2001年3月22日〜31日

春ですねえ。

3月22日(木)
晴れ。続いて仕事。気力と体力の世界は続く。早く終わらないだろうか。早く終わらせるためにはもっと気力と体力と時間が…、かかるものはかかる。やむなし、パソコンに向かう。
昼は、カブ菜、玉葱、豚肉の焼きめし。昨日のアジを開いて干したもの。
夜はパンバーグ。豚挽肉150グラムに、食パンの耳を除いたもの3枚を牛乳びたし、玉葱大降り1個をみじん切り炒め、これらを練って、まとめてフライパンで焼いて、オーブンで熱をかける。すると、なんと、大きなハンバーグ風のものが3つできる。1個150グラム以上ある。すごい魔法。トマトケチャップとウスターソースを混ぜて火にかけたソースをこしらえる。ご飯が実においしい。しかも肉。なのに胃にもたれない。

宅配:牛乳、豚バラ肉、鶏もも肉、卵、豆腐、キャベツ、芽キャベツ、ジャガイモ、大根、カブ、アサツキ、ブロッコリー、小松菜、菜花、菊菜、トマト。

食:16時、焼きめし、アジの開き、ブロッコリーと人参と芽キャベツの温サラダ、アジバーグ、蓮根と人参の春雨サラダ、沢庵。
食:22時、ご飯、パンバーグ、豆腐と大根とカブ菜の味噌汁、キャベツの千切りと茹でブロッコリー。


3月23日(金)
晴れのち曇り。六本木で会議。桜がちらほらと咲いている。山形の米農家は、19日、20日で雪が50センチほど融けて、あとは1メートルだとか。春です。午後太平洋に人工衛星ミールの残骸落下。春です。
3時間寝て起きて、パンの耳を食べて外出。事務所下の雲南中華料理屋でいつものタンタン麺。夜はここでコース料理をいただく。帰宅して、水底の豚肉トマトキャベツそら豆スパゲッティソースでご飯を食べる。ぐう。

食:10時、パンの耳
食:12時、タンタン麺定食(外食、私のみ)。
食:19時、雲南料理コース(外食、私のみ)。
食:24時、ご飯、パスタソース、沢庵。料理のおみやげ。


3月24日(土)
晴れ。数時間寝て、起きて、車で埼玉県小川町へ。自然エネルギー研究会と里地ネットワークのイベント。金子美登さんの農場を主に自然エネルギーの視点から見学する。有意義である。
朝は、水底がおにぎりを作ってくれたので、それを持って出る。朝昼兼用。夜は、有機農産物や地場産品の料理。バラ寿司、いなり寿司、サンドイッチ、ホウレン草のキッシュ、鶏のパスタ、煮しめ、酢豚風、野菜のかき揚げ、コロッケ、ビスケット、ケーキ、人参ジュース、梅ジュース、トマトジュースなどを堪能。みんなは日本酒とビールを堪能。それもよし。

食:11時、おにぎり、沢庵。
食:19時、イベントでの豪華な夕飯(外食、私のみ)。


3月25日(日)
曇りのち雨。国立女性なんとかセンターに泊まる。数時間寝て、起きる。釘なしで小屋を作ったり、太陽電池のしくみを教わる。有意義である。
朝ご飯は、有意義でない。ご飯、塩鮭、納豆、サラダ、蒲鉾、ヒジキの煮物、干し大根の煮付け、しば漬け。でも、普通。ご飯のお代わりが欲しい。コーヒーが飲みたい。
昼は、有意義。カツオ節のおにぎり、海苔のおにぎり、赤米入りの赤いおにぎり、生シイタケ、豆腐、油揚げ、葱の味噌汁。美味。
夜も、有意義。水底が大麦入りご飯を炊き、自家製味噌、煮干し、大根、大根葉、豆腐の味噌汁を仕立てる。私が、豚バラ肉とキャベツを炒める。小川町の平飼い卵を食べる。水底が買ってきたトンカツ入り太巻きもご飯のおかずに食べる。がつがつと食べて、ほっとする。

購入:平飼い卵、モヤシ、焼きそば麺、カレールー。

食:7時半、朝定食(外食、私のみ)
食:12時、おにぎり、味噌汁(外食、私のみ)
食:16時、パン、どらやき、コーヒー、チョコレート(私のみ、スーパー)
食:22時、ご飯、味噌汁、豚キャベツ炒め、トンカツ太巻き、沢庵、卵。


3月26日(月)
雨のち曇り。幕張で遺伝子組み換えに反対する国際NGO会議に参加。パネル展示のため車で行ったが、渋滞で往生する。いつも思うのだが、ノルウェーの政府代表者は若い。そして、一般的にNGOと行動を共にすることを厭わない。とてもフランクなスタイルを保っている。遺伝子組み換えについて、表示をめぐる国際会議が行われている。その経過報告なども寄せられる。そこで、こんな話が出たそうである。遺伝子組み換えに対して「伝統的な品種」という表現をすることがある。アメリカの代表が「遺伝子組み換え作物も数年間作付けされたら、伝統的な品種とみなしてよいはずだ」と言ったらしい。苦笑ものであるが、これに日本の代表が賛意を示したというのである。恥知らず。
朝は、水底がこしらえていたおにぎりを持って出る。昼は、中華料理屋でタンタン麺を食べるが、あまりおいしくなかった。残念。夜は、帰宅してからカレーライスをこしらえる。豚バラ肉、玉葱、人参、生姜、ニンニク、ジャガイモに加え、芽キャベツとカブを入れる。冷えたご飯が大量にあったのでバターライスをつくる。付け合わせは、菜花のマヨネーズ和え。

食:7時、おにぎり(私のみ)
食:13時、タンタン麺(外食、私のみ)
食:21時、カレー、バターライス、菜花のマヨネーズ和え、沢庵。


3月27日(火)
晴れ。お家で仕事。午後、カレーライスにキャベツの茹でたのを添えて食べる。夜は、水底が春菊の胡麻和えと大根の梅鰹和えをこしらえ、大根と小松菜の味噌汁をこしらえる。これにカレーでご飯を食べる。大麦入りご飯は、お通じがよくなる。

食:15時、カレーライス、キャベツの茹でたの。
食:22時、ご飯、味噌汁、春菊の胡麻和え、大根の梅鰹和え、味噌汁、カレー。


3月28日(水)
晴れ。暖かく、桜が満開になる。午後から、下北沢で打ち合わせ、その後、新橋の事務所で打ち合わせ、入稿など。
出がけに時間がなくなり、カップ麺とご飯で済ませる。夕方お腹が空いたので、立ち食いそばと決め込む。帰宅したら、水底が大麦入りご飯を炊き、大根とあさつきの味噌汁をこしらえ、ホワイトソースをつくり、ジャガイモのグラタンにしていた。さらに、干し椎茸、昆布を使い、海老、そら豆、蓮根を薄く煮ていた。そこで、ご飯を食べる。がつり。

食:12時、ご飯、カップ麺(私のみ)
食:17時、立ち食いそば(私のみ、外食)
食:22時、ご飯、味噌汁、ポテトグラタン、蓮根と海老とそら豆の煮物。


3月29日(木)
雨。寒い雨の1日。桜は満開だが寒くてしかたがない。お家で仕事だが、あまり乗り気もない。ぼちぼちと働く。
昼は、モヤシとキャベツとニラで焼きそば。夜は大麦入りご飯。豆腐と小松菜と油揚げの味噌汁。今回出してきた自家製味噌がうまい。煮干しだし。大根を鶏ガラスープ、干し椎茸、昆布だしで煮たの、それにキャベツ炒め。野菜づくしである。

購入:モヤシ、玉葱、マヨネーズ、ケチャップ、めんつゆ、沢庵。

宅配:卵、鶏もも肉、鶏ガラ、納豆、豆腐、油揚げ、キャベツ、芽キャベツ、大根、人参、ニラ、葱、ホウレン草、キノコ、蓮根、里芋、レタス、リンゴ、晩柑。


食:14時、焼きそば、冷やご飯。
食:21時、ご飯、味噌汁、大根の鶏スープ煮、キャベツ炒め、納豆。


3月30日(金)
晴れ。まだ寒いが昨日ほどではない。朝まで本を読んでいたのだが、朝から電話で何度か起こされる。しかたがない。結局起床したのは午後2時。水底がご飯の準備をすませていた。水底用にスパゲッティカルボナーラ、私用にキャベツとベーコン入りペペロンチーノ。水底のカルボナーラがうまかったので、少しいただく。付け合わせのそら豆もうまい。その後、桜見がてら散歩。町まで歩き、所用をすませて帰る。夜になっていた。
夜はカレー。また、である。水底のリクエスト。今回は、鶏ガラスープをベースに、鶏のぶつ切り、芽キャベツ、人参、玉葱、ニンニク、生姜とシンプルにまとめ、フレークタイプのカレールーを使う。別にスパイス類もいろいろ使用。ジャガイモは別茹でし、さらさらタイプにする。レタスのサラダ、十勝産コーン缶、昼の残りを食べる。今日のご飯は、銀しゃり。大麦は入っていない。
昨日、沢庵を購入。半本分のものを都合3回続けて購入したことになる。千葉の地場産品種で、きちんと干してあり、ぬかをベースに塩や調味料も考えた漬け物である。少し固くて、薄く切るのだがうまみと甘みがあって実にうまい。スーパーで売っているものでも、こういうおいしくていいものが出るようになった。すばらしい。

食:14時、スパゲッティ、そら豆、キャベツ炒め、大根煮、味噌汁の残り。
食:22時、カレーライス、レタスサラダ、コーン、そら豆、ジャガイモ、大根煮の残り、キャベツ炒めの残り、沢庵。


3月31日(土)
雪。桜かと思ったら雪であった。真冬に逆戻り。さすがに積もりはしなかったが、1日中ふるえている。家で仕事。
昼は、鶏ガラで出したスープにニンニクと葱を刻み入れて煮込み、九州ラーメンをつくる。モヤシをたっぷり入れる。夜は、カレーライス。大麦入りご飯、ホウレン草のおひたし、キャベツのコールスロー、マカロニの炒め玉葱合わせサラダである。二日目のカレーはおいしい。

食:15時、ラーメン、ご飯。
食:22時、ご飯、カレー、マカロニサラダ、コールスロー、ほうれん草のおひたし、沢庵。


ぼくらのあこがれ、焼きめしだ。 みんな大好き、焼きそばだ。
魔法の3倍増量ハンバーグだ。 今月何回目だ、このカレー
煮物だねえ 大根だねえ。春だねえ。

copyright marume haru 1998-2002