たべたりだしたりこなしたり
| TOP | inawara.com | わたしの食事PJ | 水底亭厨房 | はるのSF書評 |

« 2009年1月 | TOP | 2009年3月 »

02月01日日曜日 2月1日~7日まで(第1週) (はる食日記)

2月1日(日)
晴れ、風強し。

ラーメン。いりこ、玉葱、人参、昆布、干し椎茸、かつおふし、塩、砂糖、薄口醤油、いしる、胡椒、ごま油、鶏油。

12:30 大豆ごはん、沖縄そば風ラーメン、ターツァイとねぎとしめじの炒め物、ポテトサラダ、餃子の残り、田舎炊き、 じゃこ人参和え
22:00 大豆ごはん、じゃが芋と牡蠣のシチュウ、せんキャベツ、たけのことにんじんのきんぴら、田舎炊き、ポテトサラダ、餃子の残り、 ターツァイの残り、じゃこ人参和え、味噌汁残り


2月2日(月)
晴れのち曇り。寒くなる。

浅間山、桜島、ともに噴火。

キムチ鍋。白菜、豚もも肉、人参、ごぼう、大根、ブラウンえのき、里芋、小松菜、油揚げ、キムチ、コチュジャン。昆布、かつおでだし。

13:30 ドライトマトフレークと玉ねぎのスパゲティ、牡蠣とじゃが芋のシチュウ、餅、田舎炊き
21:30 大豆ごはん、キムチ鍋(豚モモスライス、すっぱくなったキムチ、白菜、もやし、揚げ、にんじん、ごぼう、大根、えのき、里芋)、 しいたけの甘煮、かんぴょうの甘煮、豚足の甘辛煮

2月3日(火)
晴れ、夜には曇り。夕方から寒くなる。新橋。

昼、水底のおむすびを食べる。 
節分にて、水底の巻き寿司をかぶりつく。新しい風習だが我が家では「巻き寿司」の日として定着した。
ちょっと日本酒を飲む。

07:30 大豆ごはん、キムチ鍋うどん卵とじ、ほうれん草のおひたし、甘煮
13:00 おむすび
22:00 丸かぶり寿司(しいたけ甘煮、かんぴょう、きゅうり、厚焼き卵、紅生姜)、細巻き(納豆、ツナマヨ、かんぴょう、きゅうり)、 菜の花の辛子醤油、汁(大根、にんじん、さつま揚げ、いりこだし)れんこんのきんぴら、日本酒


2月4日(水)
曇り。

味噌を仕込む。大豆3kg、米麹3kg。見学を兼ねた手伝いが2人いたので、水底が午前中豆を煮たあとは1時間ほどで終わる。 大豆も米麹もよく知る生産者の無農薬のもの。

11:30 手巻き寿司、いなり寿司(冷凍してあった)、大分風だご汁(平たいだご麺、大根、にんじん、ごぼう、なめこ、ねぎ)、 手巻きの具と酢飯
21:30 大豆と人参ごはん、かぼちゃの煮物、豚肉じゅうじゅう、せんキャベツ、醤油大豆、田舎炊き、かんぴょうと椎茸の甘煮、 だご汁

2月5日(木)
曇り。夕方から経堂で会議

オムライス。玉葱、人参、鶏肉、ケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒。
カレー。玉ねぎをしっかり炒める。人参、トマト缶、りんご、バナナ、にんにく、生姜、砂糖、胡椒、ローリエ、カルダモン、唐辛子、鶏肉、 カレールー、バター。

会議が長引いて店屋物を取ることになる。塩鯖焼きの定食を頼む。帰ってカレーが食べたい。

12:30 オムライス、ケチャップライス、かぼちゃの煮物、だご汁残り、田舎炊き、醤油大豆、甘煮
20:00 ごはん、塩鮭、切り干し大根、おひたし、たくわん(弁当)
25:00 チキンカレーライス、にんじんと干しぶどうとくるみと大豆のサラダ、ごぼうと鯖のサラダ、じゃが芋、田舎炊き、かぼちゃ煮もの、 醤油大豆、ヨーグルト、ビール

2月6日(金)
晴れ。夕方山口へ。ホテルの部屋で夜中まで仕事。

ホテルのビュッフェでバイキング形式。

12:30 チキンカレーライス、にんじんと干しぶどうとくるみと大豆のサラダ、ごぼうと鯖のサラダ、じゃが芋、田舎炊き、納豆、 甘煮
19:30 魚介のトマトスープ、ホワイトアスパラ、牡蠣フライ、豚のスペアリブ、かぼちゃの干しぶどうサラダ、ごはん、サラダ各種、 スモークサーモン、しめさばマリネ、ショートケーキ、ゼリー(ホテルバイキング)


2月7日(土)
晴れ。秋吉台で仕事。

朝は、移動しながらのコンビニ飯。昼は、仕事先で、手作り弁当、なかなかうまい。
夜は、山小屋風のところに泊まる。
飯は、決められた定食。

07:30 コンビニサンドイッチ、おにぎり(購入)
12:30 ごぼう寿司弁当(ごぼうちらし寿司、卵焼き、ごぼう天、唐揚げ、スパサラダ、煮物、酢の物、ごまあえ、りんご、バナナ(弁当)
18:00 ごはん、ハンバーグ、豚汁、きんぴらごぼうの煮付け、いちご、漬物(外食)

| カテゴリ:はる食日記 | 2月1日~7日まで(第1週) | 2009年2月 1日

02月08日日曜日 2月8日~14日まで(第2週) (はる食日記)

2月8日(日)
晴れ。秋吉台。夕方帰宅。

洞窟でコウモリを見る。

オーストラリアで山火事。たくさんの住宅が焼け、多くの人が死んだ。

朝、選択の余地はない。
昼、空港で黒豚かつ丼、うどん。
夜、ようやく我が家飯。

08:30 ごはん、味噌汁、鮭の塩焼き、昆布佃煮、温奴、きゅうりと竹輪の和え物、漬物(外食)
14:00 かつ丼、きつねうどん、漬物、サラダ(外食)
20:30 カレー(雑穀米+黒豆玄米のダブルごはん)、大根と里芋と豆腐のみそ汁、かまぼこ、じゃがいもと大豆のサラダ、焼き油揚げ、 とんちょう


2月9日(月)
曇り。新潟出張。あれ、昨日帰ってきたのではなかったっけ。

朝、カレーを食べて出る。
新幹線に乗り遅れかける。久しぶりに全力疾走する。
水底のおむすびを持って出る。新幹線で食べる。
夜、居酒屋でビールを飲む。

07:30 カレーライス、味噌汁
13:00 おむすび(弁当)
19:00 ビール、揚げ出し豆腐、豆腐サラダ、あら汁、厚揚げ焼き、カマ焼き、蓮根サラダ(外食)

2月10日(火)
晴れ。佐渡。

朝、新潟港でくだんのそばを食べる。
昼、佐渡のくだんの寿司屋で、くだんのラーメン寿司セットを食べる。
夕方、くだんの弁当店の仕出しを食べる。
夜中、鱈汁を持った方がやってくる。エリンギとえのきと葱の炒め物をこしらえる。塩、胡椒、醤油、オリーブオイル。

ビール2本を飲む。

07:30 そば、おにぎり(外食)
12:00 ラーメン、握り寿司(外食)
18:00 ごはん、とんかつ、卵揚げ、煮物、漬物、味噌汁(弁当)
23:00 ビール、鱈汁、きのこと葱の炒め物、キムチ、めかぶ、からすみ

2月11日(水・祝)
晴れ。佐渡から帰る。太平洋側は曇り。

昼、コンビニサンドイッチのパンには臭素酸が入っていた。こんなものを食うはめになろうとは。
いか、牡蠣、つつもち、小鰺、とびうおのすり身を買って帰る。ちょっとだけ、ふきのとうを摘んでくる。
水底がいなり寿司を用意してくれる。感謝。
つつもちで鍋をこしらえる。昆布、ごぼう、人参、大根、白菜、舞茸、豆腐。
いかをさばき、刺身、大根との煮付けにする。

08:30 昨日の夕方と同じお弁当、鱈汁
13:00 コンビニサンドイッチ(購入)
20:00 いなり寿司、黒豆玄米ごはん、佐渡鍋、干し大根の塩煮、いか刺し、なめこと豆腐と大根のみそ汁、たらこ、 大根と白滝とごぼう煮

2月12日(木)
曇り。三軒茶屋、新橋、その後、飲み会で東京駅。

アメリカとロシアの通信衛星が衝突、デブリが散らばる。はじめての公開された人工衛星同士の衝突。

昼は家で食べて出る。
夜は楽しい飲み会。
午後の会議に出たら、大豆づくしの料理を取り分けておいてくれた。おなかいっぱいだったので、食べずに持って帰る。水底と食べる。

11:00 いなり寿司、黒豆玄米ごはん、いか大根、鍋の残り汁、大根と白滝の煮物、切り干し大根の煮物、たらこ、 いか刺し漬けなど
19:00 たこ刺し、卵豆腐、枝豆、じゃこ、かまぼこ、トマトサラダ、焼鳥各種、もつ煮、かき揚げ、鶏の鉄板焼き、厚揚げ焼き、 ほっけ焼き、だし巻き、ビール、焼酎(外食)
23:00 大豆おむすび、大豆炒りカレーパン、大豆の甘辛煮、おひたし(持ち帰り)


2月13日(金)
曇り。春一番が吹き荒れる。夕方から暖かくなる。東京、神保町、市ヶ谷で会議など。

水底が弁当を詰めてくれる。ありがたい。日比谷公園で食べる。
夜、牡蠣フライを揚げる。南蛮漬けは一昨日揚げて漬けてあったもの。

07:30 いなり寿司、おむすび、もやしとキャベツと揚げのみそ汁、いか大根、大根と白滝の煮物
12:30 いなり寿司、小鰺の南蛮漬け、ブロッコリー(弁当)
21:30 ごはん、カキフライ、タルタルソース、小鰺の南蛮漬け、もやしとねぎと揚げのみそ汁、ふきのとうの天ぷら、いか大根、 じゃが芋と大豆のサラダ、たらこ、甘煮

2月14日(土)
晴れ。快晴。日中20度を超える。小田原や海老名では26度になったそうだ。夏日だ! 庭木の剪定や間伐をする。

夜、お好み焼きを焼く。関西風。キャベツ、たらこ、あごのすり身、卵、ちりめん、桜えび。

13:00 ごはん、カップ麺、いなり寿司、以下大根、にしん漬け、牡蠣フライ、小鰺の南蛮漬け、みそ汁、ふきのとうの天ぷら、 大根と白滝の煮物、じゃが芋と大豆のサラダ、たらこ、甘煮
21:00 大豆ごはん、関西風お好み焼き、揚げと小松菜とトビウオすり身のみそ汁、か大根、じゃが芋と大豆のサラダ、にしん漬け、 豚キャベツ(いただきもの)、かまぼこ、甘煮
22:00 バナナチョコケーキ(水底製)

| カテゴリ:はる食日記 | 2月8日~14日まで(第2週) | 2009年2月 8日

02月15日日曜日 2月15日~21日まで(第3週) (はる食日記)

2月15日(日)
曇り時々晴れ。昨日ほどではないがやはり暖かい。

昼、プロからのいただきものの鹿肉カレー。
水底が昨日、バナナチョコケーキをこしらえる。おいしくいただく。

13:30 鹿カレーライス、じゃが芋と大豆のサラダ、小鰺南蛮漬け、にしん漬け、みそ汁
16:30 バナナチョコケーキ
21:00 玄米大豆ごはん、ひじき豆、小鰺の開き、小鰺の南蛮漬け、大根とブロッコリのみそ汁、生卵、舟納豆、じゃが芋と大豆のサラダ、 いか大根、にしん漬け、豚キャベツ、たらこ

2月16日(月)
晴れ。午後風が強くなる。まだ暖かいが徐々に冷えてきた。冬が戻ってきた。

ヒラリー・クリントン国務大臣来日。
日本の第4四半期の08年10月~12月期のGDPが年率換算12.7%減となった。

菜焼きをこしらえる。にんにく、いりこ入り。
晩白柚をひとつむく。市販のもの。親が栽培したのは後日食べる。

12:30 きのこペーストのペペロンチーノ、ゆでキャベツのサラダ、じゃが芋と大豆のサラダ、ひじき豆、ごはん
21:00 大豆ごはん、舞茸とれんこんと鶏のどんぶり蒸し、生しいたけと長芋を太白ごま油でじゅうじゅう焼いて醤油、大根・ねぎ・小松菜・ トビウオすり身のみそ汁、にんじんの松の実&じゃこあえ、ひじき豆、たくあん、菜焼き、納豆
21:30 晩白柚
23:00 バナナチョコケーキ

2月17日(火)
晴れ。寒くなる。新橋ほか。

中川財務・金融相辞任。イタリアでのG7会合での「酩酊」会見の責任を取って。与謝野財政経済相が兼務へ。 財政金融関係がすべて同じ大臣では、大蔵省を分けた意味がないのでは?

昼、水底のお弁当でおむすびといなり寿司。美味。


09:00 大豆ごはん、鶏こんまいたけ、ねぎと小松菜としいたけ軸のみそ汁、にんじんの松の実和え、舟納豆、ひじき豆、菜焼き、たくあん、 晩白柚
13:00 おむすび、いなり寿司(お弁当)
19:00 チョコレートケーキ(いただきもの)
20:00 ごはん、肉じゃが、小松菜のおひたし、しめじのバタ醤油いため、揚げとねぎとかぶのみそ汁、ひじき豆、菜焼き、たくわん、 たらこ


2月18日(水)
晴れ。経堂ほか。

NHKが「今日の料理」の調理・材料目安を4人分から2人分に変更すると発表。1965年に5人分から4人分に変更されているそうだ。 ふたり分! 日本の現実を見ればしかたないか。我が家もふたりだし。ただ、料理は3、4人前つくることが多いのは、 材料の具合や味の調え方からの理由である。我が家では2、3日同じ料理が続いても問題ないが、 一般的にはそういうのもよろしくなくなっているのかも知れない。

昼、水底がいないのでうどんを作って食べる。油揚げを焼き、とびうおのすり身をつかってだしをつくる。麺はゆで麺。
午後、会議で出る。会議が終わらない。弁当をとって食べることに。
帰宅後、水底が作って食べた芋グラタンの残り、カップ麺などを食べる

09:00 ごはん、みそ汁、いももち、ひじき豆、肉じゃが、納豆、海苔、晩白柚
14:00 ごはん、油揚げととびうおのすり身入りうどん、ひじきまめ、じゃが芋
22:00 ごはん、塩鮭、卵焼き、煮物、きんぴらごぼう、おひたし、いんげん豆煮(弁当)
24:00 ごはん、芋グラタン、カップ麺


2月19日(木)
晴れのち曇り。夜、雨。久しぶりにプールに行く。実に1カ月ぶり。

うどんを茹でる。国産乾麺。いりこでだしをとる。

11:30 ごはん、揚げととびうおつみれ入うどん、肉じゃが、グラタン、たくわん、人参和え
20:30 焼きカレーパン(購入品)
21:30 ごはん、鶏とじゃがいもの香りパン粉焼き、菜焼き、長芋とれんこんのビフテキ、里芋と揚げとかぶ菜のうどん入りみそ汁、 きゅうりの梅酢和え、たくあん

2月20日(金)
雨。寒くなるが、その後気温は上がる。表参道。

早朝、ごはんを食べて出る。
昼は、弁当が出る。刺身入の弁当とは。
夜は、立食パーティ。

06:00 玄米ごはん、じゃが芋ごまサラダ、みそ汁、鶏のパン粉焼き、菜焼き、れんこんと長芋のビフテキ、たくあん
13:00 ごはん、刺身、天ぷら、卵焼き、煮物、漬物(弁当)
18:00 あんかけ焼きそば、一口カツ、カナッペ、えび刺身、オムレツ、パウンドケーキとカスタード、ワイン、ビール


2月21日(土)
晴れ。自宅。

焼きそばをこしらえる。買ってきた麺、もやし、キャベツ、小松菜、豚バラ肉、いりこ粉、ウスターソース、醤油、お好みソース。

13:30 ごはん、焼きそば、厚揚げとかぶとねぎのみそ汁、きんぴら(いただきもの)
17:00 晩白柚
21:30 梅ごはん、みそ汁、湯豆腐、自家製輪切り干し大根入り、ホイル焼き(鮭、厚揚げ、しいたけ、もやし、きのこペースト、酒、塩、 こしょう、西京味噌)、タラモサラダ、小松菜のごま和え、たくあん、かぶとかぶ葉と厚揚げとねぎのみそ汁、切り干し大根と車麩の煮物 (いただきもの)

| カテゴリ:はる食日記 | 2月15日~21日まで(第3週) | 2009年2月15日

02月22日日曜日 2月22日~28日まで(第4週) (はる食日記)

2月22日(日)
曇りのち雨。少しずつ寒くなる。横浜。

高知産のぶりと北海道産のたらを購入。

14:00 きのこソースのニョッキ、焦がし葱とトマト、キャベツのスープ、蒸しにんじんのサラダ、タラモサラダ、トースト (熊本産小麦)、レバーパテ
22:30 ごはん、鰤のオイル焼き、たらとカリフラワーのシチュウ、れんこんのごま酢和え、レバーパテ、蒸しにんじんのサラダ、たくあん、 きんぴら、タラモサラダ

2月23日(月)
雨。やや寒い。

夜、麻生総理大臣渡米。

13:30 梅干しおむすび、揚げと大根とねぎのみそ汁、焼き油揚げ、れんこんのごま酢和え、にんじんサラダ
21:30 ごはん、鱈とカリフラワーのシチュウリメイクグラタン、キャベツとかぶとあぶら麩のみそ汁、もやしのナムル、 しいたけの甘辛煮すり黒ごままぶし、カリフラワーのごま酢、レバーパテ、大根と油揚げと昆布の煮物

2月24日(火)
曇りのち雨。まだ寒い。


スパゲッティイタリアン。ベーコン、玉ねぎ、人参、ピーマン、マッシュルーム缶、胡椒、ウスターソース、醤油、ケチャップ。 卵を焼いて下に敷く。

12:30 スパゲティイタリアン、・黒豆玄米ごはん、たくあん、大根と昆布としいたけの煮物、グラタン、みそ汁、レバーパテ、 椎茸の甘辛煮
21:00 黒豆ごはん、おでん(大根、にんじん、れんこん、昆布、長芋、厚揚げ、ミニさつま揚げ、ちくわ、生芋糸こんにゃく、たまご)、 揚げとねぎと庭小松菜のみそ汁、白菜のぽん酢びたし、長芋短冊、たくあん、錦松梅、しいたけの甘辛煮


2月25日(水)
雨。寒い。休みにして遊びに行く予定だったが中止。確定申告作業に変更。

夜、外に食べに行く。ビールとワインを飲む。

11:30 梅ごはんのおむすび、おでん、みそ汁
16:30 おむすび、カップ麺
20:00 ビール、ワイン、マカロニサラダ、トマトサラダ、アンチョビのブルスケッタ、チーズオムレツデミグラスソース、 スズキのアクアパッツァ、チキンソテー島唐辛子とにんにく、パン (外食)
25:00 おむすび、おでん大根


2月26日(木)
雨。藤沢、経堂。会議等々。

中華料理店に行く。MSGが濃い。
夜、お弁当が出る。とんかつ、海老フライ、コロッケのお弁当はよろしくないのでは。特に夜は。
帰ってから水底の鍋と玄米ご飯と納豆を食べる。

12:00 梅ごはんのおむすび、おでん、たくあん、椎茸の甘辛煮
14:30 餃子、ごはん、味噌ラーメン、サラダ(外食)
20:00 ごはん、えびフライ、一口カツ、コロッケ、漬物(仕出し)
23:30 玄米ごはん、水炊き(鶏手羽元、白菜、にんじん、れんこん、ねぎ、ごぼう、しいたけ、豆腐、さつま揚げ、マロニー)、 おろし納豆、たくあん、おでん


2月27日(金)
愛媛県出張。都心は雪。愛媛も冷たい雨。

松山駅でうどん。竹輪天といなり。
夜、今治市内で飲み会。小料理屋を教えてもらう。
同行者が締めにうどんを食べたいと言ったので、うどんやさんを聞いてみたら、夜はやっていないとのこと。そこで、その小料理屋さんで、 かけうどんと醤油うどんをこしらえてくれました。かけうどんは、かつおふしと昆布の甘めで上品な丸一という感じ。醤油うどんは、 香川のうどん用醤油でした。麺はおそらく半生か冷凍。でもおいしかったです。
松山の駅前うどんも食べたし、とりあえず満足。

08:00 玄米ごはん、水炊きののこり、梅干し、おろし納豆、たくわん
13:30 いなり寿司、竹輪天ぷら、かけうどん(外食)
18:30 先付け(菜花和え、めかぶ、きゃらぶき)、寒鰤刺身、いか刺し、らっきょう和え、きすフライ、湯豆腐、鱈の西京漬け、鶏皮煮、 鶏唐揚げ、鶏焼き、玉ねぎ天、うどん、ビール(外食)

2月28日(土)
愛媛県出張2日目。曇り。

朝はホテルでバイキング。
昼は山の中で猪汁とあまご焼き。
夜は海辺の宿舎でバイキング。温泉にゆっくり入る。

07:00 ごはん、みそ汁、納豆、湯豆腐、じゃこおろし、海苔、ポテトサラダ、ひじき煮、もやし炒め、赤かぶ漬け、鮭焼き、 じゃこ天、めざし(ホテル)
12:00 むかごごはん、あまご焼き、猪汁(外食、イベント)
19:30 ごはん、うどん、茶碗蒸し、かれいの煮たの、野菜煮もの、大根煮、野菜天、たこサラダ、豆、佃煮、じゃこ天、鶏の南蛮、太巻き、 つみれ汁、コーヒー、アイスクリーム(バイキング)

| カテゴリ:はる食日記 | 2月22日~28日まで(第4週) | 2009年2月22日

Copyright 丸目はる & 水底沈 E-mail:monita@inawara.com
(スパムメール防止のため、@を全角にしています。メール送信の際は半角英数の@に戻してください)