« 2005年12月 | TOP | 2006年2月 »
01月01日日曜日 謹賀新年 (はる雑記)
ことしもよろしくおねがいします。
| カテゴリ:はる雑記 | 謹賀新年 | 2006年1月 1日
01月01日日曜日 今年も土鍋が元気でありますように (はる食日記)
2006年1月1日(日)
曇り。平穏なうちに2006年を迎える。さて、今年はどうなるか。なにごとも楽しむことである。年賀状をこしらえる。
おせち料理。昨日のうちに準備をしていた。私が午後にゆっくり起きたので、水底姉妹はすでに軽く餅などを食べていたらしい。
私がお雑煮をこしらえる。しゃもがらのスープを昨日からとっておいた。するめと焼きあごのだしをとっておいた。それを合わせて、薄口醤油、
日本酒を入れ、鶏むね、海老、もやし、三つ葉を加えて焼いた餅を加える。おせちの重は、なます、煮しめ、味噌豚、焼き鮭、
にしんの昆布巻きの以上が自家製。いただきものは、栗きんとん、煮豆2種。購入したのは酢だこ、かまぼこ、伊達巻き、チーズ。
ちょろぎはお裾分けでいただいたもの。
夜、水底が年末から仕込んだおでんを食べる。餅入り巾着、ちくわ、野菜天ぷら、はんぺん(黒はんぺん)、ちくわぶ、厚揚げ、がんもどき、卵、
こんにゃく、人参、大根、昆布である。あとはおせち料理と、雑煮の汁。ご飯は炊いた。今年も土鍋が元気でありますように。
食:13時半、雑煮、寿司、餅、なます、煮しめ、味噌豚、焼き鮭、昆布巻き、
栗きんとん、煮豆2種、酢だこ、かまぼこ、伊達巻き、チーズ、落花生。
食:22時、ご飯、寿司、おでん、雑煮汁、なます、煮しめ、味噌豚、焼き鮭、昆布巻き、栗きんとん、煮豆2種、酢だこ、かまぼこ、伊達巻き、
チーズ、鶏皮にこごり、鮭フレーク、ポテトサラダ、つぼ漬け昆布、オイキムチ。
| カテゴリ:はる食日記 | 今年も土鍋が元気でありますように | 2006年1月 1日
01月02日月曜日 干し椎茸、にんにく、晩白柚 (はる食日記)
1月2日(月)
曇り一時雨。ゆっくり起きる。水底友人たち来訪。新年会。
私は朝ごはんのあとに食べたパイの一切れでちょっと調子が悪くなったので一休みする。
食べ過ぎが続いていて胃が疲れていたところに苦手なバターが入って胃の動きが止まってしまったのだ。挨拶だけをしてすます。
ということで、私は2食、水底は3食。
朝、おでんとご飯を食べる。夜は、おせちの残りと、いただきものの柿の葉寿司、昼の新年会でいただいた豚の角煮、それにおでん。実家から、
干し椎茸、にんにく、晩白柚が届く。
届きもの:干し椎茸、にんにく、晩白柚。
食:9時半、ごはん、おでん。
食:22時、ご飯、柿の葉寿司(鮭、鯖)、豚の角煮、おでん、煮しめ、なます、豆2種、味噌豚、栗きんとん、焼き鮭、鶏皮にこごり、
かまぼこ、昆布巻き、酢だこ。
| カテゴリ:はる食日記 | 干し椎茸、にんにく、晩白柚 | 2006年1月 2日
01月03日火曜日 かけそば (はる食日記)
1月3日(火)
晴れのち雨。午後、結構降る。自宅で仕事。
昼、ひきつづきおせちの残り。今年初納豆。今年も国産大粒大豆の納豆にお世話になるであろう。納豆万歳。
夜、干そばを茹でる。つゆは、昆布とかつおでだしをとり、みりん、日本酒、醤油、塩であっさりとした仕立てに。
いりこと玉葱と舞茸のかき揚げ、舞茸天ぷら、竹輪天をこしらえる。
食:11時、ご飯、納豆、煮しめ、焼き鮭、鶏皮煮こごり、おでん、昆布巻き、なます、
栗きんとん、昆布巻き、黒豆。
食:20時、ごはん、かけそば、かき揚げ、舞茸天ぷら、竹輪天、鮭フレーク、鶏皮にこごり、黒豆。
| カテゴリ:はる食日記 | かけそば | 2006年1月 3日
01月04日水曜日 かまあげ醤油うどん (はる食日記)
1月4日(水)
曇りのち晴れ。髪を切る。自宅で仕事。
昼、初うどん。国産小麦の讃岐うどん乾麺細めを茹でる。油揚げを湯通しして刻む。かまあげ醤油うどんで食べる。
いただきもののみたらし団子と豆大福も食べる。
夜は初鍋。鶏の身付き軟骨をだしに、昆布、大根、里芋、人参、白菜、長葱、ごぼう、竹輪、油揚げの鍋。軟骨が柔らかくておいしかった。
水炊きで、ぽん酢、醤油、酢、柚子胡椒、ゆず、水底はこれとごまだれで食べる。水底が長芋の千切りをこしらえる。
食:15時、かまあげうどん、みたらし団子、豆大福。
食:22時、ご飯、鍋、長芋の千切り、鶏皮にこごり、栗きんとん、黒豆。
| カテゴリ:はる食日記 | かまあげ醤油うどん | 2006年1月 4日
01月05日木曜日 初カレー、なますもよく合う (はる食日記)
1月5日(木)。
曇り、午前中一時雪が舞う。寒い。年末年始と東北地方はずっと大雪。低温傾向が続く。自宅で仕事。
昼、鍋汁ぶっかけご飯ですます。味付けは醤油。
夜はカレー。初カレーである。鶏手羽元、にんにく、生姜、玉葱、人参、じゃが芋、蓮根、ごぼう、トマト缶を入れる。
水底が炒め玉葱と人参入りのポテトサラダと、長芋の千切り、私がなますをこしらえる。ヨーグルトがよく合う。なますもよく合う。
食:10時半、鍋汁ぶっかけご飯。
食:21時、カレーライス、ポテトサラダ、なます、長芋千切り、ヨーグルト、鍋の残り。
| カテゴリ:はる食日記 | 初カレー、なますもよく合う | 2006年1月 5日
01月06日金曜日 八百屋がやっている弁当 (はる食日記)
1月6日(金)
曇り、とても寒い。有楽町経由新橋の事務所へ。夜、S氏、T氏と打ち合わせ。焼酎を飲む。
朝、カレーライスを食べて出る。
昼は、弁当。寒いせいか、街角のお弁当がよく売れているのか、1時前には街角のお弁当売りが姿を消している。
近くの八百屋がやっている弁当がひとつ残っていたので、それを購入。焼き鮭、
エビフライの下には切り干し大根の煮付けが敷き詰められていて好感がもてる。卵焼き、人参煮、きゅうりのぬか漬けに海苔弁当。
へんな梅漬けなどもついておらないのがよい。普通は汁がつくのだが、それが切れていたのでみかんをひとつくれる。550円也。
夜、行きつけの安い居酒屋に行く予定が、閉まっていた。そこで、チェーンの居酒屋に行き、ボトルで本格焼酎(芋)を注文する。突き出しは、
ごぼうサラダ、注文したのは、いかの一夜干し、あんかけ焼きそば、羊のスペアリブフライ、餃子、大阪焼き、コロッケ、鶏軟骨焼き、
厚揚げともやしの炒め物。最後にビールを飲んで解散。
食:8時半、カレーライス、ポテトサラダ。
食:13時、お弁当(外食)
食:19時、本格芋焼酎、ビール、ごぼうサラダ、いかの一夜干し、あんかけ焼きそば、羊のスペアリブフライ、餃子、大阪焼き、コロッケ、
鶏軟骨焼き、厚揚げともやしの炒め物
| カテゴリ:はる食日記 | 八百屋がやっている弁当 | 2006年1月 6日
01月06日金曜日 チェーンの居酒屋 (はる食日記)
| カテゴリ:はる食日記 | チェーンの居酒屋 | 2006年1月 6日
01月07日土曜日 七草がゆ (はる食日記)
1月7日(土)
晴れ。ゆっくり起きる。引き続き寒い。ちょっと風邪気味になる。
昼、カレーを食べる。
夜、七草がゆ。水底が七草セットを買ってきていた。さらに、大根、がんもどきを干し椎茸、昆布で炊く。味がしみていて美味。水底、
明日友人宅にミートパイを持っていくので、その残った具も食べる。昨日水底がセロリを買ったのは、ミートパイに入れる由。
食:14時、カレーライス、カレーきしめん、ポテトサラダ、なます、納豆、
鶏皮にこごり。
食:22時半、七草がゆ、大根とがんもどきの煮物、納豆、梅干し、なます、鮭フレーク、つぼ漬け昆布、カレー、ミートパイの具。
| カテゴリ:はる食日記 | 七草がゆ | 2006年1月 7日
01月08日日曜日 いりこ入り菜焼き (はる食日記)
1月8日(日)
晴れ。水底不在。自宅で仕事。
昼、水底、でがけに味噌汁とご飯を用意して食べて出て行ったらしい。豆腐と長葱の味噌汁ができている。
夜、水底が買ってきたコロッケなどをおかずに、味噌汁と菜焼きでご飯を食べる。味噌汁は、豆腐、キャベツ、葱、大根。菜焼きはいりこ入り。
食:13時半、ご飯、味噌汁、カレー、大根とがんもどきの煮物。
食:18時、ご飯、味噌汁、菜焼き、コロッケ、カレー、納豆、梅干し。
| カテゴリ:はる食日記 | いりこ入り菜焼き | 2006年1月 8日
01月09日月曜日 ごちそうの1日。うどん、ぜんざい、ちらし寿司。 (はる食日記)
1月9日(月)
晴れのち曇り。夕方、都内より友人Hがやってくる。仕事帰りだそうだ。Hはカメラマンをしている。3時間ほどいて、
ぜんざいと飯を食っていく。Hは甘いものが大の苦手であり、水底がぜんざいと寿司をいつもより甘さを控える。
昼はうどんにする。いりこでだしをとり、薄口醤油と塩で味付け。麺は国産小麦の乾麺。みなそこは揚げ玉をのせる。私は生姜と葱のみ。
柚子胡椒を少々。
夕方、水底がぜんざいをこしらえる。私が餅を焼く。小豆は心が落ち着く。
夜は、ちらし寿司。先日の具の残りである。錦糸卵を焼き、海苔を切り、紅生姜を刻んで散らす。
うどんだしのいりこを人参とともに軽く衣を付けて揚げ、飯のあてにする。豆腐、大根、人参、蓮根のすまし汁付き。いただきものの昆布漬け、
大根漬けをいただく。
食:14時半、かけうどん。
食:18時半、ぜんざい。
食:21時、ちらし寿司、すまし汁、いりこ天、昆布漬け、たくわん。
| カテゴリ:はる食日記 | ごちそうの1日。うどん、ぜんざい、ちらし寿司。 | 2006年1月 9日
01月10日火曜日 めずらしくかけそばをつくる (はる食日記)
1月10日(火)
晴れ。買い物に出る。
昼はそばにする。半生のそばをいただいていたのだ。そばつゆは、昆布とさばぶし、かつおぶし、薄口醤油、醤油、みりん。かけそばにする。
そばとちらし寿司はよく合う。
夜は菜焼き。油揚げといりこいりの菜焼き。油揚げを焼く。ご飯を炊く。ちらし寿司の残りとともに食べる。
食:11時、かけそば、ちらし寿司、たくわん。
食:20時、ご飯、ちらし寿司、すまし汁、菜焼き、納豆、カレーの残り、油揚げ焼き、漬物、昆布漬け、鮭フレーク。
| カテゴリ:はる食日記 | めずらしくかけそばをつくる | 2006年1月10日
01月11日水曜日 ぜんざいには餅だ (はる食日記)
1月11日(水)
晴れ。東京都心では12月23日以来の最高気温10度以上となる。寒い冬なのだ。市ヶ谷で会議。
出がけに餅とぜんざいを食べて出る。バナナと菜焼きの残りに昆布漬けだ。ぜんざいとバナナ、ぜんざいと漬物はとてもよく合う。もちろん、
餅もだ。こういう食事はひとりで食べる。
会議後に、新年会があり、参加する。軽くビールと焼酎を飲んで帰る。居酒屋で、突き出しにオクラとイクラとおろし大根がでる。
さつま揚げは手作りであった。煮込みは赤みそ。そのほか、焼き鳥や煮込み、野菜スティックなどが出る。私は注文せず、
軽く飲んでは食べるだけ。40歳になったといったら「若い」と言われる。そういう人たちの集まりだ。
夜、帰宅すると、水底の友人Hさんが泊まりに来ていて、水底が静岡おでんをこしらえていた。
まだ早いが明日からいないので味見をさせてもらう。たっぷりとおでんの粉(青海苔とかつお粉)をかけて食べる。
もつや白いはんぺん風のものが入っているところが静岡風だとか。
食:11時、餅、ぜんざい、菜焼き、昆布漬け、バナナ。
食:18時、イクラおろし、さつま揚げ、焼鳥、煮込み、野菜スティック、エイヒレ、ビール、焼酎(外食)
食:21時半、ごはん、おでん(大根、がんもどき、牛すじ、白もつ、こんにゃく、白いかまぼことはんぺんの中間のもの)
| カテゴリ:はる食日記 | ぜんざいには餅だ | 2006年1月11日
01月11日水曜日 飲み会料理 (はる食日記)
| カテゴリ:はる食日記 | 飲み会料理 | 2006年1月11日
01月12日木曜日 わが家ではおいしいおでんが (はる食日記)
1月12日(木)
晴れ。熊本出張。東京でも熊本でも寒さがゆるむ。今年初めての飛行機に乗る。九州に入ってかなり揺れる。
朝、静岡風おでんを食べて出る。今日食べたのは、厚揚げ、大根、すじ、竹輪、天ぷら。
昼は食べ損ねて、夕方コンビニでちょっとあんパンを買ってかじる。
夜は、炉端焼き風居酒屋で同行者3人とともに食べる。おでんがあったのでそれをとる。大根、すじ、厚揚げ、こんにゃく、天ぷら。焼き鳥は、
ねぎま、鶏の身、砂肝。それに湯豆腐とご飯。ビールを頼んだら、中身は発泡酒のようだった。
その後、一度打ち合わせをして、それから再度、ファミレスでビールを飲む。つまみは枝豆。
おでんは、おいしいが化学調味料が多い。ああ、今頃水底はおいしい静岡おでんをたらふく食べているのだろう。
食:8時半、ご飯、納豆、おでん、鮭フレーク、昆布漬け、昆布漬け、たくわん。
食:17時、あんパン(コンビニ)
食:19時、ご飯、たくわん、湯豆腐、焼き鳥、おでん、ビール(居酒屋)
食:21時、ビール、枝豆。
| カテゴリ:はる食日記 | わが家ではおいしいおでんが | 2006年1月12日
01月13日金曜日 今年はじめての猪肉 (はる食日記)
1月13日(金)
曇りのち雨。寒い。終日会議。
朝は、九州の国道3号線沿線にあるうどんチェーンで丸天うどんを食べる。久しぶり。もちろん、自分で作るうどんの方がだしはおいしいが、
こういうのはときどき食べたくなるのだ。
昼は、ちゃんぽん。九州でちゃんぽんと言えば白いスープだが、熊本から八代方面に行く3号線沿いにちゃんぽん屋があり、
そこは汁入り焼きそばのようなちゃんぽんで有名である。キャベツ、もやし、豚肉、かまぼこ、菜っぱのシンプルな焼きそばだが、
なかなかにやみつきとなる味である。つい1週間前、ちょっと奥まった小さな店が国道沿いに移転した。
でもやはりじいさんがたくさんのフライパンでちゃんぽんを準備している。店は大混雑だった。店の名を「みやべ」という。
夜、私の実家に寄る。母がちらし寿司をこしらえる。干し椎茸、たけのこ、人参、かまぼこ、ごぼう入りのちらし寿司である。さらに、猪肉、
鯖の昆布巻き、煮しめも用意してある。煮しめは、干したけのこ、たけのこ、油揚げ、こんにゃく、芋がら、干し椎茸、人参、里芋である。父は、
刺身を用意。はまち、たこ、すずきである。旬のものだ。味噌汁は、里芋と菜っぱ。お正月がふたたびやってきた感じ。
食:7時半、丸天うどん(うどん屋)
食:12時、ちゃんぽん(ちゃんぽん屋)
食:23時、ちらし寿司、煮しめ、昆布巻き、刺身、猪肉、味噌汁。
| カテゴリ:はる食日記 | 今年はじめての猪肉 | 2006年1月13日
01月14日土曜日 実家の餅が丸から角に変わっていた (はる食日記)
1月14日(土)
晴れ。寒さゆるむ。
朝、昨日のものを食べて外出。
昼はラーメンにする。そこにはメニューはなく、「ひとつください」と頼むだけだ。山盛りのもやし、山盛りのきくらげ、
なかなかのチャーシュー、そして、黒いつゆの下には山盛りの自家製麺。優に2杯分はあり、1杯をふたりで食べるカップルもいる。味は、
主人が来た人の顔や体格をみて調整する。客は口出しできない。なにか、この店にはいるのは修行のような気持ちもする。
500円ひとつの食の修行だ。
夜は焼鳥屋に行く。いつもならキャベツがただで山盛り出てくるのだが、野菜が高くなっているので、少ししか出ない。
4人で各種焼き鳥を食べる。
夜、餅を焼き、ぜんざいと納豆を食べる。
食:9時、ちらし寿司、味噌汁、煮しめ、猪肉、白菜漬け、昆布巻き、刺身の漬け。
食:13時、ラーメン(ラーメン屋)
食:19時、焼酎、焼鳥各種、もつ煮、玉葱スライス(焼鳥屋)
食:21時半、ぜんざい、納豆。
| カテゴリ:はる食日記 | 実家の餅が丸から角に変わっていた | 2006年1月14日
01月14日土曜日 焼酎を飲む焼鳥屋 (はる食日記)
焼き鳥を食べた。焼酎を飲んだ。水底は豚足を食べている。生玉葱を食べたが、辛かった。
| カテゴリ:はる食日記 | 焼酎を飲む焼鳥屋 | 2006年1月14日
01月15日日曜日 鹿児島ラーメンと博物館 (はる食日記)
1月15日(日)
晴れときどき曇り。あたたかくなる。本日は休み。鹿児島に遊びに行く。
朝は、ご飯と味噌汁と鰯の一夜干しに納豆や漬物。ご飯は、ひのひかりである。実家では知人に米をつくってもらい、
年に一度玄米でまとめて購入するのだ。だから、実家の玄関先には米が山と積まれている。
鹿児島では、天文館と博物館に入る。博物館は南西諸島の生活文化や祭りが展示されており、それがたいへんおもしろいのであった。
食の部分があまり充実しておらず、その点は残念だが、日本の民俗文化もまだまだ捨てたものではない。
昼は、ラーメンを2杯食べる。1杯は、干し椎茸と豚骨、鶏でだしをとったあっさりな鹿児島ラーメン。古くからの店という。もう一杯は、
豚骨ラーメン。甘いのが鹿児島風であるが近年のラーメンでこってりしていた。共通項は、どちらにも大根漬けが付いてくるところ。
鹿児島ラーメンに大根漬けは欠かせないのだろうか。
夜は餃子。人吉の餃子屋さんである。焼きたてを取りに行き、帰って食べる。半分は冷蔵して持って帰ることにする。
実家で、つぼん汁をこしらえてもらう。こんにゃく、里芋、大根、人参、ごぼう、鶏肉のすまし汁である。父がしめ鯖をこしらえていて、
それを食べる。
食:7時半、ご飯、味噌汁、納豆、鰯の一夜干し、納豆、白菜漬け、梅干し。
食:11時、ラーメン(ラーメン屋)
食:14時、ラーメン(ラーメン屋)
食:18時、ごはん、つぼん汁、餃子、刺身、しめ鯖、野菜サラダ、たくわん。
| カテゴリ:はる食日記 | 鹿児島ラーメンと博物館 | 2006年1月15日
01月16日月曜日 かつて鹿児島ではさつま揚げとは言わなかった (はる食日記)
1月16日(月)
雨。実家の水道や電気関係を修理する。その後鹿児島空港から茅ヶ崎に戻る。
朝、鹿児島で買ってきたさつま揚げ(つけ揚げ)、それに、熊本のいきなり団子を食べる。ご飯やつぼん汁も。
昼はそば屋。かけそばとかしわそばをいただく。いつもと同じだ。その後、肉屋併設の食堂で、豚まんとしゅうまいを買って食べる。これも定番。
夜、帰宅後に、鹿児島空港で買ったさつま揚げ、実家近くの弁当屋で買った駅弁の栗めし、大いなりなどを食べる。味噌汁をつくる。いりこ、
さつま芋、油揚げ、葱、大根、小松菜である。
ちなみに、空港で買ったのは、揚立屋のもの。空港で探して唯一保存料無添加の店である。味は鹿児島県外向けにあまさ控えめにしているが、
ちゃんと天ぷらではなくさつま揚げの味と食感がする。弾力感が少ないのがさつま揚げのいいところである。
食:8時、ご飯、つぼん汁、煮しめ、さつま揚げ、白菜漬け、きんぴらごぼう、しめ鯖、
いきなり団子。
食:12時、かけそば、かしわそば(そば屋)
食:14時、豚まん、しゅうまい。
食:21時半、栗めし、いなり寿司、さつま揚げ、豚まん、しゅうまい、味噌汁、納豆。
| カテゴリ:はる食日記 | かつて鹿児島ではさつま揚げとは言わなかった | 2006年1月16日
01月17日火曜日 空輸した餃子 (はる食日記)
1月17日(火)
曇り。新橋の事務所に出る。
阪神大震災11年目。幼女誘拐殺人事件に最高裁死刑判決。オタクという言葉が流行した。80年代の事件である。東京証券取引所、
売買がふくらみシステム停止。
朝、水底がご飯を炊き、大根葉をごまで炒める。美味。
夜、ちゃんぽんをこしらえる。九州で買ってきたちゃんぽん麺でつくる。キャベツ、人参、葱、豚バラ肉、竹輪を炒めて、醤油、魚醤、
ウスターソース、オイスターソースなどで味付け。持って帰ってきた餃子と買ってきた辛子蓮根も食べる。
水底がAさんところでもらってきた玉葱キッシュもひとつ食べた。
食:10時、ご飯、味噌汁、納豆、大根葉炒め。
食:21時、ちゃんぽん、ご飯、辛子蓮根、餃子、昆布漬け、大根葉炒め、玉葱キッシュ。
| カテゴリ:はる食日記 | 空輸した餃子 | 2006年1月17日
01月18日水曜日 餅、納豆、海苔 (はる食日記)
1月18日(水)
晴れ。昨日からとても寒い。快晴だが。新橋の事務所に連続して行く。
朝、餅を焼いて食べて出る。
夜は鍋。水底がしたくする。昆布、干し椎茸、舞茸、大根、白菜、葱、人参、竹輪、天ぷら、豆腐、春雨が入っている。
食:10時半、餅、海苔、納豆。
食:22時、ご飯、鍋、山芋たんざく。
| カテゴリ:はる食日記 | 餅、納豆、海苔 | 2006年1月18日
01月19日木曜日 お好み焼きの地域性は大切にしたい (はる食日記)
1月19日(木)
晴れ。自宅。
お好み焼きをこしらえる。2種類。広島風と関西風だ。広島風は、キャベツ、もやし、豚バラ肉、卵、焼きそば麺。関西風は、キャベツ、葱、
豚バラ肉、卵、山芋。似ていても食感も味も違う2種類のお好み焼きだ。野菜の切り方や粉の使い方でこうも味が変わるのか。
夜は鍋汁を使ってうどんにする。乾麺をゆで、鍋汁をベースに、油揚げ、葱を加える。味付けは、醤油と塩。今回からうどんの椀が変わる。
ずっとこれまでひとつだけうどん椀があり、いつもうどん椀ひとつとラーメン椀ひとつを使っていた。
写真を撮るのにうどんにラーメン椀ではかっこうがつかないのでたいていは水底のうどんを撮影していた。しかし、
今日からはうどん椀がふたつになる。うれしい。5年ほどうどん椀を探していたのだ。最近のうどん椀は、側面からみて丸みを帯びたものが多い。
しかし、昔ながら横から見ると三角形に見える浅い椀が欲しかったのだ。今回買ったものはそれに近いもので、妥協の産物。いずれ探してみせる。
かつては5個1000円ぐらいで売っていた安いタイプなのに、本当にどこにも見あたらないのだ。
食:13時、ご飯、鍋汁、お好み焼き2種。
食:22時、鍋汁うどん、ご飯、納豆、昆布漬け、鮭フレーク、牡蠣のくんせい。
| カテゴリ:はる食日記 | お好み焼きの地域性は大切にしたい | 2006年1月19日
01月20日金曜日 ご飯の友復刻版 (はる食日記)
1月20日(金)
晴れ。寒い。自宅にいる。
アメリカ産牛肉の輸入再停止。輸入された牛肉から脊柱がみつかったのだ。輸入再開から1カ月。危ないとは思っていたが、
こんなに底が浅い出来事になろうとは。
昼、水底が外出していたので、インスタントラーメンにする。豚バラ肉、葱、人参を茹でて食べる。油揚げ麺だ。
夜は、葱を炒める。2種類こしらえる。ひとつは、ただ塩で葱を炒めたもの、もうひとつは、
だしがらのいりこと炒め合わせて醤油で味付けしたもの。鍋汁がまだ残っていたので、
それに豚バラ肉とわかめを入れて残っていた具は細かく刻み、残りご飯でおじやをこしらえる。いただきものの生ハムを食べる。
「ご飯の友」の復刻版を先日熊本で買った。本日食べてみる。海苔よりも青海苔がたくさん入り、卵がない。なんか懐かしい味であった。
食:12時半、餅、インスタントラーメン。
食:21時、ご飯、おじや、いりこと葱の炒め物、葱炒め、生ハム、鮭フレーク、昆布漬け。
| カテゴリ:はる食日記 | ご飯の友復刻版 | 2006年1月20日
01月21日土曜日 雪の朝 (はる食日記)
1月21日(土)
雪。早朝から夜まで雪。荻窪で仕事。この雪の中、バスに乗り、電車に乗り、歩いていく。寒い。完全防備だが筋肉が固まってしまう。
センター試験初日、大変だろう。2001年1月27日以来の都心の積雪という。さて、5年前にはたしかバリにいたなあ。
朝、寒いので味噌汁をこしらえて食べて出る。味噌汁は、いりこ、人参、大根、葱、油揚げ、菜っぱ。
水底が昨日食パンを焼いていたので、それをつかって久しぶりにホットサンドを焼き、お弁当にする。具はチーズとマヨネーズ。ふふふ。
帰宅すると水底が豚まんをこしらえていたので、いただく。美味。干し椎茸がたっぷり入っていた。
夜、いただきものの名古屋の煮込みうどん(半生)をいただくことにする。干し椎茸の戻し汁と残りがあったので、使う。人参、油揚げ、葱、
小松菜、かまぼこ、えびを具にする。たいへんおいしかったが、この半生うどん、以前にも買った店と同じところのもので、
「くっつき防止のためそば粉を使っている」と小さく書いてある。そばはアレルギー表示の義務表示なのだが、そういう感じではない。
見落としそうである。こういうのはきちんとした方がいい。茹でるとほのかにそば粉の香りがした。
食:8時半、ご飯、味噌汁、鮭フレーク、昆布漬け。
食:12時、ホットサンド。
食:21時、豚まん。
食:24時、味噌煮込みうどん、ご飯、納豆、湯豆腐。
| カテゴリ:はる食日記 | 雪の朝 | 2006年1月21日
01月22日日曜日 ホットサンドの季節 (はる食日記)
1月22日(日)
晴れ。自宅。雪はとけた。寒いので終日自宅でパソコンに向かう。
昼、スパゲッティを茹で、水底友人Hさんが泊まったときに作り置きにしたトマトソースで食べる。ついでに、水底の食パンを使い、
玉葱のみじん切りをこしらえて、チーズをはさみホットサンドにする。
夜、菜焼きをこしらえる。味噌汁は昨日の延長。葱、大根、、さつま芋、じゃが芋、油揚げを足す。いただきもののたくわんがおいしい。
食:13時、ホットサンド、トマトソーススパゲッティ。
食:22時半、ご飯、味噌汁、菜焼き、納豆、たくわん、牡蠣の燻製、昆布漬け。
| カテゴリ:はる食日記 | ホットサンドの季節 | 2006年1月22日
01月23日月曜日 水底カレー (はる食日記)
1月23日(月)
晴れ。引き続き寒い。飯田橋、六本木で会議。遅くまで。
ライブドア社長逮捕、六本木では日本語と英語の号外が配られていた。
昼前に、水底がこしらえ、冷凍したあんまんと肉まんを食べて出る。
夜は、カレー。水底が久しぶりにカレーをこしらえる。カレーは久しぶりではなく、今月2回目。豚バラ肉、蓮根、玉葱、人参、
干し椎茸が入っていた。
さらにポテト&スイートポテトグラタン。これも手作りである。キッチンにこたつ、テレビ、
パソコンが揃っているので水底がここから動かずに料理をしているらしい。遅く帰るとたくさんの料理が待っている。長芋の千切り付き。
ひじきの煮物はAさんからいただきもの。
食:11時半、肉まん、あんまん。
食:23時半、カレーライス、グラタン、長芋の千切り、ひじきの煮物。
| カテゴリ:はる食日記 | 水底カレー | 2006年1月23日
01月24日火曜日 ちゃんぽん再挑戦 (はる食日記)
1月24日(火)
晴れ。自宅。H2Aロケット8号機の打ち上げ成功、陸域観測技術衛星「だいち」軌道へ。
NASAゴダード宇宙研究所は05年の世界の平均気温が過去100年間の間で最も暖かい年だったとみられると発表。
気象庁は98年以来2番目としている。
昼、もやしを炒める。もやしが傷みかかっていたため。納豆も食べる。納豆とカレーは、相性がいい。ヨーグルトとたくわんも添える。
発酵食品の力である。
夜はちゃんぽんをこしらえる。先日とは違い、太めの焼きそば麺を使う。もやし、キャベツ、麺を軽く湯通しし、豚肉と野菜、
かまぼこと生姜を炒めて麺を入れ、お湯を足して軽く煮る。その際、醤油、ソース、ニョクマム、塩で味を整える。
汁少なめのちゃんぽんができあがる。白いスープのちゃんぽんもおいしいが、こういうのもいい。
食:13時、カレーライス、もやし炒め、グラタン、長芋の千切り、納豆、たくわん、
ヨーグルト。
食:22時、ごはん、ちゃんぽん、カレーの残り、ひじきの煮物、たくわん、牡蠣の燻製。
| カテゴリ:はる食日記 | ちゃんぽん再挑戦 | 2006年1月24日
01月25日水曜日 葱と大根と油揚げと豆腐 (はる食日記)
1月25日(水)
晴れ。寒い。新橋の事務所に終日。遅くまで。
イギリス・テムズ川に迷い込んだクジラが21日に救助作業中死亡。死因は絶食による脱水症状、約36時間の救出活動で、約2千万円とのこと。
朝、餅を食べて出る。餅を焼くときは、しっかり焼き目をつける。それがおいしさ。醤油で食べて出る。
夜、葱と大根と油揚げ、豆腐の味噌汁に青葱を散らしたおいしい味噌汁。蓮根のサラダ。そして、3日目のカレー。
カレーは一度作るといつまでもあってよい常備菜になる。
食:9時、餅。
食:23時、ご飯、味噌汁、カレー、蓮根サラダ、納豆、たくわん、昆布漬け。
| カテゴリ:はる食日記 | 葱と大根と油揚げと豆腐 | 2006年1月25日
01月26日木曜日 味噌を仕込む日の食事 (はる食日記)
1月26日(木)
晴れ。自宅で仕事。味噌仕込み。今年は、白米麹の味噌と、玄米麹の味噌を仕込む。白米麹の方は、ふたをいつもの塩と焼酎ではなく、
酒粕を敷き詰めてみる。こうするとよいらしい。さて、どうなることやら。
パレスチナの総選挙でハマス勝利。中東混迷か。抗ウイルス薬アマンタジン耐性A型インフルエンザウイルス(H3N2)急増中。
朝、水底が焼いたパンと買ってきたパンを焼いて食べる。昨日の味噌汁がおかず。
夕方、いただきものの味噌ラーメン半生麺を食べる。具は、生椎茸、キャベツ、竹輪、海苔。ご飯も食べる。ご飯はよけいか?
夜、お腹がすいたので、残りご飯を焼きめしにする。卵、キャベツ、葱、いりこの醤油味。いりこの焼きめしはおいしい。
食:10時、パン、味噌汁、チーズ。
食:16時、ご飯、ラーメン、たくわん、カレーの残り。
食:24時半、焼きめし、たくわん。
| カテゴリ:はる食日記 | 味噌を仕込む日の食事 | 2006年1月26日
01月27日金曜日 いなりの日 (はる食日記)
1月27日(金)
晴れ。自宅で仕事。誕生日。水底の体調がちょっと悪いので、昼はAさんのところに食べに行くこととする。
私は豚の生姜焼き定食を食べる。漬物の菜っぱを塩抜きして豚挽肉で炒めたものをそえてくれる。漬物のおいしい料理法である。
パンプキンケーキは私の誕生日のためにくれる。うれしいねえ。
夜はごちそう。いなり寿司の日である。いつものばら寿司(ちらし寿司)を甘く煮た揚げにつめたもの。20個。このほとんどが私のものである。
水底、鶏むね肉と小松菜のサラダ、ポテトサラダ、魚肉ソーセージのアメリカンドッグ、蓮根とこんにゃくの炒め物、それに春雨入りすまし汁。
こちらには、人参、葱、こんにゃく、蓮根、ごぼう、干し椎茸が入っている。ポテトサラダは、人参、魚肉ソーセージ、小松菜入り。
いなり寿司を9個、アメリカンドッグを3つ食べたところで果てる。
食:14時、ご飯、味噌汁、豚の生姜焼き、ポテトサラダ、菜っぱと挽肉の炒め和え、
パンプキンケーキ、コーヒー(外食)
食:20時、いなり寿司、すまし汁、鶏むね肉と小松菜のサラダ、ポテトサラダ、アメリカンドッグ、蓮根とこんにゃくの炒め物。
| カテゴリ:はる食日記 | いなりの日 | 2006年1月27日
01月28日土曜日 いなりと納豆 (はる食日記)
1月28日(土)
晴れ。掛川まで水底とともに外出。朝、いなり寿司とすまし汁、納豆を食べて出る。残りおかずは持っていく。昼は、掛川の食堂で食事会。
ふだんは定食中心で、なかなかに安くておいしい夫婦ふたりの店である。出たものは、黒ごま豆腐、サーモンのチーズ巻き、
鶏ささみのくず餡梅肉添え、刺身、白和え、牡蠣のから焼きグラタン、五目飯、味噌汁、漬物、天ぷらとフライは、かき揚げ、ふきのとう、
こごみ、鶏の唐揚げ、一口とんかつ、オクラのフライ、最後にフルーツの盛り合わせは、いちご、パイナップル、メロン。
これだけ出たのにとてもお安い値段設定だった。
夜は、鶏と牡蠣の豆乳鍋。白菜、しめじ、葱、蓮根入り。身体が温まるが、昼の食べ過ぎにあまり入らなかったのが残念。
食:7時半、いなり寿司、納豆、すまし汁。
食:13時、、黒ごま豆腐、サーモンのチーズ巻き、鶏ささみのくず餡梅肉添え、刺身、白和え、牡蠣のから焼きグラタン、五目飯、味噌汁、
漬物、かき揚げ、ふきのとう、こごみ、鶏の唐揚げ、一口とんかつ、オクラのフライ、フルーツの盛り合わせ(外食)
食:20時半、豆乳鍋、五目飯、ポテトサラダ、アメリカンドッグ、鶏むね肉と小松菜のサラダ、蓮根とこんにゃく炒め。
| カテゴリ:はる食日記 | いなりと納豆 | 2006年1月28日
01月28日土曜日 白和えは水底の好物 (はる食日記)
なかでも白和えがおいしかったといいます。店の奥方曰く「白和えなんて久しぶりだから、調理学校の教科書を引っぱりだしてみた」とか。 なかなかどうして。
| カテゴリ:はる食日記 | 白和えは水底の好物 | 2006年1月28日
01月29日日曜日 いなりの中身はいなりとは違う (はる食日記)
1月29日(日)
晴れ。帰宅。
トルコに続き、イラクでも鶏インフルエンザウイルスに感染した人が確認された。
昼、昨日の鍋のおじや。美味。
夜、スパゲッティ屋さんで、春野菜のペペロンチーノを頼む。じゃが芋とオータムポエムだった。その後車で自宅に帰宅。
帰宅後、水底が大根と蓮根の味噌汁をこしらえる。買ってきた無添加の桜えび焼きかまぼこを食べる。
それからご飯はいなり寿司に詰めてあった残りのちらし寿司。いなりと違ってまたおいしい。
食:11時、おじや、ポテトサラダ。
食:18時半、じゃが芋とオータムポエムのペペロンチーノ(外食)
食:23時、ちらし寿司、味噌汁、焼きかまぼこ、昆布漬け。
| カテゴリ:はる食日記 | いなりの中身はいなりとは違う | 2006年1月29日
01月30日月曜日 水炊きが基本であろうよ (はる食日記)
1月30日(月)
晴れ。新橋の事務所に出る。暖かい。
耳あかというのは湿ったものがふつうで、乾燥した人は耳あかが出ない突然変異の結果なのだという。乾燥した耳は北東アジアに多いそうだ。
私はとても湿っている。
朝、出がけに冷凍してあるいなり寿司を解凍し、餅を焼いて食べて出る。味噌汁で身体を温める。
昼、事務所でお弁当を買って食べる。オムライスとハンバーグ、スパゲッティ、人参、鶏とじゃが芋の煮物、漬物のお弁当。八百屋さんのである。
味はとても普通。ここのは普通だからいい感じ。
夜、鍋。水炊きだ。水底が豚肉つみれ団子をこしらえる。それに、五目がんもどき、焼きかまぼこ、油揚げ、豆腐、白菜、葱、人参、干し椎茸、
大根、糸こんにゃくが入ってぎっしりである。もちろん水炊き。サイドディッシュは海苔と鶏むね。
食:8時、いなり寿司、餅、味噌汁。
食:12時半、オムライスお弁当。
食:22時、ご飯、鍋、海苔と鶏むねのサラダ、昆布佃煮。
| カテゴリ:はる食日記 | 水炊きが基本であろうよ | 2006年1月30日
01月31日火曜日 水炊きは変化していく (はる食日記)
1月31日(火)
曇りのち雨。自宅。買い物にも出る。
昼、鍋に味噌とうどん。うどんは、いただきものの味噌煮込みうどん。ごぼう、人参、うどん、
それに添付の赤だし味噌を入れて味噌鍋うどんにする。いなり寿司を解凍し、食べる。うどんはいい。雨の日に、うどんがいい。心が温まる。
夜、オムライスをこしらえる。昨日私がお弁当でオムライスを食べたので。このために、高いトマトケチャップを買ってくる。
ケチャップはちゃんとつくると高いのだ。おいしいけど。水底には、卵3つで本格的なオムライス。私は卵2個。面倒なので、
それと残ったケチャップライスを一緒に盛り付ける。もちろん、水底とシェアする。具は、鶏もも肉、玉葱、人参のみ。
鶏もも肉は一口を塩焼きにする。
食:13時、味噌うどん鍋、ご飯、いなり寿司。
食:22時、オムライス、鶏もも肉、うどん鍋残り味噌汁、納豆。
| カテゴリ:はる食日記 | 水炊きは変化していく | 2006年1月31日