たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2003年12月 | TOP | 2004年2月 »

01月01日木曜日 年始は宅配便だった (はる食日記)

2004年1月1日(木)
晴れのち曇り。それほど寒くない。1月1日に宅配便が届くのには驚いた。新年最初に挨拶をした同居人以外の人は、宅配便のお兄さんとなる。 荷物を受けとるとオホーツク地ビールで、新年早々のいただきものであった。おせち料理とともに1本いただく。
夜、妹から電話。パソコン購入の相談の件。年賀状が届く。今年は申年であるそうな。10年以上前、フィリピンで出会った生協の理事の方と、 福岡で昨年再開したのだが、盛岡で私が遺伝子組み換え反対のデモ行進に参加していたのを生協の号外ニュース写真に載っていたと賀状をいただく。 縁とは奇なもので、どこで誰が見ているか分からないものである。
今年の年賀状の一文は、「自分を信じて、食べています/あなたを信じて、食べています/食べることは、誰かを信じること/私を信じて、 食べる人がいます/食べるから、信じる人もいます/信じることが難しいと言われる時代に、/またひとつ新しい年を迎え、/ 食べることから信じたいと願うばかりです」とする。水底の4駒食べもの漫画つきは恒例となった。
昼は雑煮とおせち料理。雑煮は、残っていた鶏スープを使い、人参、大根、しめじ、小松菜、白菜、竹輪を入れ、薄口醤油と塩で味付けする。 餅は4つ焼き、1つずつ椀に入れ、残りのふたつは醤油をつけて食べる。おせち料理は、一の重が紅白かまぼこ、伊達巻き、黒豆、味噌豚。 黒豆と味噌豚は自家製である。二の重は煮しめ、干し椎茸、干したけのこ、干し芋がら、昆布、里芋、金時人参、ごぼう、蓮根、こんにゃく、油揚げ。 三の重は、紅白なます。ゆでだこを切り、いただきものの大根漬け、同居人がこしらえた鮭といくらの麹漬けも添えて寿ぐ。
夜は、長芋のとろろにいくらの醤油漬けをあしらい、餅を4つ焼きひとりで全部食べる。海苔で巻く。同居人はあまり餅を好まない。
食事とは別に、ジョナゴールド、みかん数個、クロワッサン1個、焼き芋少々を食べる。

いただきもの:オホーツク地ビール

食:14時、雑煮、餅、かまぼこ、伊達巻き、黒豆、味噌豚、なます、煮しめ、たこ、 大根漬け、鮭といくらの麹漬け、ビール。
食:21時、餅、ご飯、かまぼこ、伊達巻き、黒豆、味噌豚、なます、煮しめ、たこ、大根漬け、鮭といくらの麹漬け、長芋とろろ。
食:その他、りんご、みかん、クロワッサン、焼き芋、お茶。

0101-1 0101-2

| カテゴリ:はる食日記 | 年始は宅配便だった | 2004年1月 1日

01月02日金曜日 うどん開始 (はる食日記)

1月2日(金)
晴れ。水底が外出していたので餅を焼いて食べる。夕方、ご飯を炊き、味噌汁をしたてる。いりこ、人参、大根、白菜、葱、油揚げ、豆腐。 たこをにんにくと葱で炒める。あとはおせち。夜中、乾麺の上州地粉うどんをゆで、醤油うどんにして食べる。長葱、生姜、すりごまをちらす。 粉の味がして美味。
水底、一時外出、帰りに生鮭を購入し、麹を発酵させて鮭といくらの麹漬けをふたたびこしらえる。

購入:生鮭切り落とし。

食:15時、餅。
食:18時、ご飯、味噌汁、冷や奴、たこにんにく炒め、にしめ、かまぼこ、なます、大根漬け、黒豆、いくらと鮭の麹漬け。
食:26時、醤油うどん。

0102-4 0102-1

0102-20102-3 

| カテゴリ:はる食日記 | うどん開始 | 2004年1月 2日

01月03日土曜日 鍋パーティ (はる食日記)

1月3日(土)
晴れ。S氏と自宅で打ち合わせ。その後、いただきものの地ビールを飲む。水底がいろいろしてくれる。栃の実、黒豆枝豆、大根漬け、 鮭といくらの麹漬け、ほうれん草のおひたし、黒豆、蓮根チップス、長芋の磯辺揚げ、とろろ、大根とツナのマヨネーズ和え、炊き込みご飯おにぎり、 水炊き。水炊きは、鶏、白菜、大根、人参、葱、豚と葱と生姜の肉団子、春雨、昆布。ピルスナー、エール、 バイツェルンの3種類5本をふたりで空ける。食や農業、東南アジアの歴史の書物の話で大いに盛り上がる。
夜、ラーメンをこしらえる。最後の鶏スープに味噌豚の汁と脂と味噌を加え、にんにくを丸ごとつぶして入れる。鍋の豚肉団子、豆板醤少々、醤油、 胡椒で味をととのえた味噌ラーメンにする。具は、味噌豚、青葱、海苔。麺は九州の棒ラーメン。とてもおいしく、年末の鶏スープラーメンに続き、 本格的なラーメンが完成する。これで外食しなくても、そして、味の素を使わなくても、おいしいラーメンをつくる自信がついた。
S氏の母上より、恒例の鮭の切り身をいただく。肉厚で塩がなじんで実にうまいのである。数日後の楽しみとする。

いただきもの:塩鮭。

食:15時、炊き込みご飯おにぎり、ビール、栃の実、黒豆枝豆、大根漬け、 鮭といくらの麹漬け、ほうれん草のおひたし、黒豆、蓮根チップス、長芋の磯辺揚げ、とろろ、大根とツナのマヨネーズ和え、水炊き。
食:23時、ラーメン、炊き込みご飯おにぎり、ご飯。

0103-1 0103-2

0103-3 0103-4

| カテゴリ:はる食日記 | 鍋パーティ | 2004年1月 3日

01月04日日曜日 たこときのこのスパゲッティ (はる食日記)

1月4日(日)
曇り。鍋とする。昨日の鍋に豆腐と竹輪を入れる。昨日のほうれん草のおひたしはたいそう甘い。味が濃い。寒にあたったおかげだろう。夜は、 たこときのこのスパゲッティ。にんにく、玉葱、人参、塩、こしょうで味付け。たこを薄く切ったので柔らかくなって美味。

食:14時、ご飯、鍋、煮しめ、キムチ、大根漬け、ほうれん草のおひたし、 大根とツナのマヨネーズ和え、鮭といくらの麹漬け、味噌汁の残り。
食:23時、たこときのこのスパゲッティ、炊き込みご飯おにぎり、大根漬け、大根とつなの和え、キムチ、黒豆、鮭といくらの麹漬け、煮しめ。

0104-1 0104-2

| カテゴリ:はる食日記 | たこときのこのスパゲッティ | 2004年1月 4日

01月05日月曜日 かき揚げと竹輪の磯辺揚げ (はる食日記)

1月5日(月)
晴れ。夜、プールに行く。水底がご飯を炊き、鍋の残りに里芋と葱をたして味噌汁に仕立てる。夜、かき揚げと竹輪の磯辺揚げをする。かき揚げには、 ごぼう、玉葱、人参、かまぼこ、桜えびを入れる。かりりさくさくと揚がりたいそううまかった。鮭も焼く、こちらも美味。 塩で練れた鮭のおいしいことといったら。
いつも買う讃岐うどんの半生うどんだが、地場産の小麦さぬきのゆめを使ったものが出ていたのでさっそく購入する。期間限定だ。 地場産小麦の讃岐うどんはたいそうおいしい。小麦の香りがよいのだ。

購入:納豆、もやし、牛乳、卵、半生うどん。

食:15時、ご飯、鍋味噌汁、長芋とろろ、大根漬け、キムチ、鮭といくらの麹漬け、 しその実
食:20時、ご飯、かき揚げ、磯辺揚げ、塩鮭、鍋味噌汁、もずく、黒豆枝豆、大 根漬け、キムチ、納豆。0105-1

| カテゴリ:はる食日記 | かき揚げと竹輪の磯辺揚げ | 2004年1月 5日

01月06日火曜日 部屋がジンギスカンのにおいでいっぱいになる (はる食日記)

1月6日(火)
晴れ。新橋に出向く。打ち合わせ。水底がお年始お菓子を焼いてくれる。さつま芋のビスケットとりんごのカップケーキに、チョコのカップケーキ。 水底は水底で、友人宅へ。
朝、豆餅とよもぎ餅を焼き、味噌汁の残りをすすって外出。夕方、帰宅後によもぎ餅を焼いて食べる。
夜はジンギスカン。いただきものの羊肉をようやく解凍する。もやし、キャベツ、椎茸、玉葱、人参、さつま芋、じゃが芋を焼く。 肉は半量の500g。一緒にいただいたジンギスカンたれをつかってホットプレートで焼肉。ご飯がすすむ。羊肉はおいしい。我々は大好きだ。 でも野菜の方をいっぱい食べてしまう。食後、部屋がジンギスカンのにおいでいっぱいになる。これはまた幸せなものである。
水底が、友人から鮭パイをもらってくる。鮭、卵、春雨をパイ包みにして焼いたもの。とても立派。冷たいまま食べるのがよいらしい。
水底、七草セットを買ってくる。

いただきもの:鮭パイ

購入:七草セット、まぐろの切り落とし、テンペ。


食:9時、餅、味噌汁、大根漬け。
食:17時、餅。
食:22時、ご飯、ジンギスカン。

0106-10106-2

0106-30106-4

| カテゴリ:はる食日記 | 部屋がジンギスカンのにおいでいっぱいになる | 2004年1月 6日

01月07日水曜日 七草がゆを炊く (はる食日記)

1月7日(水)
晴れ。寒い。月が美しくなってきた。まもなく満月。プールに行く。昨日のいただきものの鮭パイを食べる。 サーモンパイというのが正しいらしいのだが、頭の中で「鮭パイ」に翻訳されてしまっている。なかなか西洋風の料理で、冷たいまま食べるところが、 乾燥したヨーロッパらしい。主食とか、そういう概念がなく、一品の料理として完成されたものである。なにもつけず、なにも添えず、ただ、 これを食べて、完成している。もちろん、作り手が上手ということもあり、おいしく食べられたのだが。四分の一ずつ食べてお腹いっぱいになる。 残りはご飯のおかずに…しょせん、我々の食卓では、きちんと食文化に乗っ取って食べるのは一度だけ。あとは、 すべてのものがご飯のおかずにしかならないのだ。
水底がぜんざいをこしらえる。私は餅を焼く。そして、ぜんざいを食べる。子どもの頃からぜんざいは好物である。甘くて、小豆の香りがして、 とてもうれしい。
水底、七草セットで七草がゆを炊く。
水底は昨年からまぐろキムチに凝っている。キムチと辛子明太子、まぐろの刺身、大葉、ごま油、ごまを混ぜて練り合わせたご飯のおかずである。 幸いなのか不幸なのか、福岡県に住む私の妹がお歳暮に辛子明太子をたくさん送ってくれたため、まぐろキムチは健在である。 今年の初物ができていた。
これに残ったまぐろでのまぐろ山かけ、残り物で夕食。

食:13時、鮭パイ。
食:17時、ぜんざい。
食:22時、七草がゆ、ご飯、まぐろキムチ、まぐろの山かけ、塩鮭、しその実、大根漬け、柴漬け。

0107-1 0107-2 0107-3

0107-4 0107-5 0107-6

0107-7

| カテゴリ:はる食日記 | 七草がゆを炊く | 2004年1月 7日

01月08日木曜日 400CCの献血 (はる食日記)

1月8日(木)
晴れ。とても寒い。明け方から暴風。枝が折れ、葉が舞う。終日風が強い。免許の更新に行く。試験場に献血車が出ていたことと、 優良免許で短時間に終わったため、ひさしぶりに献血をする。400CCの献血。乾燥しているからか、まず、アクエリアス300CCを飲まされる。 終わったら、お茶を200CC飲まされる。アクエリアスは、 最近はやりのゼリーなどが入っているチューブ状の凍らせることができるような容器に入っている。小さな丸いチューブ口から飲むのだが、 いたって飲みにくい感じがする。ストローよりも口径は大きいので、気分の問題だろう。
昼は、インスタントラーメンとぜんざいという日本人にあるまじき食卓。ラーメンには葱と小松菜と白菜を入れ、煮豚の残りをのせ、海苔をあしらう。 ぜんざいには餅。
夜は、ご飯を炊く。久しぶりに麦飯にする。むぎとろをやるためである。味噌汁は、いりこでだしをとり、かぶ、葱、人参、ごぼう、里芋、 油揚げを入れる。長芋をすりおろし、納豆をよくかき混ぜる。ちょっとそぐわないが、鮭パイをおかずにする。

宅配:ほうれん草、白菜、舞茸、豆腐、油揚げ、牛乳、とろろ昆布。

食:12時、ラーメン、ぜんざい。
食:22時、麦ご飯、味噌汁、鮭パイ、とろろ、納豆、まぐろキムチ、柴漬け、しその実。

0108-1 0108-2

| カテゴリ:はる食日記 | 400CCの献血 | 2004年1月 8日

01月09日金曜日 うどんを打っている (はる食日記)

1月9日(金)
晴れ。寒い。水底が昼頃起き出して、台所でごそごそとしている。昨夜、うどんの本を読んでいたのでがまんができなくなったらしく、 うどんを打っている。少し太めのこしのあるうどんができあがる。水底がこしらえてみたいりこだしの熱いのを、冷たいうどんにかけながら食べる。 生姜と葱とごまが薬味。歯ごたえのあるしっかりした麺だった。おいしかったのだが、水底いわく次はもっと寝かせて、気持ちの余裕があるときに、 細く切るとのこと。期待したい。
夜は、鍋にする。いりこだしが残っていたので、それと、鶏の手羽先2本、白菜、大根、豆腐、油揚げ、葱の水炊きをこしらえて食べる。

食:15時、うどん。
食:23時、ご飯、鍋、まぐろキムチ 、納豆、柴漬け。

0109-10109-2

| カテゴリ:はる食日記 | うどんを打っている | 2004年1月 9日

01月10日土曜日 初の牛肉カレー (はる食日記)

1月10日(土)
晴れ、少し暖かい。月は今日もきれい。プールに行く。
半生うどんを茹で、昨日の鍋に白菜、醤油などを足し、ゆであがったうどんを入れて、うどん鍋にする。ぜんざいが少々残っていたので、 餅を焼いてぜんざいも食べる。うどんは、少しだけ冷たいまま醤油をかけて食べる。醤油うどんはおいしいなあ。
夜はカレー。にんにく、生姜に玉葱たっぷり、人参、じゃが芋も多め。そして、水底と暮らしはじめてから初の牛肉カレーである。 日本短角牛の細切れを300グラム使う。わが家ではたいてい、肉は少な目の300グラムである。そのかわり野菜がたっぷり入る。添え物に、 白菜を茹でてぽん酢とマヨネーズであえた物をあてる。久しぶりに食べる牛肉はおいしいなあ。ちなみに、 決してアメリカのBSE牛発生を記念してのものではない。昨年末に日本短角牛を買っておいて、すき焼きか牛飯にしようと思っていただけである。 たまたまそれをカレーにしただけのことである。次に牛肉を調理するのはいつのことだろう。

購入:水、スパゲッティ、チーズ、干しうどん、納豆、生姜

食:15時、うどん鍋、ぜんざい、餅、冷たいうどん。
食:23時、カレー ライス、白菜の温サラダ、柴漬け。

0110-10110-2

0110-3 0110-4

| カテゴリ:はる食日記 | 初の牛肉カレー | 2004年1月10日

01月11日日曜日 もちろんカレー (はる食日記)

1月11日(日)
晴れ。水底外出。夕方、カレーを食べる。夜、水底がこごえて帰ってきたので、白菜と干し椎茸と豆腐を塩胡椒で煮て汁にする。 もちろんカレーを食べる。

食:15時、カレーライス。
食:22時、カレーライス、豆腐と白菜の汁、納豆、柴漬け、まぐろキムチ。

0111-1

| カテゴリ:はる食日記 | もちろんカレー | 2004年1月11日

01月12日月曜日 鶏インフルエンザ (はる食日記)

1月12日(月)
曇りのち晴れ、やはり冷え込む。連休3日目、成人式である。水底、本日も外出。カレーの残りも心許ないので、里芋を皮ごと茹でる。餅を焼く。 海苔と餅と里芋を醤油につけながらかぶりつく。うまい。里芋は丸ごと茹でるのが一番うまい。餅は網で焼くのが一番うまい。
夜はカレー。鰺干しでだしをとり、大根、人参、白菜、葱、さつま芋、小松菜の味噌汁をつくる。身体を温める。テンペを細く切って揚げる。 テンペは、大豆をクモノスカビで無塩発酵させたもので、インドネシアなどでよく食べられている。揚げたり、煮たりして食べる。 香ばしくて実にうまい。よく、糸を引かない納豆とも言われるが、納豆とは別のおいしい大豆発酵食品である。 クリスピーなナッツチーズという感じか。かりかりに揚げてカレーとともに食べる。うまいなあ。水底が、 出先のスーパーで見切り売りされていたものを買ってきたのだが、きれいなパッケージに入っていた。しかし、 そうそう入荷しているものではなさそうである。もっと日本でもテンペをたくさん食べよう。テンペを普及するために少しは手助けがしたい。 もちろん、納豆も。
納豆と言えば、消費期限が近いということでおいしい納豆が投げ売りされていた。昨日のことである。 納豆は消費期限が切れて1週間ぐらいしたものこそうまいのに。平家納豆という商品で、大粒の北海道大豆を使用し、なかなか美味い。 第七回全国納豆評議会最優秀賞受賞である。大粒の納豆は小粒に押されているがもっと普及して欲しい。これも応援したい。
山口県の養鶏場で鶏インフルエンザが発生していると報道。今度は鶏である。大騒動になるだろう。 開放鶏舎で野鳥が入ったのではないかと言われており、これで全国の開放鶏舎がやりにくくなるのは困ったものである。開放鶏舎を応援。
カレー終了。

食:13時、餅、里芋。
食:21時、ご飯、カレー、里芋、味噌汁、揚げテンペ、納豆、柴漬け。

 0112-10112-2

0112-3 0112-4

| カテゴリ:はる食日記 | 鶏インフルエンザ | 2004年1月12日

01月13日火曜日 カップ麺とご飯 (はる食日記)

1月13日(火)
早朝雨が降る。冷え込んだが雪にはならなかった。
水底が干しうどんを茹で、釜揚げにする。葱と生姜を刻む。とろろこんぶをのせ、醤油と卵をかけてぐちゃぐちゃにかき回してすする。 かまたまうどんである。うまいなあ。その後、部屋の模様替え。夕方、ぐったりして、カップ麺とご飯、チーズと海苔という軽食をとる。 その後も作業。昨日の残り味噌汁に、白菜、小松菜、お麩、春雨を加えて増量し、干し芋をあぶり、ご飯を食べる。 部屋の隅に転がっていたがちがちのパンを焼いて、柔らかくして食べる。本日はぐったりの1日であった。

食:15時、かまたまうどん。
食:18時、カップ麺、ご飯、海苔、チーズ。
食:2 3時、ご飯、春雨味噌汁、干し芋、パン。

0113-10113-2

| カテゴリ:はる食日記 | カップ麺とご飯 | 2004年1月13日

01月14日水曜日 目刺しと辛子明太子を焼く (はる食日記)

1月14日(水)
晴れ。寒い。プールに行く。水底がスパゲッティを茹でる。にんにく、生姜、ほうれん草、ベーコン、舞茸で醤油味のスパゲッティ。 サイドディッシュはほうれん草のおひたしと、長芋の短冊に海苔を散らしたもの。
夜はご飯を炊く。白菜を塩胡椒、にんにく、ごま油で蒸し煮にする。目刺しと辛子明太子を焼く。ご飯をもりもりと食べる。
先日購入した国産小麦の限定半生うどんが見切り売りになり半額となっていた。賞味期限は1月30日。十分食べられる。そこで3袋ほど購入。 楽しみ。

購入:卵、納豆、キムチ、コーン缶、スパゲッティ、目刺し、 半生うどん

食:14時、舞茸とほうれん草のベーコンスパ、ほうれん草のおひたし、長芋の短冊。
食:22時 、ご飯、白菜の蒸し煮、キムチ、柴漬け、目刺し、辛子明太子、納豆。

0114-1 0114-2 0114-3

0114-4 0114-5 0114-6

| カテゴリ:はる食日記 | 目刺しと辛子明太子を焼く | 2004年1月14日

01月15日木曜日 さぬきの夢2000 (はる食日記)

1月15日(木)
晴れ。外出。秋葉原で資材購入。水底転び、手足をひどく痛める。帰宅して、夜間緊急病院に行き、レントゲンなどの検査。 打ち身と傷だけで問題なし。一安心する。
昼は、うどんを茹でる。さぬきの夢2000という香川県産小麦の半生麺である。いりこだしをつくり、このうどんを茹で、水で洗い、お湯で温める。 手間はかかるがおいしいかけうどんである。生姜、葱、、とろろ昆布、ごま、七味唐辛子をかけて食べる。あとは残り物。
夜は、水底の病院行きで遅くなり、寒くもなったので鍋にする。鶏の手羽先、大根、白菜、葱、干し椎茸、小松菜、豆腐、油揚げ、 それに干しうどんを茹でて入れる。身体を温めて、ぐったりと寝る。

宅配:バランゴンバナナ、大根、長葱、青葱、小松菜、白菜、舞茸、豚バラブロック、豆腐、 油揚げ、煎茶。

食:11時、かけうどん、ご飯、白菜の蒸し煮、目刺し、ほうれん草のおひたし。
食 :20時、ご飯、うどん水炊き、キムチ、納豆、柴漬け。

0115-10115-2 0115-3

| カテゴリ:はる食日記 | さぬきの夢2000 | 2004年1月15日

01月16日金曜日 鶏づくし弁当 (はる食日記)

1月16日(金)
晴れ。早朝から駅に歩き、東京駅経由で佐渡に向かう。ここ数日、北日本が大荒れで雪が降ったためか、スキー関係客が多く、指定席がとれなかった。 自由席にならぶ。席を取ってから、朝ご飯のお弁当を買う。全農のぴゅあ弁当シリーズで、鶏づくし弁当というのがあったため、それを買ってみる。 せせり焼き丼、鶏そぼろ飯、鶏のつくね入りである。お品書きによると、米は秋田県産あきたこまちの減農薬栽培、鶏肉は佐賀県産有明鶏、つくねは、 軟骨入りだし、せせり(首小肉)焼きも軟骨が入っていてなかなかおいしい。つけあわせのポテトサラダや煮物は、国産ではないのかなあとも思うが、 こういうきちんとした味の弁当が食べられるとうれしい。
昼は、佐渡のいつもの寿司屋兼飯やでラーメンと、寒ぶりの握りを食う。ここのラーメンは、本当に魚と合う。
夜は、同じ店で牡蠣フライ定食。今年はよく牡蠣フライを食べている。昔は、牡蠣が嫌いだったのに。

食:7時半、鶏づくし弁当。
食:12時、ラーメンと寒ぶり握り。
食:18時、牡蠣フライ定食。

0116-1 0116-2

| カテゴリ:はる食日記 | 鶏づくし弁当 | 2004年1月16日

01月17日土曜日 うさぎの足跡 (はる食日記)

1月17日(土)
東京は雪。午前中、雪の佐渡を歩き、午後遅く、ジェットフォイルに乗って戻る。
雪に埋もれた田んぼには、うさぎの足跡がたくさんついている。それから、狸か貂の足跡も。見ているだけで楽しい。が、寒い。昨日もそうだが、 冬の日本海は揺れる。ジェットフォイルでも揺れるので、すぐに寝ることにしてる。幸い、睡眠不足だ。
新潟駅の新幹線のりばで、村上の塩引きを売っていた。村上の塩引きといえば有名な鮭である。楽しみ。
朝は、いつものお弁当。今までよりもコストを下げてきている。ご飯がおいしくなくなった。
昼は、くだんの寿司屋にて、ちらし寿司を食べる。甘海老、いか、まぐろ、海老、たこ、ぶり、ばい貝、卵焼き、かまぼこが入って900円である。 おいしい。
夜帰宅。水底は火曜日まで不在。ご飯を炊き、じゃが芋を茹でてポテトサラダをこしらえる。いりこでだしをとり、葱と油揚げの味噌汁。 ご飯をしっかり食べて、気持ちを安らげる。

購入:塩引き、チョコ柿の種。

いただきもの:カステラ

食:8時、お弁当、味噌汁。
食:14時、ちらし寿司。
食:23時、ご飯、味噌汁 、ポテトサラダ、柴漬け、キムチ、納豆。

0117-1 0117-2 

0117-3 0117-4

| カテゴリ:はる食日記 | うさぎの足跡 | 2004年1月17日

01月18日日曜日 ゆきのした (はる食日記)

1月18日(日)
晴れのち曇り。昨夜雪が降ったようである。昨日もそうだったが、新潟よりも寒い。昨夜は朝方まで水底パソコンのメンテナンスを行う。 無事システム変更終了。明け方、カップ麺を食べる。
秋田の生産者から、野菜などが届く。大根、人参、ごぼう、ゆきのした、自然薯にクッキーである。ゆきのしたは、天然のえのきだけ。 水底が帰ってから料理しよう。
ご飯は、まず、昨日の残りを食べる。夕方、大根と豚バラ肉を塩、胡椒だけで煮はじめる。ことことととろ火にかけ続ける。夜は、 このよく煮えた豚バラ大根と昨日の残り。ご飯がおいしい。

いただき物:大根、人参、ごぼう、ゆきのした、自然薯、クッキー

食:4時、カップ麺。
食:14時、ご飯、味噌汁、ポテトサラダ、柴漬け、キムチ、納豆。
食:22時、ご 飯、ポテトサラダ、豚バラ大根、キムチ、納豆、柴漬け。

0118-10118-2

| カテゴリ:はる食日記 | ゆきのした | 2004年1月18日

01月19日月曜日 梅が花を咲かせる (はる食日記)

1月19日(月)
雨のち晴れ。家のそばの梅が花を咲かせる。新橋の事務所に行く。ところが、空振りに終わる。そういう日もある。 立ち食いそば屋でかき揚げそばを食べて帰る。プールに行く。
夜は、豚バラ肉とキャベツを蒸し炒めにして、お好みソースをかけ、青葱をたっぷり散らして余熱であおり、食べる。
ご飯を2合だけ炊き、食べた残りは、大きなおにぎりにしておいた。

購入:野菜天ぷら、納豆、魚河岸揚げ

食:13時、立ち食いそば。
食:23時、ご飯、豚バラ大根、豚とキャベツの葱入り炒め、野菜天ぷら、納豆、キムチ。

0119-1 0119-2

| カテゴリ:はる食日記 | 梅が花を咲かせる | 2004年1月19日

01月20日火曜日 大豆づくし (はる食日記)

1月20日(火)
晴れ。朝寒かったが、次第に暖かくなる。茨城に行く。海苔で巻いた塩むすびを食べる。寒かったので、 ついでに豚ばら大根を温めなおして汁ごと食べる。約半分弱が残った、これは本日帰ってくる水底にプレゼントである。 豚バラキャベツ葱炒めも少しだけ残しておく。
案の定、水底は帰宅後、うどんを入れて豚バラ大根を食べ、その後、ものたりなくてご飯を炊き、さらに残りを食べ尽くしたという。 本当においしかったのだ。
昼、茨城で大豆づくしのご飯をいただく。納豆、おからいり味噌汁、豆腐、大豆と切り干し大根の漬け物、大豆と豚バラと野菜の炒め物、黒豆、 大豆入りパン、大豆ペースト、きなこまぶしの餅などをどんぶり飯で食べる。夜は交流会。ビールや酒を飲んでいて、すべて忘れる。 おにぎりが最初から用意されていたのはうれしかった。

水底購入:はんぺん(黒いいわしの)

食:8時、おにぎり、豚バラ大根。
食:12時、ご飯、納豆、おからいり味噌汁、豆腐、大豆と切り干し大根の漬け物、大豆と豚バラと野菜の炒め物、黒豆、大豆入りパン、 大豆ペースト、きなこまぶしの餅。
食:19時、おにぎり、酒、ビール、焼き物、刺身、煮物、揚げ物など。

0120-1

| カテゴリ:はる食日記 | 大豆づくし | 2004年1月20日

01月21日水曜日 地鶏そば (はる食日記)

1月21日(水)
晴れ。筑波山は寒い。朝は、国民宿舎の朝食。納豆が出たので食べる。昼は、手打ちそばの店で地鶏そばを食べる。 店の前に猪の皮がつり下がっていた。店の主人が撃つという。猪肉入りそばを食べた人もいるが、あまりおいしそうではない。 猪肉は塩胡椒で焼くのが一番おいしいと思う。午前中は会議。国産の玄米フレークがサンプルで出される。水につけ、蒸して、乾かし、 のしてできるという。とてもおいしかったので、サンプルを入手させてもらうよう頼む。
夜は、鍋。ゆきのしたと舞茸を入れた鍋である。野菜天ぷら、魚河岸揚げ、白菜、葱、小松菜、大根、里芋、そして、干しうどんを茹でて入れる。 体が温まる。冬は水炊きだねえ。
そういえば、金曜日以来久しぶりに水底と飯を食う。
成りっぱなしのみかんをおみやげにもらう。

いただきもの:みかん。

食:8時、ご飯、納豆、味噌汁、塩鮭、サラダ、ヨーグルト、コーヒー。
食:12時、鶏そば。
食:20時、ご飯、きのこ水炊き、 キムチ。

0121-1 0121-2 0121-3

| カテゴリ:はる食日記 | 地鶏そば | 2004年1月21日

01月22日木曜日 自然薯とろろ (はる食日記)

1月22日(木)
晴れのち曇り、夜、強風。とても寒い。西日本は大荒れで、九州も雪。日中水底と外出。
熊本の実家から甘夏が届く。無農薬放ったらかし栽培である。部屋に甘夏の香りが立つ。
昼は、またも鍋。昨日の鍋に、白菜、はんぺん、春雨を入れたもの。
夜も、鍋。今度は宅配が届いたので、豆腐、油揚げ、舞茸、葱、里芋、人参、かぶ、それに干しうどんを入れたもの。今日の2回の鍋は、 昨日の鍋に水底が工夫したもの。よく水炊きばかり食べている。

宅配:みかん、りんご、人参、かぶ、生姜、長葱、青葱、キャベツ、白菜、舞茸、卵、 豚すね肉、鶏もも肉、豆腐、油揚げ、きび糖、茎茶

届きもの:甘夏

食:12時、ご飯、鍋、納豆、キムチ。
食:22時、ご飯、鍋、自然薯とろろ、キムチ 。

0122-1 0122-2 0122-3

| カテゴリ:はる食日記 | 自然薯とろろ | 2004年1月22日

01月23日金曜日 空は標高の高い土地のように深く青かった (はる食日記)

1月23日(金)
晴れ。とても寒いが空は快晴。針のように美しい月が、紺碧の空に浮かび、山を浮かび上がらせる橙色の空が連なる。 日中も空は標高の高い土地のように深く青かった。
昼、けんちんうどんにする。昨日の鍋にひじきを戻し入れ、葱をたっぷり刻んで入れる。うどんは乾麺を茹でる。
夜は水底が準備。ご飯を炊き、かぶと豆腐と葱の味噌汁を仕立て、人参のごま和えをこしらえ、長芋をすりおろし、大根おろしを用意する。 塩引き鮭を焼く。ご飯をおいしくいただく。
日曜日に納豆料理の取材を受ける。そのため、大量の納豆をいただく。

いただきもの:納豆。

購入:大根、パスタ、油揚げ、冷凍うどん。

食:14時、けんちんうどん。
食:22時、ご飯、味噌汁、塩引き鮭、長芋とろろ、人参のごま和え、キムチ、じゃこ 、大根おろし、柴漬け。

0123-1 0123-2

 0123-3 0123-4

0123-5

| カテゴリ:はる食日記 | 空は標高の高い土地のように深く青かった | 2004年1月23日

01月24日土曜日 ポークシチュー (はる食日記)

1月24日(土)
寒い。プールに行く。
昼は昨日の残り物のまんま。
夜は、納豆に衣を付けて揚げてみたり、慣れぬことをする。揚げる温度は難しいが、テンペのように少しかりりと揚がればおいしいもの。
豚すね肉、玉葱、人参、じゃが芋に市販のルーでビーフシチューをつくる。市販のルーでは、牛肉を800グラム入れろと書いてあったが、 わが家は200グラム、しかも豚。その分、玉葱と人参をたっぷり入れる。

購入:まぐろぶつ切り、大葉、

食:14時、ご飯、味噌汁、塩引き鮭、とろろ、人参のごま和え、キムチ、柴漬け。
食:21時、ご飯、ポークシチュー、納豆揚げ。

0124-1 0124-2

| カテゴリ:はる食日記 | ポークシチュー | 2004年1月24日

01月25日日曜日 納豆は、そのまま食べるのが一番おいしい (はる食日記)

1月25日(日)
晴れ。昼、ポークシチューをご飯にかけて食べる。味はすでにハヤシライス。11時に、取材者が来る。カメラが壊れたというので、撮影を私が行い、 水底が料理をする。まぐろキムチ納豆、ねばたまうどん、きつね納豆、キャベツと大根とほたてのサラダ、人参のごま和えをこしらえる。 正直に言おう。納豆は、そのまま食べるのが一番おいしいと思う。
おみやげにケーキをいただく。
子どもの食の話となり、小魚の話が出たので、いりこを使ってうどんだしをこしらえ、実演してみせる。
夜は、白いんげんを水底が茹で、それをポークシチューに混ぜて増量。ついでに残っていた豆腐も混ぜる。ポークビーンズシチューライスとなる。

いただきもの:高野のケーキ。

食:10時、ポークシチューライス。
食:13時、ご飯、ねばたまうどん、きつね納豆、まぐろキムチ納豆、キャベツと大根とホタテのサラダ、人参のごま和え。
食:22時、ポークビーンズシチューライス、キャベツと大根とホタテのサラダ。

 0125-2 0125-3

0125-4 0125-5 

 0125-10125-7

| カテゴリ:はる食日記 | 納豆は、そのまま食べるのが一番おいしい | 2004年1月25日

01月26日月曜日 自然薯を味噌汁でのばす (はる食日記)

1月26日(月)
晴れ。新橋の事務所に行く。寒かったので、冷凍うどんを使い、昨日のうどんだしでかけうどんをこしらえて身体を温め、外出。終日事務所。
昼は、牡蠣フライ定食を食べる。今年は本当によく牡蠣フライを食べているが、水底はほとんど食べていない。恨まれている。
夜は、白菜を野菜天ぷらと醤油で煮る。水底が、自然薯を味噌汁でのばす。山ほどできる。塩引き鮭を焼く。まぐろキムチ納豆をこしらえる。 油揚げと葱と小松菜の味噌汁ができる。ご飯を炊き、食べる。

購入:キムチ、生クリーム。魚河岸揚げ、野菜天ぷら、竹輪、ごぼう。

食:8時半、かけうどん。
食:13時、牡蠣フライ定食。
食:22時、ご飯、味噌汁、山芋とろろ、まぐろキムチ納豆、白菜と天ぷらの煮物、塩引き鮭、漬け物。

0126-1 0126-2 0126-3

| カテゴリ:はる食日記 | 自然薯を味噌汁でのばす | 2004年1月26日

01月27日火曜日 苺ジャムと生クリームのロールケーキ (はる食日記)

1月27日(火)
曇り。プールに行く。39歳になる。
昼は、うどん。水底がこしらえる。昨日のとろろと、野菜天ぷらをのせて食べる。
夜は、私の希望でちらし寿司。人参、干し椎茸、昆布、干し筍、かんぴょう、ごぼう、鶏肉、竹輪が入っている。このうち、 ごぼうと竹輪だけをこのために購入した。あとは、冷蔵庫や乾物置き場にあったりする。卵焼きをこしらえ、刺身を用意し、 キャベツとホタテと春雨のサラダをつくって、誕生パーティである。吸い物は、人参と葱、里芋、ごぼう、鶏肉。納豆もついて、手巻きでも食べる。
デザートは、いただきものの苺ジャムと生クリームのロールケーキ。こちらも水底作。

購入:サーモンとイカの刺身、いくら、大葉

食:14時、うどん。
食:21時、ちらし寿司、吸い物、キャベツとホタテと春雨のサラダ、刺身、キムチ、納豆、海苔、卵焼き。

0127-1 0127-2 0127-3

0127-4 0127-5 0127-6

| カテゴリ:はる食日記 | 苺ジャムと生クリームのロールケーキ | 2004年1月27日

01月28日水曜日 4つのおにぎり (はる食日記)

1月28日(水)
晴れ。昼は、昨日の吸い物に魚河岸揚げを入れ、寿司を食べる。
夜、水底の妹のところに、水底友人、水底母らが参集する。そのため、水底はおにぎりを握って持って出ていった。私にも4つのおにぎりが。 鉄火味噌と塩鮭と梅干し。インスタントラーメンに葱と小松菜を入れ、おにぎりとともに食べる。

いただきもの:ふかひれラーメン。

食:14時、寿司、吸い物。
食:21時、おにぎり、ラーメン。

0128-1 0128-2

| カテゴリ:はる食日記 | 4つのおにぎり | 2004年1月28日

01月29日木曜日 ふかひれラーメン (はる食日記)

1月29日(木)
晴れのち曇り。少し寒さがやわらいだ。プールに行く。
奈良の産直グループが開発した玄米フレーク。あまりにおいしかったので、たくさん送ってもらうようお金を渡しておいたら、本日到着。 原材料玄米のみ。毎日私たちが食べている生産者の無農薬米を、コーンフレークなどと同様にシリアルにしたもので、 味はついていないがそのまま食べてもおいしいし、なにかのトッピングやお粥、スープの具などにできる。大変便利なものである。うれしいなあ。 友人達にも少しずつわける。共同購入できるといいなあ。
昼、昨日もらったふかひれラーメンをこしらえる。小松菜と海老を添える。葱と卵と醤油で一昨日の残りご飯を焼きめしにする。寿司の残りも食べる。 水底、ご飯をちゃっかり炊いている。炭水化物ばっかり。
夜、なめこと葱と豆腐の味噌汁をしたてる。白菜と鶏手羽元を塩こしょうで煮る。ご飯を食べる。
水底、いくらとサーモンの麹漬けをいつの間にかつくっていたので、それも食べる。

宅配:メークイン、大根、生姜、長葱、青葱、小松菜、白菜、なめこ、卵、鶏もも肉、鶏砂肝、 さつまあげ、豆腐、油揚げ、生揚、こんにゃく、八女茶、海苔。

購入(宅配):玄米フレーク。

食:14時、ラーメン、寿司、焼きめし、ご飯。
食:21時、ご飯、塩鮭、なめこ味噌汁、白菜と手羽元の煮物、キムチ、漬け物、いくらとサーモンの麹漬け。

0129-1 0129-2 0129-3

0129-4 0129-5

| カテゴリ:はる食日記 | ふかひれラーメン | 2004年1月29日

01月30日金曜日 一昨日から仕込まれたおでん (はる食日記)

1月30日(金)
晴れ。水底母より、冷凍ベーグルと冷凍無添加スープの詰め合わせをいただく。さっそくベーグルを焼き、スープを2種類いただく。
夜はおでん。一昨日から仕込まれたおでんをいただく。水底作。竹輪、さつま揚げ、魚河岸揚げ、はんぺん(黒)、ごぼう天、昆布巻き、卵、大根、 人参、メークイン、こんにゃく、生揚、巾着(餅)である。からしをつけながら食べる。混ぜずし用の具が余っているので、 炊き込みご飯とともにおでんをいただく。

購入:竹輪、魚河岸揚げ、ごぼう天、ポテトチップス、黒豆入りせんべい。

いただきもの:冷凍ベーグル、冷凍スープ。

食:14時、ベーグル、コーンスープ、クリームスープ、なめこ味噌汁、チーズ。
食:22時、炊き込みご飯、おでん、いくらとサーモンの麹漬け、白菜の煮物残り、キムチ、漬け物。

 0130-2 0130-3

 0130-4 0130-5

| カテゴリ:はる食日記 | 一昨日から仕込まれたおでん | 2004年1月30日

01月31日土曜日 おでんはうどんで締める (はる食日記)

1月31日(土)
晴れ。プールに行く。昼は昨日の残り。夜はざるうどんと残り。昨日からおでんの日が続く。いや、わずか3食でおでんが終わると言った方がよいか。 夜のざるうどんは、「おでんはうどんで締める」と主張する水底によってなされる。細めがいいそうである。

食:14時、炊き込みご飯、おでん、キムチ、漬け物。
食:22時、炊き込みご飯、おでん、ざるうどん。

0131-1 0131-2

| カテゴリ:はる食日記 | おでんはうどんで締める | 2004年1月31日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)