1999年3月1週

3月6日、鶏の丸焼き(ローストチキン)ふふふ。

1999年3月1日(月) 晴
パスポートを更新する。10年パスポートを申請したのだが、今の顔が10年後まで使われるのである。変わるのやら、変わらないのやら、10年後に分かるだろう。
帰りがけに、ごま煎餅を買って帰る。
帰ると、日本酒が届いていた。水底が当てたのだ。純米大吟醸。ゆっくりと飲ませていただこう。さらに、水底あてに、砂ワカメなどが届く。水底の実家からである。砂ワカメを初めてみたとき、山育ちの私はとても驚いたものだ。ご存じだろうか、砂ワカメ。ワカメが海の砂にまぶされたまま干されたものである。洗えば、流しは砂だらけになる。中途半端に洗うと、砂を噛むことになる。昔からあるそうだが、塩が貴重だった頃は、こうして保存していたのだろうか?
さて、ご飯であるが、まず、昼は、大麦入りご飯を3合炊き、ソース野菜炒め(鶏肉、キャベツ、人参、タマネギ)、サツマイモと油揚げと小松菜の味噌汁でいただく。
夜は、人参、干し椎茸、玉葱、塩豚をたっぷり入れた麻婆豆腐兼春雨をつくる。これと冷やご飯、さらに長葱とからし菜と干しエビの雑炊をこしらえて食べる。

本日の届き物:日本酒、砂ワカメ、お菓子。
本日の購入品:米麹。


食:13時、ご飯、ソース野菜炒め、味噌汁、納豆。
食:21時、麻婆豆腐春雨、雑炊、冷やご飯。


3月2日(火) 晴
暖かい。が、味噌を仕込む。今回は米味噌。使うのは、こちらも2000年から2001年にかけてであろう。現在、我が家には、15kgほどの使える味噌が寝ていて、今日の仕込みによって12kgの準備が整うことになった。米と味噌と水があれば、当分生きていけるのだから、ちょっと安心。
なお、水底は、乾燥そら豆を使ってそら豆味噌を仕込んだ。これをいずれは、豆板醤にするつもりなのだ。
水底がご飯を3合炊き、ワカメと油揚げの味噌汁、人参のキンピラ、ワカメの酢味噌をつくる。私はキャベツの炒めものを作る。どうやら私は、ソース炒めにちょっと凝っているようだ。
夜は私が調理。麦入りご飯を3合炊き、大根と長ネギとアオサの味噌汁、豚のモツ漬け込みにタマネギと人参を合わせて炒めたものを主菜とする。

届き物:北海道土産の人参とチョコレート。

食:13時、ご飯、味噌汁、人参のキンピラ、ワカメの酢味噌、キャベツ炒め。
食:18時、黒豆(お菓子)。
食:22時、麦入りご飯、味噌汁、モツ炒め、梅干し、納豆、ほうれん草のおひたし。


3月3日(水) 晴
風邪っぽい。身体がだるい。気のせいではない。一日中、ゆず酢をお湯で割って飲んでいた。それに、ポンカンをむしゃむしゃと食べる。これが効くんです。
去年から残っていて魚肉ソーセージと玉葱を炒め、昨日の朝炊いたご飯でケチャップライスをつくり、オムライスにしたてる。水底が喜ぶ。これに、あさつきとニンニク、塩豚のスープ。
夕飯は、昨日の夜に炊いたご飯を使い、洋風雑炊をこしらえる。野菜は、ニンニク、タマネギ、人参、大根、だしは、干し椎茸、昆布、それにトマト缶とコーン缶。じっくり煮込んだところに、刺身用のスルメイカと牡蠣を入れてすぐに火を止める。あとは余熱で十分。それに、溶けるチーズを入れて完成。味は塩味。

購入:スルメイカ、牡蠣、春雨、トマト缶2つ、パスタ1kg、粗目糖、一味トウガラシ、オイスターソース。

食:12時、オムライス、中華スープ。
食:18時、黒大豆菓子。
食:22時、洋風雑炊、レンコンサラダ、ゲソとコーンの炒め物。


3月4日(木) 薄曇り
水底は、友人宅へ。私は仕事でこもりっきりになる。風邪は治った。
水底がいないので、ご飯を2合炊き、タマネギ、人参、塩豚を炒めて焼きめしにする。卵は、最後に入れて、炒り卵風にしてめしと混ぜる。味は醤油。うまい。1合半ほど食べる。
夕飯は、水底が作る。人参の中華風含め煮、レバーのチョコチュジャン添え、納豆、カブと油揚げとそうめんの味噌汁、ほうれん草のおひたしである。ご飯は3合、大麦入りで炊く。水底も飯炊きがうまくなった。

本日の宅配:里芋、人参、かぶ、あさつき、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、キャベツ、リンゴ、土佐文旦、人参、ジャガイモ、大根、手羽先、豆腐、油揚げ、納豆4パック、卵。

本日の購入:豚レバー、牛骨、生クリーム。


食:12時、焼きめし(私のみ)。
食:12時、外食ファミレスでベトナム料理(水底)。
食:17時、ごま煎餅(私)。
食:22時半、ご飯、人参の含め煮、レバーのチョコチュジャン添え、納豆、味噌汁、おひたし。


3月5日(金) 晴
町へ出て、仕事でパソコンショップを回る。春の新製品が出ている。いいなあ、パソコン欲しいなあ、と言いつつ、周りを見回すと、モニターが4つある。当然、パソコンも4つある。えと、何人いるっけ? 私と、水底と…。左手・左目に1台、右手・右目に1台…。しょうがない、CPUを買いに行こうっと。
ついでに、水底と映画を見に行く。『メリーに首ったけ』。もらったただ券だから許す。モスバーガーでハンバーガーとポテトを購入。ここのジャガイモは国産だそうです。映画の方は、マット・ディロンがただのおやじになっていて悲しい。安上がりの映画。
ご飯は、レバーのチョコチュジャン添え、ブロッコリーのマヨネーズ添え、アサツキの
オムレツ、大根と油揚げと小松菜の味噌汁。
夕飯は、粟入りご飯を3合炊きキャベツとレバーの炒め物、茹でた豚に薄く塩を振りかけたもの、豚肉をゆでた八角などが入った中華スープをベースにタマネギ、人参、ジャガイモを入れて日本のカレーをつくる。モヤシと大根と小松菜で春雨サラダをつくる。春雨を刻み忘れて、長くのびてしまう。反省。

本日の購入:大豆モヤシ、カッテージチーズ、練り物、シシャモ(オス)、カレールー、ケチャップ、ごまだれ、油揚げ中華そば4食分、牛乳、ポテトチップス、お菓子、ヨーグルト、ハンバーガー、フライドポテト、お茶。

食:12時、ご飯、味噌汁、レバー、ブロッコリー、アサツキオムレツ。
食:17時、ハンバーガー、ポテト、お茶。
食:22時、ご飯、カレー、春雨サラダ、茹で豚肉。


3月6日(土) 晴
夕方、下の妹が遊びに来る。下の妹は、九州の保健所に勤務する医師である。研修のために来ているのだ。大のヤクルト・飯田選手ファンであり、オープン戦を見てから来るという。妹の食事について、水底に質問されたが、何を好きで、嫌いなのか、私は知らなかった。しかたなく、父親にメールしたところ、わさびをのぞけばたいてい大丈夫とのこと。また、高校の頃まではまったくアルコールは受けつけないと言っていたようだったが、どうも、そうではないらしい。ワインが好きだとか。ふむ、知らないことだらけだ。まあ、幼少期をのぞけばほとんど知らないのだから、しかたがないのだが、あらためて無知を知る。
とりあえず、油揚げ麺を茹で、昨日のカレーをかけて食べる。その後、片づけをしたり、料理をして待つ。水底は、2種類の豆を茹で、カッテージチーズ、人参、マカロニとともにサラダをつくる。シフォンケーキを焼き、リンゴを煮、レーズンと合わせる。ナッツピラフを3合炊き、丸鶏にナッツピラフを詰め、ジャガイモ、玉葱、人参を敷いてオーブンに入れる。同時に焼き芋を焼く。さらに、ミネストローネをつくる。私は、合間に、かぶと人参、里芋、干し椎茸、練り物の和風煮物をつくる。
水底妹を加え、4人で会食。ビールを2本いただく。水底は牛乳を飲む。
鶏があっという間に解体されてしまった。

食:12時、カレーラーメン、ご飯、春雨サラダ。
食:19時、ナッツピラフ、ローストチキン(ナッツピラフ入り)、ミネストローネ、豆とマカロニのカッテージチーズサラダ、和風煮物、ビール、牛乳、シフォンケーキ、紅茶。


3月7日(日) 雨
雨が降る。寒い。昨日より10度ほど低いらしい。しかし、窓の外に生えている木々の芽は今にも花を咲かせそうだ。春はすぐ来る。
朝は、私が調理。大麦入りご飯を3合炊き、大根、油揚げ、かぶ菜の味噌汁をつくる。砂ワカメを戻し、ごまだれであえる。モヤシのナムルをこしらえる。シシャモを焼く。これに、煮物と豆サラダの朝食とする。
その後、だらだらと過ごし、夕方、町に出て会食。妹と水底妹は帰る。

食:12時、ご飯、味噌汁、わかめサラダ、モヤシナムル、シシャモ、豆サラダ。
食:18時、外食(オムライスなど)。
食:23時、ナッツピラフ、一昨日のカレー、ミネストローネ。


1日の麻婆豆腐春雨 2日のワカメの酢味噌
2日の人参キンピラ 3日のオムライス
2日のモツ炒め 3月6日のサラダ。白いのはカッテージチーズ
6日の鶏の丸焼きに入っていたナッツピラフ 水底シフォンケーキ

copyright marume haru 1998-2002