たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2006年8月 | TOP | 2006年10月 »

09月01日金曜日 出張7日目 (はる食日記)

9月1日(金)
佐渡は少し暑いが心地よい風が吹いている。
本日は、午前中と夜に会議。

ソロモン諸島でM6.8の地震。アリューシャンでは、M6.0の地震。

朝は、同行者のひとりが用意してくれる。味噌汁は焼きあごだしの大根とわかめ。
昼、佐渡のくだんの寿司屋にて、新メニューの寿司と半ラーメンを食べる。
夜、会議の場所がちょっと遠かったので、同行者が握った梅と醤油味のふたつのおにぎりを食べる。
会議後、車でいつもの宿まで戻ってせんべいとビールを飲む。せんべいを食べ過ぎ、夜半過ぎに気持ち悪くなって目が覚めた。反省。

食:8時半、ご飯、納豆、味噌汁、冷や奴、かますの塩焼き、漬物、海苔。
食:14時、寿司と半ラーメン(外食)
食:18時、おにぎり
食:22時半、ビール、せんべい。

0901-10901-20901-3

| カテゴリ:はる食日記 | 出張7日目 | 2006年9月 1日

09月02日土曜日 出張8日目、帰宅 (はる食日記)

9月2日(土)
佐渡快晴。東京も快晴らしい。午前中は佐渡の山の中。午後は移動で、夜帰宅。

今回の出張は3人で、同行者が3人分の朝食をこしらえてくれたらしいがとても食べられなかったので、朝食抜きで午前中に望む。 ときおり藪や山登りがあって昼にはずいぶんとおなかが好き、体調が元に戻る。
昼、港で、海老のかき揚げそばと鮭のおむすびを食べる。海苔後付のコンビニおにぎりなのだが、めずらしく、塩飯ではなく、「飯」 で握ってあった。だからフィルムがよくはがれないが、味はこちらの方がはるかにおいしい。
夜、水底。水底が購入したコロッケとメンチカツが登場。いただきもののソウダガツオを漬けにしたものと中骨を焼いたもの。焼きなす、 揚げ浸しなす、かぼちゃ煮、もやしのナムル、鶏ハム、豆腐と油揚げと大根の味噌汁に、ご飯である。買ってきたものよりも、 水底が作ったものの方がおいしい。久しぶりだからか?

食:14時、かき揚げそば、おにぎり。
食:21時、ご飯、味噌汁、コロッケとメンチカツ(購入)、ソウダガツオの漬け、中骨焼き、かぼちゃ煮、焼きなす、揚げ浸しなす、 もやしのナムル、鶏ハム。

0902-10902-20902-30902-40902-5

| カテゴリ:はる食日記 | 出張8日目、帰宅 | 2006年9月 2日

09月03日日曜日 ババガヌージュ (はる食日記)

9月3日(日)
晴れ。秋晴れ。自宅で仕事、夕方海岸を散歩。

朝は昨日の残りに枝豆。
夜は水底のババガヌージュ。焼きなすのトルコ風ペーストである。酸味があって、焼きなすのうまみとよく合う。 パンに塗って食べたりするのだが、ご飯のおかずにもなる。味噌汁は油揚げ、わかめ、じゃが芋。ゴーヤとしそは我が家でとれたもので、しそは、 鶏ハムの色味に、ゴーヤはぽん酢の酢の物となる。しめ鯖としめコノシロは、昨日か一昨日から締めていたものらしい。

食:11時、ご飯、味噌汁、かぼちゃ煮、コロッケ、メンチカツ、ソウダガツオの漬け、 中骨焼き、鶏ハム、納豆。
食:20時半、ご飯、味噌汁、コロッケ、メンチカツ、しめ鯖、鶏ハム、納豆、煮かぼちゃ、ゴーヤの酢の物、ソウダガツオの漬け、 ババガヌージュ。

0903-10903-20903-30903-40903-5

| カテゴリ:はる食日記 | ババガヌージュ | 2006年9月 3日

09月04日月曜日 台風12号の海鳴り (はる食日記)

9月4日(月)
晴れ一時曇り、少しだけ雨。自宅で仕事、夕方海岸を散歩。ハリケーンから変わった台風12号の影響で海が荒れている。 海鳴りというものをはじめて近くで聞いた。なんともいえない低く、高く、長い音である。

昼、水底のそうめん。麺は讃岐のもので国産小麦。最近はこればかりである。小麦の香りがしておいしいからだ。私がかぼちゃ、ピーマン、 鶏ハムを天ぷらにする。あとは、鶏ハムや、葱、しそ、生姜、ごま、柚子胡椒。昨日の味噌汁の残りと枝豆も食べてしまう。
夜も水底。水底パンを焼く。ババガヌージュがあるからである。ひよこ豆のスープは、玉葱、ベーコン、トマト、なす、まいたけが入っている。 あとは、たけのこ炒め、じゃが芋とゴーヤとツナ缶のサラダ。

食:12時、そうめん、天ぷら、鶏ハム、枝豆、味噌汁。
食:20時半、パン、ご飯、ひよこ豆スープ、ババガヌージュ、たけのこ炒め、じゃが芋とゴーヤとツナ缶のサラダ、鶏ハム、チーズ。

0904-10904-20904-30904-40904-50904-60904-7

| カテゴリ:はる食日記 | 台風12号の海鳴り | 2006年9月 4日

09月05日火曜日 台所のヤモリ (はる食日記)

9月5日(火)
晴れ。朝は涼しいが、日中暑くなる。久しぶりにプールに行き、歩く。散歩と違って身体が疲れる。よいことだ。夏休みが終わったので、 プール復活である。
夜、台所のガラスにヤモリが張り付いているのを発見。多摩の頃にはよくいたが、こちらにもいることを知って安心。庭にはトカゲがいるし。

昼、そうめんにする。かぼちゃをにんにくの香り付けして焼く。オクラをゆがく。にがうりもゆがいてぽん酢和え。油揚げを焼き、 なすを焼いて溶き卵を焼き合わせてピカタ風に。
午後、水底不在。夕方、水底のパンを食べる。夜は、大根葉をいりこと胡麻と醤油で炒め合わせる。じゃが芋を茹でてポテトサラダにする。 飯をいりこと大根葉で炒める。ひとり飯。

食:10時、そうめん、かぼちゃ焼き、オクラ、油揚げ焼き、なすのピカタ風、 ゴーヤのぽん酢、めかぶ酢。ババガヌージュ。
食:16時、パン、チーズ。
食:21時、焼きめし、大根葉炒め、ポ テトサラダ、ひよこ豆のスープ、納豆、ババガヌージュ、めかぶ酢。

0905-10905-20905-30905-40905-5

| カテゴリ:はる食日記 | 台所のヤモリ | 2006年9月 5日

09月06日水曜日 UDON、うどん (はる食日記)

9月6日(水)
曇り。涼しい。夕方から一時雨。

映画「UDON」を見る。そうして、水底が昨日から打っていたうどんを食べる。
皇位継承権第三位者誕生。
国連人口基金は、世界人口白書で7月1日現在65億4千万人と推計。中国は13億2千万強、インドが11億2千万弱、 アメリカは3億に達した。日本は10位の1億2820万人。

昼、豚こま肉、ピーマン、玉葱を甘辛く炒め、ご飯にのせてキャベツの千切りを散らした豚焼き丼をこしらえる。あとは残り物。
夜は、うどん。水底手打ちうどん。薬味は、葱、しそ、ごま、生姜、柚子胡椒、干し椎茸の甘辛煮、大根葉炒め、ババガヌージュ、 水底はさらに卵。生醤油をかけて食べる。

食:11時半、豚焼き丼、大根葉炒め、ひよこ豆スープ、ポテトサラダ、ババガヌージュ。
食:21時半、うどん。

0906-10906-20906-30906-4

| カテゴリ:はる食日記 | UDON、うどん | 2006年9月 6日

09月07日木曜日 さんまの豊漁年 (はる食日記)

9月7日(木)
曇り。雨は降らず。蒸し暑い1日、新橋の事務所、その後東京で所用。

朝、水底外出のため、残り飯を焼く。いりこ、赤玉葱、いんげんを炒めて、醤油で味付け。
夜、水底がさんまを買ってくる、今年はさんまの豊漁年である。我が家では初さんま。軽く酢じめした刺身と塩焼き。味噌汁は、油揚げと大根。

食:10時、焼きめし。
食:20時、ご飯、味噌汁、冷や奴、さんまの刺身、さんまの塩焼き、焼きなす、きゅうりとエリンギの酢の物、いんげん。

 

0907-10907-20907-30907-40907-50907-6

| カテゴリ:はる食日記 | さんまの豊漁年 | 2006年9月 7日

09月08日金曜日 ゴーヤとかつおぶしの焼きめし (はる食日記)

9月8日(金)
曇り、たいへんに蒸し暑い。鎌倉に所用で行き、打ち合わせ。なすをもらう。あとは自宅で仕事。プールにも行く。

山形から枝豆届く。いわゆるだだ茶豆である。たくさんいただいたので水底友人にお裾分け。

朝、うどん。水底手打ちうどんを冷やして醤油で食べる。
昼、ゴーヤ焼きめし。水底の希望で、ゴーヤとかつおぶしの焼きめしである。赤玉葱も入れる。味付けは醤油のみ。
夜、水底。さんまの酢じめやなす田楽をこしらえる。変わりどころでは、じゃが芋の梅和え。味噌汁は、油揚げ、かぼちゃ、小松菜。 きゅうりの酢の物も。

食:9時半、うどん、いんげん、きゅうりとエリンギの酢の物、焼きなす。
食:14時、ゴーヤ焼きめし、冷や奴。
食:21時、ご飯、味噌汁、さんまの酢じめ、なす田楽、きゅうり酢の物、じゃが芋梅和え、納豆、ババガヌージュ残り。

0908-10908-20908-30908-40908-50908-60908-70908-8

| カテゴリ:はる食日記 | ゴーヤとかつおぶしの焼きめし | 2006年9月 8日

09月09日土曜日 和風ラーメンが得意 (はる食日記)

9月9日(土)
曇り。蒸し暑い。品川に所用で出る。その後横浜でも所用を済ませて帰宅。

フローレス海にて、M6.1の地震。

昼、ラーメンにする。玉葱と人参とにんにくの野菜スープと、いりこ、昆布、焼きあごの魚スープを合わせて、醤油、塩、 ごま油で味を整えたもの。だいぶ和風ラーメンは得意になってきた。もやしと、水底チャーシュー、葱、かまぼこ、海苔をのせる。麺は、 スーパーで売っている製麺所の生麺。
夜、水底が、ごぼうの胡麻マヨネーズサラダをこしらえ、いんげんをごま和えにする。私がにゅうめんをこしらえる。にゅうめんは、 ラーメンのスープベースが残っていたので、それに、小松菜、なす、人参、もやし、かまぼこ、生姜を入れて煮たもの。麺はそうめん。どこか、 実家の雑煮に味が近くなった。

食:11時半、ご飯、ラーメン。
食:21時、ご飯、にゅうめん、冷や奴、ごぼうサラダ、味噌田楽のこり、いんげんごま和え、チャーシュー、味噌汁のこり、枝豆。

0909-10909-20909-30909-4

| カテゴリ:はる食日記 | 和風ラーメンが得意 | 2006年9月 9日

09月10日日曜日 鶏手羽元、玉葱、にんにく、生姜、人参、なす (はる食日記)

9月10日(日)
快晴だが、とにかく蒸し暑い。そして気温も高く、ぐったりとなる。自宅で仕事。

昼、豚バラ肉とキャベツを炒める。生姜とにんにくを入れ、醤油とみりんで味付け。なすも入れる。それをご飯にぶっかけて食べる。 豚キャベツ丼のなす入り。
夜はカレーライス。カレー粉と小麦粉を炒めてカレールーをこしらえる。具は、鶏手羽元、玉葱、にんにく、生姜、人参、なす。 じゃが芋は別茹で、キャベツはコールスローにする。

食:12時、豚キャベツ丼のなす入り、枝豆。
食:21時、カレーライス、冷や奴、コールスロー、じゃが芋、豚キャベツなす炒めのこり、枝豆。

0910-10910-20910-3

| カテゴリ:はる食日記 | 鶏手羽元、玉葱、にんにく、生姜、人参、なす | 2006年9月10日

09月11日月曜日 カレーうどん、マカロニサラダ、はんぺんフライ (はる食日記)

9月11日(月)
早朝、暴風雨で目覚める。雷もすごい。東京、神奈川などで深夜から早朝にかけて暴風雷雨になったらしい。一部では停電も。その後、快晴。 秋らしい空だが、まだ蒸し暑い。

昼、カレーうどんにする。昨日のカレーをかつおと昆布だしでのばし、醤油を入れたもの。デザートにメロン。9月3日に、 サンジュエルメロンをふたつ、山形の生産者から直接購入し、それをふたりで4分の1ずつ、つまりは、4回に渡って食べてきたのだ。 おいしかった。
夜は、静岡名物黒いいわしのはんぺん(これを静岡地方でははんぺんと呼ぶ)のフライ。ついでになすをフライにしたり、さんまの中骨を揚げる。 水底は、正統派マカロニサラダをこしらえる。なんでも、マヨネーズではなく、マカロニにはフレンチドレッシングをかけ、さらに、水底曰く 「すっぱいベシャメルソース」みたいなマヨネーズ風のボイルドドレッシングで和えたものである。きゅうり、人参、ハム入り。

食:12時、カレーうどん、ご飯、じゃが芋、メロン。
食:21時、ご飯、カレー、マカロニサラダ、はんぺんフライ、なすフライ、さんまの中骨揚げ。

0911-10911-20911-30911-4

| カテゴリ:はる食日記 | カレーうどん、マカロニサラダ、はんぺんフライ | 2006年9月11日

09月12日火曜日 ぬかさんま (はる食日記)

9月12日(火)
曇りのち雨。少し肌寒い。自宅で仕事、プールに行く。

友人より梨が届く。二十一世紀梨。

昼、にゅうめんをこしらえる。細いうどんのような麺があったのでそれを使う。スープは、昆布、いりこ、かつおぶしに、もやし、なす、 小松菜、かまぼこを煮たもの。かまぼこや野菜からだしがでる。
夜、ぬかさんまを焼く。ぬかさんまは、さんまをさばいて、塩とぬかに軽く漬け込んだもの。脂がなじんでおいしくなる。身もしまって美味。 おくらをさっとゆがいて納豆と和える。味噌汁は、いりこ、油揚げ、なす、小松菜、じゃが芋。

食:10時半、にゅうめん、ご飯、マカロニサラダ、カレー、はんぺんフライ。
食:21時半、ご飯、味噌汁、ぬかさんま焼き、オクラ納豆、マカロニサラダ、カレー、はんぺんフライ。

0912-10912-20912-30912-40912-50912-6

| カテゴリ:はる食日記 | ぬかさんま | 2006年9月12日

09月13日水曜日 麺の1日 (はる食日記)

9月13日(水)
曇りのち雨。肌寒い。10月中旬の気温とか。20度前後で推移。松戸、東京に所用。

2カ月前に歩行中、飲酒運転者にひき逃げされ、大けがを負って死にかけた友人を見舞う。現在は回復途中でリハビリ入院。 毎日リハビリで悲鳴を上げているとか。彼も自由業なので、この休みは辛いはず。相手が飲酒なので、 休業補償などは相手の任意保険でも得られない。なんとか治療費は持ってもらっているらしいが、今後どうなることやら。 加害者には支払い能力はなく、民事訴訟をしても実効性がないかもしれないという。

夜は、別の友人と3人で飲む。もちろん、帰宅は電車である。

朝、うどんを食べて出る。水底の手打ちうどんを醤油で。生姜と小葱。
夕方、見舞いをしてから、途中の駅で立ち食いそばを食べる。かき揚げそば。
夜、広島風お好み焼き居酒屋に行く。まあ、味は、まあ、まあ。ビールはおいしかった。久しぶりにワンショットパブに行き、 そこでもビールを飲む。
帰宅すると水底が手打ちうどんのかけうどんをこしらえ、なすとオクラとわかさぎの天ぷらも用意していたので、1杯いただく。 わかさぎと鯖をいただいたらしい。
本日、朝から夜中まで米なしの麺の1日となった。

食:9時半、うどん。
食:16時半、かき揚げそば(外食)
食:19時、オイキムチ、豚と広島菜炒め、葱焼き、キムチ炒め、お好み焼き、焼きそば、いか揚げ焼き、ビール(外食)
食:24時、かけうどん、天ぷら。

0913-10913-20913-40913-310913-320913-330913-340913-350913-360913-37

| カテゴリ:はる食日記 | 麺の1日 | 2006年9月13日

09月14日木曜日 鮭のホイル焼き (はる食日記)

9月14日(木)
早朝から暴風雨。台風のような風が吹く。自宅で仕事。本日も気温は低い。

昼は水底。味噌汁は、豆腐と大根と油揚げ。だしは昆布とかつお節であった。水底は近年いりこもだしにするが、 実は昆布とかつおぶしのほうが基本である。わかさぎの天ぷらを玉葱と煮て、卵とじにする。鯖となすを味噌で煮合わせたのも美味。 ピーマンは千切りにして炒めてかつおぶしを混ぜてある。
夕方、水底がホットドッグをこしらえる。ドッグパンを2種類焼き、炒めキャベツを敷いて、ボイルして焼いたソーセージをはさんだもの。 さすがに、ソーセージは手作りではない。しかし、以前水底はソーセージを手作りしている。さて、次は…。
夜も水底。新おかずは、ししとうの中華風だし煮、きゅうりとちりめんじゃこの酢の物に、鮭のホイル焼き。 我が家でホイル焼きはたいへんめずらしい。しめじと玉葱が入ったバター味。めずらしい。

食:11時半、ご飯、味噌汁、わかさぎの卵とじ、鯖となすの味噌煮、 ピーマンのかつおぶし炒め、納豆、いりこと昆布のだしがら天。
食:18時半、ホットドッグ。
食:22時、ご飯、味噌汁、鮭のホイル焼き、鯖なす、ししとうの中華風煮、きゅうりとちりめんじゃこの酢の物、冷や奴、ピーマン炒め、 だしがら天。

0914-10914-20914-30914-40914-50914-60914-7

| カテゴリ:はる食日記 | 鮭のホイル焼き | 2006年9月14日

09月15日金曜日 オムライスとクル・ファスリエ (はる食日記)

9月15日(金)
晴れ。雲はあるが、終日晴れる。久しぶり。涼しいが気持ちよい。掃除、自宅で仕事。

昼、オムライスをつくる。鶏むね肉、玉葱、人参、ピーマンを具に、チキンライスをこしらえて、卵で巻く。ちょっとオムレツを失敗し、 中が割れてしまった。オムレツが上手にできると中までとても違ったおいしさになる。ちょっとでも失敗すると、味が違う。難しいね。
夜も水底。うどんを打ったので、冷やしうどん。白いんげん豆を煮たので、クル・ファスリエという豆シチュー。こちらは、ベーコン、鶏むね肉、 トマト缶などでこしらえた、ちょっとピリ辛のもの。それに、玉葱、きゅうり、魚肉ソーセージの入ったポテトサラダに、電子レンジで加熱して、 めんつゆや酢、ごま油などで味を付けたなすのおかずであった。うどんは、醤油、豆シチューなどをかけつついただく。

食:10時、オムライス、チキンライス。
食:21時半、ご飯、うどん、ポテトサラダ、豆シチュー、なすのおかず。

0915-10915-20915-30915-4

| カテゴリ:はる食日記 | オムライスとクル・ファスリエ | 2006年9月15日

09月16日土曜日 枝豆入りポテトサラダ (はる食日記)

9月16日(土)
曇り。台風13号が925hPaとなり、九州に接近中。
妹A来る。

インドネシア、SERAMにてM6.0の地震。

昼は、昨日と同じ。うどんのかわりが水底が焼いたパン。
夜は、妹Aも交えて。水底が用意。枝豆入りのポテトサラダ、鮭のホイル焼き、豚汁をこしらえる。鮭のホイル焼きは、生椎茸と玉葱入り。 庭の青柚子をしぼる。豚汁は、豚肉のほか、大根、人参、じゃが芋、ごぼう、しょうが、葱が入っている。高菜漬けは妹の土産。

食:10時半、ご飯、豆シチュー、ポテトサラダ、なすのおかず、パン。
食:20時、ご飯、豚汁、鮭のホイル焼き、冷や奴、枝豆入りポテトサラダ、なすのおかず、高菜漬け。

0916-10916-20916-30916-40916-50916-60916-7

| カテゴリ:はる食日記 | 枝豆入りポテトサラダ | 2006年9月16日

09月17日日曜日 約束の坦々麺 (はる食日記)

9月17日(日)
曇り。涼しい。自宅で仕事、プールにも行く。

アルゼンチンでM6.1の地震。

朝、水底が焼いたパン、トマトのスクランブルエッグ、いただきものの骨付きハム、なす、辛い豆腐スープでパンの朝食。 この辛い豆腐入りスープは豆シチューに鶏のゆで汁、豆腐、クミンなどをいれたものらしい。
昼、妹A、Kさん、私で中華料理店へ。ここはボリュームがあるので、3人ではちと多かった。苦しい。
そんななか、水底との約束で、夜に坦々麺をこしらえる。ところで、たんたん麺は、担々麺と坦々麺とどちらが正しいのだろう。それはともかく、 水底が鶏スープをとっていたのでそれを使うことにする。黒豚の挽肉、玉葱、生椎茸、にんにく、生姜、豆板醤、甜麺醤、醤油、ニョクマム、 ねり胡麻、すりごまを使って作る。麺は、横浜中華街の生麺。のせたのは茹でた小松菜と葱。辛くてとてもおいしく仕上がった。 水底にこしらえたのだが、一口食べてみてとてもおいしかったので、スープを分けてもらって、麺を茹でて食べる。

食:9時、パン、トマト豆腐スープ、トマトのスクランブルエッグ、生ハム、 なすのおかず、チーズ、バター、コーヒー。
食:12時半、前菜盛り合わせ(中華ソーセージ、鶏ハム、豚バラ冷製、くらげ、きゅうりの酢の物、ピータン)、豚バラ煮、生春巻き、 海鮮皿うどん、ご飯(外食)
食:21時、坦々麺。

0917-10917-210917-220917-230917-240917-3

| カテゴリ:はる食日記 | 約束の坦々麺 | 2006年9月17日

09月18日月曜日 熊本ラーメン(半生麺)と冷やし中華 (はる食日記)

9月18日(月・祝)
曇り、時々雨、晴れ。蒸し暑い。台風13号は、日本海へ抜けていこうとしている。そのせいか、蒸し暑くなった。終日自宅。

昼は私だけ遅く起きる。ご飯は水底が用意したもの。パンは水底製。野菜と豆のスープは、玉葱、ベーコン、トマト、生椎茸、キャベツ、 じゃが芋、白いんげんが入っていた。あとは、いただきものの骨付きハムに水底の鶏ハムなど。
夕方、昨日の今日だが、妹Aが土産に持ってきた熊本ラーメン(半生麺)を食べる。もやしを茹で、きくらげを戻して刻み、 チャーシューの代わりの鶏ハムを使う。普通の熊本ラーメンである。これをスープから作ろうと思うとたいへんなのだ。今のところ。 それに麺も水底曰く「加水率が低いので、家庭用製麺機ではきびしい」とのことらしい。
夜中、小腹が空いたので、冷やし中華を作る。麺は、坦々麺の残りの中華麺。具は、トマト、いただきものの和風カクテギ、きゅうり、油揚げ、 鶏ハム、豆腐。つゆは、めんつゆに、ポン酢、醤油、酢、すりごま、キムチ汁、ごま油を使用。

食:13時、パン、野菜豆スープ、ハム、鶏ハム、梨、トマト、チーズ。
食:17時半、熊本ラーメン、ご飯、冷や奴。
食:24時半、冷やし中華。

0918-10918-20918-30918-4

| カテゴリ:はる食日記 | 熊本ラーメン(半生麺)と冷やし中華 | 2006年9月18日

09月19日火曜日 麻婆なす (はる食日記)

9月19日(火)
曇り一時雨。新橋の事務所ほか。会議。

インドネシア、ジャワ南部でM6.1の地震。

朝はあるもので食べる。
夜は、水底がご飯を炊き、味噌汁をしたてる。大根、油揚げ、昆布といりこ。さらに、揚げだしなすに甘長唐辛子を胡麻と、ラー油、 めんつゆに浸したものを用意。私は、約束で麻婆なすをつくる。なすの切り方は水底の好みで縦割りになる。 炒めにくいが大きな麻婆なすが食べたかったらしい。麻婆なすは、にんにく、生姜、玉葱、豆鼓(ドウチ)、豆板醤、甜麺醤、それに、日本酒、 醤油、ニョクマムでこしらえる。

食:11時、ご飯、野菜スープの残り、納豆、鶏ハム、和風カクテギ、高菜漬け。
食:21時、ご飯、味噌汁、揚げだしなす、麻婆なす、甘長のピリ辛びたし、和風カクテギ。

0919-10919-20919-30919-40919-5

| カテゴリ:はる食日記 | 麻婆なす | 2006年9月19日

09月20日水曜日 ぬかさんまの炊き込みご飯 (はる食日記)

9月20日(水)
晴れ。秋晴れ。自宅で仕事、段ボール類の片付け、プール。

タイで久しぶりの軍事クーデター。首相が外遊中に。

昼、昨日の残り。麻婆なすと揚げだしなすがそれぞれ一晩過ぎて味が染み、別のおいしさをかもしだしていた。
夜、ぬかさんまの炊き込みご飯。焼いたぬかさんまをご飯と炊き込み、ご飯が炊けたら、骨と皮をはずしてほぐし入れたもの。 ご飯は醤油で炊き込み、最後に針生姜をのせる。たいへんに美味。ぬかさんまにすることでくさみが抜けて、とてもおいしい。ああ、おいしい。 味噌汁は、昆布といりこのだしに、かぼちゃ、いんげん、小松菜、油揚げ。かぼちゃの味噌汁もたいへんにおいしい。このほか、 蓮根の塩きんぴらや、きゅうりの酢の物、めかぶなど。

食:11時、ご飯、味噌汁、揚げだしなす、麻婆なす、甘長のピリ辛びたし、骨付きハム、 枝豆。
食:21時、さんまご飯、味噌汁、きゅうりの酢の物、蓮根のきんぴら、甘長ピリ辛、めかぶ。

0920-10920-20920-30920-40920-5

| カテゴリ:はる食日記 | ぬかさんまの炊き込みご飯 | 2006年9月20日

09月21日木曜日 高菜チャーハン (はる食日記)

9月21日(木)
曇り一時雨。新橋の事務所、某所で会議。

朝、高菜チャーハンをこしらえる。いりこ、卵、玉葱、高菜漬けに醤油である。いつの頃か、 熊本を中心にあたりまえのようになった高菜チャーハン。歴史はそれほど古いものではない。ただ、高菜漬けが古くなると、 それを油炒めにして食べていたので、あとはご飯と一緒に炒め合わせるだけである。どこかの家庭では食べられていたのだろう。美味し。
夜は、水底。私がリクエストしてさんまを焼いてもらう。大根おろしも。それに、かぼちゃをふかしたのに、きゅうりの一塩。 おくらに冷や奴に味噌汁。味噌汁は、いただきものの里芋に、あぶらげと葱。

食:10時、高菜焼きめし、味噌汁、めかぶ、さんま飯。
食:20時半、ご飯、味噌汁、さんまの塩焼き、大根おろし、蒸しかぼちゃ、きゅうりの一塩、冷や奴、おくら、骨付きハム。

0921-10921-20921-30921-40921-50921-6

| カテゴリ:はる食日記 | 高菜チャーハン | 2006年9月21日

09月22日金曜日 ペペロンチーノと不思議な食卓 (はる食日記)

9月22日(金)
曇り。少し風が強くなった。新橋の事務所。

アルゼンチンでM6.0の地震。
インドネシアの鳥インフルエンザ感染死者50人に達する(18日死亡の11歳男子)。

台風14号、915hPaとなる。本州直撃はなさそう。腰が痛むのは、台風のせいだ。

朝、水底が焼いたパンと味噌汁の残りを食べて外出。
昼はお弁当。アジア風なす炒め。
夜は、不思議な食卓。水底が外出しており、帰路、鰺フライサンドイッチといなり寿司を買ってくる。私が、豆腐の残りで揚げ豆腐をこしらえ、 ピーマンと残っていたハムを炒める。そして、ペペロンチーノをこしらえる。ということで、なんか、 立食パーティの残りみたいな食卓になったが、もちろん、ペペロンチーノは熱々でおいしかった。

食:8時、パン、チーズ、味噌汁、コーヒー。
食:12時半、アジア風なす炒めとご飯のお弁当(購入)
食:20時、ペペロンチーノ、揚げ豆腐、ピーマン炒め、かぼちゃ、(以下購入)鰺フライサンドイッチ、いなり寿司

0922-10922-20922-30922-40922-50922-6

| カテゴリ:はる食日記 | ペペロンチーノと不思議な食卓 | 2006年9月22日

09月23日土曜日 さんまの酢じめ (はる食日記)

9月23日(土)
晴れ。風が強いのは、台風の影響の残り。小笠原諸島に被害を与え、台風14号は消えていった。

アシナガバチの巣があることを隣人に教えられる。夜、やむなく殺虫剤を使って駆除する。全身完全防備で、近隣にも告知し、 市販の安い殺虫剤を使って、3秒ほど吹き付けて逃げる。ちなみに、昼、確認したところ、70匹ほどが群れていた。 100以上の幼虫穴があった。昨年刺されたやつの遺伝子系列だろうか。

昼、水底が、昨日仕込んでいたさんまの酢じめを供する。今年のさんまはおいしい。味噌汁は油揚げと大根とじゃが芋。
夕方、小腹が空いたので、久しぶりに油揚げ麺の袋入りインスタントラーメンをこしらえる。もやしを一緒に煮込み、 チャーシューは水底製のもの。でも、味はインスタント。
夜はうどん。水底の手打ちうどんである。岩手の地粉を使ったもので、味はこの粉が一番美味しいが、麺には打ちにくいという。あとは、 電子レンジを使ったなすのおひたし。冷や温のだしは、いりこと昆布。

食:12時、ご飯、味噌汁、さんまの酢じめ、納豆、高菜漬け。
食:17時、インスタントラーメン。
食:23時、ざるうどん、冷や温うどん、なすのおひたし。

0923-10923-20923-30923-40923-50923-60923-7

| カテゴリ:はる食日記 | さんまの酢じめ | 2006年9月23日

09月24日日曜日 アシナガバチの対処 (はる雑記)

0923-hachi0923-hachi2

キアシナガバチは、スズメバチほどの攻撃性はない。巣を直接攻撃しない限り、向こうから刺してくることはない。しかし、たとえば、昨年、 私はジーンズの中に入り込んでいたこのキアシナガバチに刺されてしまった。向こうもびっくりしたのであろうが、不幸な事故である。
軒先に巣を作っていたため、近隣に迷惑をかけてはいけないし、大きな巣になっていたので、秋の入口だがやむなく駆除する。
帽子、眼鏡、マスク、タオル、長そでシャツ、ズボン、長靴などで肌が露出しないようきつく身を守り、 事前に近隣にはハチの駆除を行うことを知らせる。
日中に、場所を確認しておく。
陽が落ちて暗くなってから、極力明かりを付けず、そっと巣の近くまで近づいて、3秒ほど巣に向けて家庭用殺虫剤(なんでもいい。 ゴキブリ用でも、中身は同じだ)を吹き付ける。そっと帰る。あとは翌日に確認するだけである。
こうすることで、一度にほとんどのハチを殺すことができ、巣を失ってさまようハチを極力出さずに済む。
殺虫剤を使うことも、巣を壊滅させることも本意ではないが、もし、ハチを駆除する必要があると感じるならば、専門の業者に頼むか、 上記のように、きちんと準備をして、徹底して殺戮することである。
中途半端な対応を行ない、ただ巣を棒で落とすなどのことをすると、ハチが巣を失って怒りながら、どこかに固まり、何をするか分からなくなる。 それこそ無用な危険をつくることになる。
私はこのように対処し、成功したが、対処するときには、十分に注意し、単なる自己責任だけではなく、ミスをした場合、回りに大きな危害をかけることも自覚しておくべきである。 また、殺虫剤を3秒ほどであっても屋外で使用するわけであるから、風が強い日は避け、 近隣にも同意を求め、アレルギー・アトピー、化学物質過敏症の方などに悪影響がでないよう注意してほしい。  

| カテゴリ:はる雑記 | アシナガバチの対処 | 2006年9月24日

09月24日日曜日 なす蓮根天ぷらうどん (はる食日記)

9月24日(日)
晴れ。秋になった。

昼、まずは、ハチの巣を確認し、取り去る。アシナガバチはほぼ全滅していた。おそらくキアシナガバチであろう。 ニガウリの棚を片付ける。草取りなどをする。夜仕事。

昼、水底のうどん。冷たくして醤油で食べる。水底、なすと蓮根を天ぷらにする。蓮根の天ぷらが美味しい季節。ちなみに書いていないが、 このところ、梨、りんごをよく食べている。
夜はカレー。鶏肉となすやピーマン、赤ピーマンを入れたカレーである。最近はルーからつくるのに慣れてしまった。馬鈴薯、人参、玉葱、 にんにく、しょうがたっぷり。マカロニサラダは水底作。きのこと赤ピーマンのマリネも。

食:12時、うどん、なすと蓮根の天ぷら。
食:22時、カレーライス、マカロニサラダ、きのこと赤ピーマンのマリネ、パン。

0924-10924-20924-30924-40924-50924-6

| カテゴリ:はる食日記 | なす蓮根天ぷらうどん | 2006年9月24日

09月25日月曜日 カレー、マカロニサラダ、阿武隈紅葉漬け (はる食日記)

9月25日(月)
曇り。自宅で仕事、午後新宿、六本木。会議である。

早朝、手足をダニに食われてかゆくて目が覚める。にがうりの棚を整理した際に、外からダニが入って来たのだろう。しまった。

朝は昨日と同じ。夜は、水底が豚バラ肉とごぼうで豚汁をつくり、鮭といくらの麹漬け(阿武隈紅葉漬け)をこしらえていた。 さらに馬鈴薯のヨーグルトサラダも。

食:10時半、カレーライス、マカロニサラダ、きのこマリネ、高菜漬け、梨。
食:23時、ご飯、カレー、マカロニサラダ、きのこマリネ、豚汁、馬鈴薯のヨーグルトサラダ、阿武隈紅葉漬け。

0925-10925-2

| カテゴリ:はる食日記 | カレー、マカロニサラダ、阿武隈紅葉漬け | 2006年9月25日

09月26日火曜日 キャベツとアンチョビのスパゲッティ (はる食日記)

9月26日(火)
雨。暴風が終日続く。時折強い雨。肌寒い。終日自宅、仕事。

昨日、予定通り小泉内閣が総辞職し、本日、臨時国会で安部首相が誕生。

昼、水底の胃の調子が悪いというので、柔らかいうどんをかけうどんに。水底の手打ちうどんである。いりこだしのうどんにする。水底、 胃腸が悪いというのに、パンを焼く。胡麻パンである。私はそれも食べる。
夜も麺。国産小麦スパゲッティで、キャベツとアンチョビのスパゲッティにする。アンチョビは、水底の手作り。なんでもつくってみるのである。 ししとうを茹で、わかめときゅうりと竹輪の酢の物もこしらえる。

食:12時半、かけうどん、マカロニサラダ、カレー、ご飯、パン。
食:21時、キャベツとアンチョビのスパゲッティ、カレー、ししとう茹で、わかめときゅうりの酢の物。

0926-10926-20926-30926-4

| カテゴリ:はる食日記 | キャベツとアンチョビのスパゲッティ | 2006年9月26日

09月27日水曜日 さんまの南蛮漬け (はる食日記)

9月27日(水)
晴れ。気持ちよい秋の1日。自宅で仕事。髪を切りに行く。

安部首相はさかんに「美しい国づくり」を言う。これは、「美国」すなわち、中国語で言うところの「アメリカ」になりたいということか?  日本では、アメリカ合衆国のことを米国と表記するが、中国では美国と表記するのだ。それを分かった上でわざわざ「美しい国づくり」 と言っているのか? 日本版○○というのが、どれもアメリカ政府の戯画となっているあたり、そう思えてくるのだが。

昼は、わかめと大根と油揚げで味噌汁。私が作ったのにいりこではなく、昆布とかつおである。あとは残り物。
夜、水底復活。さんまを買ってきて、南蛮漬けをこしらえる。また、雷こんにゃくや焼きなす、じゃが芋のヨーグルトサラダなど。

食:12時半、ご飯、味噌汁、納豆、ししとう茹で、阿武隈紅葉漬け、わかめの酢の物。
食:21時、ご飯、味噌汁、さんまの南蛮漬け、焼きなす、雷こんにゃく、じゃが芋のヨーグルトサラダ、阿武隈紅葉漬け。

0927-10927-20927-30927-40927-5

| カテゴリ:はる食日記 | さんまの南蛮漬け | 2006年9月27日

09月28日木曜日 蓮根とさつま芋となすの天ぷらうどん (はる食日記)

9月28日(木)
晴れ。暑い。新橋の事務所。

キリルでM6.0、サモアでM6.7の地震。

朝は昨日の残り。昼過ぎに立ち食いそばを食べる。
夜はうどん。手打ちうどん。水底の手打ちうどんが再登場。山盛りのうどんと、蓮根とさつま芋となすの天ぷらが登場。 だしのいりこはごまと揚げてある。だしもあるので冷や温の汁麺か、醤油などでいただく。

食:8時半、ご飯、味噌汁、さんまの南蛮漬け、雷こんにゃく、 じゃが芋のヨーグルトサラダ、高菜漬け。
食:15時、かき揚げそば(立ち食い)
食:21時、うどん、蓮根とさつま芋となすの天ぷら、いりこだしがら揚げ、さんまの南蛮漬け、雷こんにゃく、じゃが芋のヨーグルトサラダ。

0928-10928-20928-30928-4

| カテゴリ:はる食日記 | 蓮根とさつま芋となすの天ぷらうどん | 2006年9月28日

09月29日金曜日 さつま芋天味噌汁 (はる食日記)

9月29日(金)
曇り。自宅で仕事。

トリニタードでM6.0の地震。

朝、かつおだしで、豆腐と大根の味噌汁をしたてる。理由は、さつま芋天を入れるからである。 翌朝のさつま芋天を味噌汁に入れるという風習は、いつ生まれたのだろう。戦時中だろうか。これは美味しい食べ方である。 さんまの蒲焼き缶をあける。旬のさんまの時期に、わざわざ前期のさんまを食べなくてもよいものだが、これはこれでおいしいのだ。
夜は焼きそばを炒める。キャベツ、もやし、ピーマン、竹輪、豚肉の焼きそばである。キャベツがおいしいと焼きそばはおいしい。味噌汁は、 いりこ、油揚げ、豆腐、大根。水底が、蓮根をさっとゆでて胡麻とマヨネーズのサラダをこしらえる。いくらの醤油漬けも自家製。

食:9時、ご飯、味噌汁、冷や奴、さんまの蒲焼き缶、さつま芋天、煮卵(水底のみ)、 雷こんにゃく、高菜漬け、パン。
食:20時半、ご飯、焼きそば、味噌汁、蓮根サラダ、いくらの醤油漬け。

0929-10929-20929-30929-40929-5

| カテゴリ:はる食日記 | さつま芋天味噌汁 | 2006年9月29日

09月30日土曜日 さんまの塩焼き、じゃが芋の天ぷら (はる食日記)

9月30日(土)
晴れ。恵比寿で会議2本。

千島列島でM6.3の地震

朝、水底のパンとオムレツにする。エリンギを炒めてオムレツでくるむ。それから小さなプレーンオムレツを作る。 ちょっとどちらも乱れてしまった。まだまだ。
夜、水底作。さんまの塩焼き。味噌汁はなすとかぼちゃと油揚げ。だしはいりこと昆布。マカロニサラダは最近水底の中でブームである。玉葱、 トマト、とうもろこし、ヨーグルトが入っている。じゃが芋を短冊に切ってピーマンとともに揚げたじゃが芋天ぷらをこしらえる。 さつま芋でつくるがね揚げのじゃが芋版か。

食:11時、パン、味噌汁、オムレツ、エリンギ炒めオムレツ、トマト、りんご、梨、 クリームチーズ、バター。
食:20時半、ご飯、味噌汁、さんまの塩焼き、じゃが芋の天ぷら、マカロニサラダ、いりこ天ぷら、いくらの醤油漬け。

0930-10930-20930-30930-40930-5

| カテゴリ:はる食日記 | さんまの塩焼き、じゃが芋の天ぷら | 2006年9月30日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)