨。仕事で横須賀に行く。久しぶりにヘルニアの症状が少し出る。睡眠不足であろう。寝る。
朝、チーズトーストと紅茶で外出。昼はお弁当。ふつうに揚げ物やハンバーグが入ったもの。夜は、コロッケ。水底が昨日準備していたものだが、 パン粉がなく本日に順延されたもの。さらに、ビーフ豆トマトシチュー。牛のすね肉を1日煮込んだシチューである。トマト缶、玉葱、豆、 じゃが芋などが入っている。美味。

食:8時、チーズトースト、紅茶。
食:12時、お弁当。
食:22時、ご飯、コロッケ、キャベツの千切り、ビーフ豆トマトシチュー、納豆、キムチ、いかといくらの麹漬け、ししとうの茹でたの。

秋刀魚の季節到来 糠と塩に漬け込み
つやつやになる秋刀魚 焼くとこれがうまい糠秋刀魚
肉を食べる時 ししとうもまた食べられるであろう
秋が来た気持ちになる瞬間 とにかく白菜だ
そして、うどんに溶き卵だ これも食べるのだが
スパゲッティにも秋 グラタンにも秋
ちぢみにも秋 いくらといかの麹漬けも…秋
コロッケのある食卓にも秋なのだが ちょっとソースをかけすぎた

 

| カテゴリ:はる食日記 | 10月5日~11日 地球人口63億 | 2003年10月11日

10月18日土曜日 10月12日~18日  佐渡とトキ (はる食日記)

 

ペンネ うどん

 

10月12日(日)
曇りと雨。新宿に行き、 デジタルカメラの修理上がりを受け取りに行く。昼は水底がペンネを茹でて、シチューとからめる。キャベツの千切りにはツナ缶をまぶす。

食:15時、豆シチューペンネ、キャベツとツナのサラダ。
食:23時、ご飯、豆シチュー、冷奴、キャベツとツナのサラダ、ししとうの残り、キムチ。

10月13日(月)
豪雨、暴風、晴れ。台風のような低気圧がやって来て、去る。また雨漏りする。水底が外出したのでうどんをつくる。いりこでだしをつくり、 冷凍うどんを茹で、油揚げ、葱、野菜天を入れて食う。ついでに残っていたパンにマヨネーズをかけて焼いて食う。
夜は、菜焼きをつくる。にんにくと野菜天入りの白菜菜焼き。それにコロッケの残り。
水底が先日しその実漬けをこしらえる。醤油や日本酒で煮たものだが、とても香りよく、ご飯に合う。ご飯を食べさせる危険な常備菜である。

食:13時、うどん、食パン。
食:21時、ご飯、菜焼き、コロッケ、豆シチュー、キャベツの千切り、キムチ、納豆、しその実。

10月14日(火)
曇り。翌日からの出張の準備で忙しい。水底は外出。夜、普通の菜焼きをこしらえる。それから、豚もも肉を味噌やみりん、醤油やごま油に漬け込み、 ホイルに包んでオーブンで焼く。昨日から仕込んで置いたもの。味噌豚という。水底は昨日、干し椎茸と鶏手羽のにこごりをこしらえていた。 常備菜の季節。

購入:水、納豆、飲むヨーグルト、カトキチのインスタントラーメン、いりこ、砂糖、マヨネーズ、 北海道のとんかつソース、生クリーム、エメンタールチーズ。

食:21時、ご飯、菜焼き、味噌汁、味噌豚、椎茸と鶏手羽のにこごり、キムチ、納豆。

10月15日(水)
晴れと雨。14日の深夜自宅を出て、関越道を経て新潟、フェリーで両津港へ。これから佐渡で仕事。イベントの展示などである。 水底のつくったおにぎりが美味。おにぎりをかじりながら、車を転がす。
両津港で、かきあげそばを食べつつ、残っていたおにぎりを食べる。我が家の自家製梅干しはおいしい。
昼は、カレーライス。これから外食が続くのである。
夜は、寿司屋で鍋焼きうどんと押し寿司を食べる。押し寿司は、鯖、秋刀魚、鰯をふたつずつ。いずれも美味。
部屋に戻り、仕事仲間とビールやワインを飲む。

食:3時、おにぎり。
食:8時、かきあげそば、おにぎり。
食:13時、カレーライス。
食:20時、鍋焼きうどん、押し寿司、かっぱ巻。
食:23時、ビール、ワイン、つまみ。

10月16日(木)
晴れと雨。佐渡。どうも、日に3度ぐらい雨が降る。朝、両津港に人を迎えに行くついでに、喫茶店でサンドイッチとコーヒーの朝食をとる。昼は、 昨日の寿司屋でかつ丼。ここは、もともとラーメンや定食を出している店で、その後寿司も出すようになったのである。だから、 寿司もうまいが定食もうまい。かつ丼は、豚かつが揚げたてでおいしかった。基本的に佐渡のかつ丼はソースかつ丼だが、 ここでは煮込みかつ丼が出る。私はいわゆる普通の、玉葱や長葱をだし汁で煮て、最後に溶き卵でまとめてあるかつ丼が好きである。
夜も、同じところ。ぶり納豆定食を食べる。納豆が食べられてよかった。しかし、野菜が足りない。
部屋に戻り、仕事仲間とビールやワインを飲む。
自宅では、宅配が届いているはずである。

食:9時、サンドイッチ、コーヒー。
食:13時、かつ丼。
食:20時、ぶり納豆定食。
食:22時、ビール、ワイン、つまみ。

10月17日(金)
晴れと雨。佐渡。朝からお弁当。大根や人参、厚揚げの煮物、鶏から揚げ、いか焼き、焼きそば、ソーセージ、卵焼き、サラダが入っている。 500円で豪華だが、野菜が欲しい。納豆を買っておいたので一緒に食べる。昼は、別の場所へ。牡蠣フライ定食を食べる。 佐渡では牡蠣の養殖もされているのだ。牡蠣は広島風の小ぶりなもの。牡蠣フライはなかなかおいしい。タルタルソースのようなものが欲しい。 味噌汁が薄い。夜は、宿泊場所の近くの公営温泉に併設している食堂でかつ丼。やはり、寿司屋のかつ丼にはかなわないが、これはこれでおいしい。 私はかつ丼が好きだ。
夜、部屋に戻り、仕事仲間とビールやワインを飲む。
自宅にじゃが芋と玉葱が届く。北海道の友人が作ったものである。早く食べたい。

食:8時、お弁当。
食:13時、牡蠣フライ定食。
食:20時、かつ丼。
食:21時、ビール、ワイン、つまみ。

10月18日(土)
曇りのち晴れ。佐渡。イベント本番。朝、昨日と同じところのお弁当。本日は600円コース。昨日と同じ煮物、焼きそばに変えてスパゲッティ、 秋刀魚の塩焼きや餃子のあんかけ、肉団子、卵焼きでちょっと豪華。昼も同じところの弁当。小松菜と油揚げと卵を炒め合わせた物や、 小松菜ともやしのごまあえが入っているのは好感がもてる。塩鯖と豚かつがついているのは豪華なのか? しかし、基本的に代わりばえはしない。 夕方、打ち上げとなり、やはり同じ弁当屋の、ご飯が入っているところにもおかずが入った酒のつまみセットで打ち上げ。その後、部屋でも打ち上げ。 イベント参加者のための高級折の残りをあけて食べる。鯛の尾頭付きや缶詰ではないパイナップル、枝豆、赤飯など。赤飯がおいしい。 パイナップルを食べ、ビールを飲む。一日、場所を動かず、お弁当ばかり。つらい。

食:7時、お弁当。
食:11時、お弁当。
食:17時、つまみ、ビール。
食:21時、つまみ、ビール、ワイン。

手羽先の煮こごり。お肌すべすべ 菜焼き。お通じばっちり
お弁当は、家から持っていくもの 立ち食いそば
鍋焼きうどん かつ丼
持ってきてもらうお弁当その一 持ってきてもらうお弁当その二

 

| カテゴリ:はる食日記 | 10月12日~18日  佐渡とトキ | 2003年10月18日

10月25日土曜日 10月19日~25日 秋刀魚を食う ()

 

秋刀魚の刺身 秋刀魚の塩焼き

 

10月19日(日)
晴れ。佐渡。植林を取材。さらに、 朝のお弁当も、昨日と同じ業者。もう、何も言うことはない。今日は700円。昼、植林現場でいただいた佐渡産新米のおにぎりとたくあん、 塩鱒がおいしかった。その後、植林の打ち上げに参加。夜はカップ麺とおにぎりにビール。体に悪い。

食:6時、お弁当。
食:12時、おにぎり弁当。
食:16時、おにぎり、つまみ、お茶。
食:21時、おにぎり、カップ麺、ビール。

10月20日(月)
晴れ。佐渡で午前中仕事をした後、フェリーに乗り新潟へ。新潟から東京へ夜の関越道を走る。朝は、両津市の喫茶店でサンドイッチ、昼は、 牡蠣フライ定食。同じ物ばかり、それほど食べる場所もないのだ。
みやげに、佐渡のいか一夜干し、いかめし、いか焼きを購入。群馬のサービスエリアで手打ち生うどんを購入。
帰宅後、自宅で飯。玄米ご飯にじゃが芋や各種豆入りのシチュー。これが身体にやさしい感じ。いか飯、いか焼きも一緒に食べる。黒枝豆は、 いただきものらしい。実が大きくて美味。

食:9時、サンドイッチ、コーヒー。
食:14時、牡蠣フライ定食。
食:23時、ご飯、豆シチュー、鍋の後の不思議なシチューの残り、いか飯、いか焼き、キムチ、黒枝豆。

10月21日(火)
雨。水底の友人来る。水底が外出したので、昼はラーメンとする。カトキチのインスタントラーメンというめずらしいものを買ったので、茹でてみる。 わりとあっさりした感じ。もやしと味噌豚、海苔を入れて食う。夜は、友人仕様のごちそう。きたあかりのポテトグラタンをメインディッシュに、 刺身は、まぐろ、まぐろの漬け、甘エビ、生鮭、いか、秋刀魚、さらに、いかの一夜干し焼き、大根と春雨のサラダ、豆シチューまで。

食:14時、ラーメン、ご飯。
食:20時、ご飯、菜焼き、刺身、グラタン、いか焼き、大根と春雨のサラダ、豆シチュー、キムチ、しその実。

10月22日(水)
雨。プールに行く。実は会議があったのだが失念してしまい欠席。反省しつつ我が家で仕事をする。食事は夜に1回のみ。いかの一夜干しを使い、 にんにくを入れて白菜の菜焼きをつくる。刺身の残りの漬けや残り物と一緒に、群馬の生うどんを茹でて食べる。だしは、いりこと焼きあご。 茹でとうもろこしはもらい物。

いただきもの:茹でとうもろこし。

食:21時、うどん、いか菜焼き、いか焼き、漬け、枝豆、豆シチュー。

10月23日(木)
晴れのち夕立。洗濯する。外に出ると、昨日までとは違い、道に枯れ葉が舞っている。 午後4時にそれまで暖かく晴れていた空が一転にわかにかき曇り、冷たい風が吹き、夕立となった。冬が大声を出している。
昼、インスタントラーメンにする。めずらしい四国カトキチの袋麺である。塩ラーメン。あっさりして麺も軽め。葱と小松菜を入れ、味噌豚、 海苔を乗せる。いか菜焼きの残りを食べる。
夜は、新たに菜焼きをこしらえる。こちらは、白菜と醤油のみ。この2回の菜焼きで白菜1個が消える。味噌汁は、小松菜、葱、油揚げ。 かつおだしにしてみる。水底自家製の糠秋刀魚を食べる。大根葉が来たので、久しぶりに大根葉ふりかけをつくる。いりこ、大根葉、醤油、 日本酒である。常備菜のひとつ。

宅配:林檎、大根、蓮根、長葱、キャベツ、ほうれん草、白菜、かぼちゃ、豚バラブロック、鶏もも、 鶏手羽先、食パン、豆腐、油揚げ、こんにゃく、乾麺うどん

食:13時、ラーメン、いか菜焼き、いか焼き、ご飯。
食:22時、ご飯、豆シチューの残り、味噌汁、糠秋刀魚、菜焼き、大根葉ふりかけ、黒豆納豆、キムチ、枝豆、しその実、鮭といくらの麹漬け、 グラタンの残り、漬物。

10月24日(金)
晴れ。仕事、プール、洗濯、買い物。昼は、秋刀魚の缶詰を開け、粗食。
夜は水底がご飯を炊き、味噌汁をこしらえる。かつおだしの根深汁。わかめの酢味噌、私が舞茸を塩胡椒で炒め、野菜天を焼く。本日、粗食気味。

購入:納豆、舞茸、わかめ、野菜天ぷら、焼きそば麺、卵、無化学調味料カップ麺、 輸入物中濃系ソース。

食:14時、ご飯、秋刀魚の蒲焼き缶、菜焼き、味噌汁。
食:22時、ご飯、根深汁、わかめの酢味噌、野菜天、舞茸炒め、冷奴、納豆、枝豆、しその実、鮭といくらの麹漬け、キムチ、漬物。

10月25日(土)
曇り。仕事とプールと。昼、焼きそばにする。キャベツと小松菜、豚バラ肉で焼きそば。最後に目玉焼きをのせてみる。ご飯も食べる。 水底がごま豆腐を作り置きしていたので、それを食べる。わさびをのせ、醤油をかける。美味。
夜は水底との約束で日本の市販ルーを使ったカレー。豚バラ肉ほどほど、玉葱たくさん、にんにく、生姜、人参たくさん入り、 じゃが芋あとから煮込みカレー。イギリスのカレー粉などを加えてスパイシーに仕上げる。ご飯は、いつもより精白度を低くして、 ほとんど玄米に近い状態で炊く。これがよくあう。ほうれん草のおひたしと、キャベツのコールスロー付き。
水底、生姜と砂糖でジンジャーエールの素をつくる。炭酸水を買ってきて、割って飲む。少し甘いが、まさしくジンジャーエールができている。ほう。

購入:炭酸水。

食:14時、焼きそば、ご飯、ごま豆腐、鮭といくらの麹漬け。
食:23時、カレーライス、ほうれん草のおひたし、キャベツのコールスロー、大根葉ふりかけ、漬物、わかめ炒め。

 

刺身を食べて余ったら 漬けにして翌日食べる
分付きのごはん うどん
出張帰りの夕食 いかの菜焼き
インスタントラーメン 大根葉のふりかけ
そぼくに料理 いつでも納豆
焼きそばもよく食べる カレーライスもよくよく食べる

 

| | 10月19日~25日 秋刀魚を食う | 2003年10月25日

10月25日土曜日 10月19日~25日 秋刀魚を食う (はる食日記)

 

秋刀魚の刺身 秋刀魚の塩焼き

 

10月19日(日)
晴れ。佐渡。植林を取材。さらに、 朝のお弁当も、昨日と同じ業者。もう、何も言うことはない。今日は700円。昼、植林現場でいただいた佐渡産新米のおにぎりとたくあん、 塩鱒がおいしかった。その後、植林の打ち上げに参加。夜はカップ麺とおにぎりにビール。体に悪い。

食:6時、お弁当。
食:12時、おにぎり弁当。
食:16時、おにぎり、つまみ、お茶。
食:21時、おにぎり、カップ麺、ビール。

10月20日(月)
晴れ。佐渡で午前中仕事をした後、フェリーに乗り新潟へ。新潟から東京へ夜の関越道を走る。朝は、両津市の喫茶店でサンドイッチ、昼は、 牡蠣フライ定食。同じ物ばかり、それほど食べる場所もないのだ。
みやげに、佐渡のいか一夜干し、いかめし、いか焼きを購入。群馬のサービスエリアで手打ち生うどんを購入。
帰宅後、自宅で飯。玄米ご飯にじゃが芋や各種豆入りのシチュー。これが身体にやさしい感じ。いか飯、いか焼きも一緒に食べる。黒枝豆は、 いただきものらしい。実が大きくて美味。

食:9時、サンドイッチ、コーヒー。
食:14時、牡蠣フライ定食。
食:23時、ご飯、豆シチュー、鍋の後の不思議なシチューの残り、いか飯、いか焼き、キムチ、黒枝豆。

10月21日(火)
雨。水底の友人来る。水底が外出したので、昼はラーメンとする。カトキチのインスタントラーメンというめずらしいものを買ったので、茹でてみる。 わりとあっさりした感じ。もやしと味噌豚、海苔を入れて食う。夜は、友人仕様のごちそう。きたあかりのポテトグラタンをメインディッシュに、 刺身は、まぐろ、まぐろの漬け、甘エビ、生鮭、いか、秋刀魚、さらに、いかの一夜干し焼き、大根と春雨のサラダ、豆シチューまで。

食:14時、ラーメン、ご飯。
食:20時、ご飯、菜焼き、刺身、グラタン、いか焼き、大根と春雨のサラダ、豆シチュー、キムチ、しその実。

10月22日(水)
雨。プールに行く。実は会議があったのだが失念してしまい欠席。反省しつつ我が家で仕事をする。食事は夜に1回のみ。いかの一夜干しを使い、 にんにくを入れて白菜の菜焼きをつくる。刺身の残りの漬けや残り物と一緒に、群馬の生うどんを茹でて食べる。だしは、いりこと焼きあご。 茹でとうもろこしはもらい物。

いただきもの:茹でとうもろこし。

食:21時、うどん、いか菜焼き、いか焼き、漬け、枝豆、豆シチュー。

10月23日(木)
晴れのち夕立。洗濯する。外に出ると、昨日までとは違い、道に枯れ葉が舞っている。 午後4時にそれまで暖かく晴れていた空が一転にわかにかき曇り、冷たい風が吹き、夕立となった。冬が大声を出している。
昼、インスタントラーメンにする。めずらしい四国カトキチの袋麺である。塩ラーメン。あっさりして麺も軽め。葱と小松菜を入れ、味噌豚、 海苔を乗せる。いか菜焼きの残りを食べる。
夜は、新たに菜焼きをこしらえる。こちらは、白菜と醤油のみ。この2回の菜焼きで白菜1個が消える。味噌汁は、小松菜、葱、油揚げ。 かつおだしにしてみる。水底自家製の糠秋刀魚を食べる。大根葉が来たので、久しぶりに大根葉ふりかけをつくる。いりこ、大根葉、醤油、 日本酒である。常備菜のひとつ。

宅配:林檎、大根、蓮根、長葱、キャベツ、ほうれん草、白菜、かぼちゃ、豚バラブロック、鶏もも、 鶏手羽先、食パン、豆腐、油揚げ、こんにゃく、乾麺うどん

食:13時、ラーメン、いか菜焼き、いか焼き、ご飯。
食:22時、ご飯、豆シチューの残り、味噌汁、糠秋刀魚、菜焼き、大根葉ふりかけ、黒豆納豆、キムチ、枝豆、しその実、鮭といくらの麹漬け、 グラタンの残り、漬物。

10月24日(金)
晴れ。仕事、プール、洗濯、買い物。昼は、秋刀魚の缶詰を開け、粗食。
夜は水底がご飯を炊き、味噌汁をこしらえる。かつおだしの根深汁。わかめの酢味噌、私が舞茸を塩胡椒で炒め、野菜天を焼く。本日、粗食気味。

購入:納豆、舞茸、わかめ、野菜天ぷら、焼きそば麺、卵、無化学調味料カップ麺、 輸入物中濃系ソース。

食:14時、ご飯、秋刀魚の蒲焼き缶、菜焼き、味噌汁。
食:22時、ご飯、根深汁、わかめの酢味噌、野菜天、舞茸炒め、冷奴、納豆、枝豆、しその実、鮭といくらの麹漬け、キムチ、漬物。

10月25日(土)
曇り。仕事とプールと。昼、焼きそばにする。キャベツと小松菜、豚バラ肉で焼きそば。最後に目玉焼きをのせてみる。ご飯も食べる。 水底がごま豆腐を作り置きしていたので、それを食べる。わさびをのせ、醤油をかける。美味。
夜は水底との約束で日本の市販ルーを使ったカレー。豚バラ肉ほどほど、玉葱たくさん、にんにく、生姜、人参たくさん入り、 じゃが芋あとから煮込みカレー。イギリスのカレー粉などを加えてスパイシーに仕上げる。ご飯は、いつもより精白度を低くして、 ほとんど玄米に近い状態で炊く。これがよくあう。ほうれん草のおひたしと、キャベツのコールスロー付き。
水底、生姜と砂糖でジンジャーエールの素をつくる。炭酸水を買ってきて、割って飲む。少し甘いが、まさしくジンジャーエールができている。ほう。

購入:炭酸水。

食:14時、焼きそば、ご飯、ごま豆腐、鮭といくらの麹漬け。
食:23時、カレーライス、ほうれん草のおひたし、キャベツのコールスロー、大根葉ふりかけ、漬物、わかめ炒め。

 

刺身を食べて余ったら 漬けにして翌日食べる
分付きのごはん うどん
出張帰りの夕食 いかの菜焼き
インスタントラーメン 大根葉のふりかけ
そぼくに料理 いつでも納豆
焼きそばもよく食べる カレーライスもよくよく食べる

 

| カテゴリ:はる食日記 | 10月19日~25日 秋刀魚を食う | 2003年10月25日

10月31日金曜日 10月26日~31日 太陽フレア (はる食日記)

 

洋風のかぼちゃと 和風のかぼちゃ

 

10月26日(日)
晴れ。 知人より無農薬無化学肥料の野菜が届く。手作りの味噌も届く。うれしい。さっそく、ミニトマトをカレーに添えて食べる。 今年最後の生トマトかも知れない。我が家は、旬を過ぎるとなすやトマトを食べないのだ。同様に夏場に白菜は食べない。おいしいものは、 おいしい時期に、しっかり食べるのが私と水底の考え方である。旬に真摯に食べたい。今年も水底の好物であるなすをたくさん食べた。そして、 私の好きなピーマンも。
昼はカレー、夜もカレー。夜カレーには海苔をのせる。海苔カレーっておいしいです。夜、水底がふろふき大根をこしらえる。 手製のすりごま味噌だれが美味。

届きもの:味噌、じゃが芋、さつま芋、里芋、大根、かぶ、二十日大根、小松菜、ミニトマト、 ターツァイ、ごぼう、人参、生姜、葱

食:13時、カレーライス、冷奴、ミニトマト。
食:23時、カレーライス、ふろふき大根、納豆、大根葉ふりかけ、ミニトマト、海苔。

10月27日(月)
晴れのち曇り。仕事。昼はカレー。今度は、水底が大根とごまのマヨネーズ和えをこしらえる。夜はカレースパゲッティ。 カレーにトマトジュースを入れてのばしたものをソースにいただく。水底、かつおだし、葱と油揚げの味噌汁を仕立てる。
かぼちゃのマヨネーズサラダとじゃが芋をにんにく、クミン、コリアンダー、塩で味付けした南アジア風おかず付き。味噌汁が食べたかったのね。

宅配:米(玄米)

食:14時、カレーライス、大根サラダ、ごま豆腐、納豆。
食:23時、カレースパゲッティ、味噌汁、じゃが芋の南アジア風、かぼちゃサラダ。

10月28日(火)
雨。大雨。新橋の事務所で打ち合せ。
日本シリーズはダイエー・ホークスが優勝したものの、京王百貨店では阪神ありがとうセールをやっている。大雨もあり、駅付近は大渋滞。 いつも使う駐車場にとめられず、打ち合せに遅れる。遠くの駐車場にとめ、とぼとぼ歩く。これならば自宅から歩けばよかった。新橋の事務所へ。
出がけに昨日の味噌汁と食パンを食べて出る。
夕食は、水底が一夜干しいかと里芋を煮る。最後に針生姜をのせて飾り付け。かぼちゃと豆乳のポタージュ、 冷凍庫の奥にしまわれていたお手製鰯のみりん干し、もずく酢などを食う。
実家から、ヒノヒカリが届く。後日食べたのだが、昨年は自家採種していて、明らかに香り米が入っていた。それはそれで美味だったのだが、 今回は種を更新したようで、ふつうのヒノヒカリになっていた。

届きもの:納豆山ほど、ヒノヒカリ玄米。

食:10時、味噌汁、食パン。
食:20時、ご飯、かぼちゃのポタージュ、里芋といかの煮物、鰯のみりん干し、もずく酢、キムチ、漬物、納豆。

10月29日(水)
晴れ、暑い。六本木で会議。食パンと水底がこしらえてくれた味噌汁を食べて外出。昼は、六本木の御膳房にていつもの担々麺。夜は、 居酒屋にて焼酎とおでんや焼鳥を食べる。

食:8時、味噌汁、食パン。
食:12時、担々麺。
食:19時、焼酎、おでん、焼鳥、など。

10月30日(木)
晴れ、暑い。六本木で会議。朝から会議だったのだが、すこし遅刻する。夜、プールに行く。
昼は、御膳房でかた焼きそばを食べる。御膳房で担々麺以外を食べるのはめずらしいこと。美味。夕食は鍋。白菜、鶏肉、豆腐、春雨、大根、 葱の水炊き。白菜がおいしくなってきた。ほうれん草のおひたしと、水底お手製のまぐろキムチ漬けも。まぐろキムチには、葱や玉葱が入っていて、 ごま油とキムチがよくなじみ、美味である。

宅配:レモン、紅玉、バナナ、生姜、長葱、ほうれん草、小松菜、白菜、まいたけ、豚挽肉、 鶏もも肉、鶏手羽元、さつまあげ、豆腐、油揚げ、納豆。

購入:葱、肉入り団子


食:12時、かた焼きそば。
食:22時、ご飯、鍋、まぐろキムチ、ほうれん草のおひたし、里芋といかの煮物、納豆。

10月31日(金)
晴れのち曇り。太陽の活動は極小期に向かっているはずだが、巨大な黒点が発生し、28日にはG3クラス、 29日には最大のG5クラスのフレアが観測され、ちょうど地球を直撃するコースをとっている。1989年以来の規模で、すでに、 日本の地球環境観測衛星みどりが影響を受けて壊れている。宇宙ステーションにいる2人は、時期嵐の時間に待避、 高緯度を飛ぶ航空機はコースを変えている。年々電子機器が増え、時期嵐などの影響は受けやすくなっている。CNNなどは、 そのリスクについて報道しているが、日本のメディアは、北海道や青森でオーロラが見られたと、むしろ季節ニュース的な扱いである。そもそも、 衛星みどりの故障についても、当初は、何で壊れたかわからず、時期嵐のことなど、関係者の念頭になかったようである。 きちん磁気嵐に対する対応をとっていれば、このような事態にはならなかったのではないか。 1989年には北米で発電所が故障し停電を起こしている。日本の官僚や公的機関責任者は、こういうリスク管理が実に弱い。 想像力に欠けているのだ。後日談だが、結局、故障の原因は時期嵐ではなかったという。それはそれで、 打ち上げたばかりの観測衛星が使い物にならなかったわけであり、なんともはや。1400億円だそうだ。また打ち上げる根性があるかな。 あってほしいけど。
昼、鍋雑炊。刻み葱をたっぷりいれ、レモン汁をしぼっていただく。まぐろキムチともよく合う。
夜、水底、かぼちゃと挽肉を煮る。小松菜、大根、人参、それにどこかから買ってきた肉入りだごの味噌汁をしたてる。

食:14時、雑炊、まぐろキムチ、ほうれん草のおひたし、
食:23時、ご飯、かぼちゃ煮、冷奴、納豆、だご味噌汁、キムチ。

野菜をいただく。うれしいな ふろふき大根
大根サラダ じゃが芋のサラダ
もずくでやんす 里芋といかの季節だねえ
御膳房の堅焼きそば わが家の鍋
鍋の翌日の雑炊 味噌汁にも里芋を!

 

| カテゴリ:はる食日記 | 10月26日~31日 太陽フレア | 2003年10月31日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)