飯炊き土鍋で炊いたご飯。カニ穴がうまさを誘う | バラ寿司。25日はバラ寿司 |
4月22日(土)
晴れ。水底、外出先で飯をつくる。ご飯を炊き、ナスの煮びたしをつくり、味噌汁をこしらえる。キムチなども登場。食後、所用。昼、そばを食べる。もりとかけ。夜、買い物をする。スパゲッティを水底がつくる。キノコとナスのトマトソーススパゲッティ。ツメイカとピーマンを炒める。食べる。深夜、帰宅。
購入:レトルトカレー、納豆、金ちゃんヌードル、カツオの厚削りなど。
食:8時、ご飯、味噌汁、ナスの煮びたし、味噌汁、キムチ。
食:12時、もりそば、かけ(きつね)そば(外食)
食:21時、キノコとナスのトマトスパ、ツメイカとピーマンの炒め物。
4月23日(日)
快晴。風は強いが少し暖かい。外を見たら、緑満開。洗濯、軽く仕事をして、水底と散歩。本を買い込み、コーヒーショップで時間を費やす。昼はご飯を炊き、豚のゆで汁第二弾を使って春雨スープをつくる。タマネギ、キャベツ、干しシイタケ、チンゲン菜、インゲンを入れ、ニョクマムで味付けしたちょっと東南アジア風。これに、水底が作り置きしていた唐辛子の酢漬けを少々入れて食べる。辛くてうまい。夜は、このスープにビーフンを入れる。タマネギとキャベツ、ニンニク、煮豚で焼きそばをつくる。ネギとニンニク、ジャコと干しエビで焼きめしを作る。キャベツとタマネギ、卵、干しエビ、煮豚、小麦粉、イワシ粉、焼きそば麺で広島風お好み焼きをつくる。これらをおかずに冷や飯を食べる。ちゃんとつくった屋台料理という感じであろうか。
食:14時、ご飯、豚の春雨スープ、納豆、キムチ、あけがらし。
食:21時、ご飯、お好み焼き、焼きそば、焼きめし、レンコンサラダ。
4月24日(月)
午前中快晴。午後から雲が出る。スズメバチ初登場。昨年はずいぶんいじめられたものだが、今年も戦いが秋まで続くのだろう。今日からベランダの塗り直しらしい。不動産屋さんからの連絡はなかったので驚く。でも、職人さんには文句を付けない。ベランダを明け渡す。職人さん達、緑が多く、鳥の声がするので気持ちがよく、仕事にならないとぼやく。夕方外出。本日も本の物色など。アジの釣りものが安かったので1尾購入。
昼過ぎにきしめんをゆでる。干しシイタケとカツオの厚削りでだしをとり、九州醤油、みりん、日本酒などでつゆをつくる。先日つくっておいた油揚げの煮付けをのせ、ネギをのせて完成。ちょっと冷たいのも食べる。ダイコンを切り、昆布でだしをとったところに煮えた豚バラ肉と一緒に放り込む、醤油、日本酒を加え、そのまま2時間ほどとろとろ煮込む。くすくす。おいしい。アジは水底が半身をなめろうにし、半身を塩焼き用にする。なめろうは、みそ、ショウガ、ネギ、醤油、ゴマ入り。そのままハンバーグに焼いてもおいしいのだ。味噌汁は、油揚げ、豆モヤシ、小松菜、昆布。
購入:アジ、シャンサイ、豆モヤシ、ちくわ、チーズ。
食:15時、きしめんきつね、ご飯、焼きめしの残り。
食:21時、ご飯、味噌汁、なめろう、豚バラとダイコンの煮物、キムチ、納豆、あけがらし、海苔の佃煮。
4月25日(火)
快晴。暑かった。打ち合わせで外出。渋谷でS氏と待ち合わせ。渋谷が不思議な町になっている。エスプレッソを飲みつつ雑談。その後打ち合わせを2本こなして帰宅。冬用の上着を着ていたらとても暑かった。
ワラビを茹でる灰をもらいに水底の妹来る。水底、干しタケノコを戻し、鶏肉、ニンジン、レンコン、ゴボウ、干しタケノコ、干しシイタケ、ちくわでバラ寿司をつくる。錦糸卵、海苔、紅生姜のせ。余った干しタケノコはゴボウとともにキンピラとなる。ベトナムビーフンセンレックや春雨、豚バラ、豆モヤシ、ニラ、キュウリ、エビなどを入れたベトナム風生春巻きをつくる。残った春雨はニンジン、キュウリとともに春雨サラダとなる。最後に私が鶏肉、ワカメ、小松菜、豆モヤシ、ゴマ、ごま油、醤油、ニョクマムでスープをこしらえる。晩餐!
購入:ニラ、キュウリ、みりん。
食:12時、立ち食いうどん、パン(外食)
食:21時、バラ寿司、ベトナム生春巻き、干しタケノコのキンピラ、ワカメスープ、春雨サラダ、豚バラとダイコンの煮物。
4月26日(水)
雨。昨夜遅くから雨。髪を切りに行く。短く切る。昼は、水底がキャベツ入りペペロンチーノ、ジャガイモのつぶつぶサラダをつくる。昨日の残りなどと食べる。夜は、ご飯を炊き、昨日の汁に小松菜、ジャコ、油揚げを入れた味噌汁をつくる。アジを焼く。油揚げ、タマネギ、卵、だし醤油できつね丼の頭をつくる。ご飯が実によく炊けた。カニ穴ができている。満足。
食:15時、ペペロンチーノ、バラ寿司、春雨サラダ、豚バラとダイコンの煮物、ジャガイモサラダ。
食:21時、ご飯、味噌汁、きつね丼頭、アジの塩焼き、納豆、キムチ、ジャガイモサラダ、豚バラとダイコンの煮物。
4月27日(木)
晴れ。洗濯する。仕事は原稿を1本書く。焼きそばを炒める。鶏肉、レタス、ニラを入れる。夜はご飯を炊く。ダイコンとネギ、油揚げ、小松菜の味噌汁をつくる。ダイコン葉とカブ葉、ジャコ、桜エビを炒め、日本酒と醤油で味を付ける。久しぶりの料理。最後にゴマをふる。キュウリとちくわを小口切りにして酢、マヨネーズのサラダにする。もちろん、キュウリは塩もみ済み。缶詰のサンマ蒲焼きを食べる。実はこれが好きである。チョウシタのものがよい。熱々のご飯にのせて食べるのだ。青魚缶詰はおいしい。
宅配:ダイコン、カブ、根三つ葉、ニラ、長芋、レタス、キウイ、エンドウ、リンゴ、文旦、油揚げ、豆腐、納豆、こんにゃく、豚挽肉、卵。
食:15時、焼きそば、ご飯。
食:21時、ご飯、味噌汁、冷や奴、ダイコン葉炒め、キュウリとちくわのサラダ、キムチ、あけがらし、缶詰のサンマ蒲焼き。
4月28日(金)
晴れ。打ち合わせのため外出。水底も同行。出かける前に味噌汁にご飯をぶちこんで煮て食べる。昼は、打ち合わせ先近くのカレー屋。普通の味。その後、買い物ツアーに行く。帰宅後、食事の準備。水底が先日の寿司用具材を冷凍しており、それを解凍して、炊き込みご飯にする。ダイコンと根三つ葉の梅和えをつくる。私が、豆腐とダイコン、レタスと根三つ葉の味噌汁をつくる。水底、アジでフェをつくる。韓国の刺身料理である。ネギ、コチュジャンなどと和えたもの。アジの下ごしらえをして塩焼きにする。私が卵焼き(風)をつくる。
購入:スパゲッティ、オリーブオイル、トマト缶、乾燥ハーブ類、テンメンジャン、フレークカレールー、お菓子、ごま油、菜種油、キャベツ、ニンニク、酢、アジ(鰺)、ギョウザの皮、鶏のナンコツ、チーズなど。
食:9時、味噌汁ご飯。
食:13時、カレー(外食)
食:21時、炊き込みご飯、味噌汁、アジの塩焼き、アジのフェ、卵焼き、ダイコンと三つ葉の梅和え、ダイコン葉炒め、納豆。
4月29日(土)
快晴。近所を散歩する。多摩丘陵の入り口であり、自然は豊かだ。しばらく歩き回って家に帰る最後の坂を下りるところが一番緑は豊かだ。散歩するより窓から外を見ていた方が緑豊かとは…。
昼は私がタンタン麺をつくる。豚挽肉、ニンニク、ショウガ、ネギ、豆板醤、テンメンジャン、ねりごま、醤油、ゴマ、ゴマ油…。インゲンと小松菜も加える。夜は、水底がギョウザを作る。ニンニク、豚挽肉、キャベツ、ニラ、タマネギ…。ナンコツは塩コショウで炒める。
食:15時、タンタン麺、炊き込みご飯、卵焼き残り、ダイコンと三つ葉の梅和え、ダイコン葉炒め。
食:23時、ギョウザ、ご飯、味噌汁(前夜の)、ダイコンと三つ葉の梅和え、ダイコン葉炒め。
4月30日(日)
晴れのち曇り。工事の人が来て、ベランダの下の腐食した支柱を交換してくれる。朝から騒がしい。そういえば、本日で4月が終わる。なかなか思うように生活が立て直せないでいるが、食事を自宅でできるようになりつつある。よかった。
食事の方は昼にギョウザの残りを食べる。味噌汁は、油揚げ、ワカメ、三つ葉、小松菜。夜は、カブを昆布と焼きエビ(干しエビ)で煮る。水底がトマトソースを裏ごししていたので、それを拝借してオムレツをつくり、かける。水底が塩をしておいたアジの腹にニンニクとローズマリーを詰め、ニンニク、薄くスライスしたジャガイモを敷いて、オリーブオイルをかけてオーブンで焼く。意外にジャガイモがぱりぱりしておいしかった。キャベツとキムチのコールスローは、塩もみをして、酢を入れ、白コショウ、マヨネーズで味を整えたもの。
食:15時、ご飯、ギョウザの残り、ダイコン葉炒め、ダイコンと三つ葉の梅和え、味噌汁。
食:21時、ご飯、カブの炊いたの、オムレツ、アジのイタリア風グリル、味噌汁、キュウリとキャベツのコールスロー、キムチ。
ベトナム生春巻き。エビやモヤシやビーフンが…。 | アジのイタリア風。ジャガイモがおいしい。 |
copyright marume haru 1998-2002