2001年4月22日〜30日

もらいものの、手作りロースハム

4月22日(日)
外の景色が変わっていた。植物が繁殖する季節。車は一晩で栗の木の花や様々な植物の花粉に覆われていた。風が強く、何も植えられていない畑では砂嵐が起こっていた。晴れていたが、砂ぼこりで、地平線はけぶっている。新緑の陰で古い葉や枝が風とともに落ちてくる。1週間前は、和室のサッシから明るい光が入り込んでいた。今は葉陰からちらちらと洩れるだけである。季節は変わった。あずけていたネズミを取りに行ったり、仕事をしたり、本を読んだり。食事は、水底。ご飯を炊き、玉葱、豆腐、ワカメで味噌汁をこしらえる。大豆そぼろ、しば漬け、キムチなどで済ます。買い物をしてきたので、夜はもう少しおかずがある。切り干し大根は、干し椎茸と甘く煮る。大麦入りご飯、豆腐と葱と大根葉などが入った味噌汁、ぬか漬けサバ、それに、キャベツとモヤシと蒲鉾とソーセージで焼きそばをつくる。焼きそば麺が太くて、美味であった。焼きそばのみ私がつくる。ぬか漬けサバはおいしいが塩がきつい。大根おろしと酢をたっぷりかけて食べる。

購入:大根、キャベツ、ジャガ芋、玉葱、人参、小松菜、そら豆。

食:11時、ご飯、味噌汁、大豆そぼろ、しば漬け、キムチ、ふりかけ。
食:15時、メロンパン。
食:20時、ご飯、味噌汁、ぬか漬けサバ、焼きそば、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ、ふりかけ、切り干し大根の煮物。



4月23日(月)
晴れ、強風。まだだるいが仕事に復帰。昼は、水底が昨日の残り味噌汁に葱などを入れて増量し、それを食べる。夜は、私が、大根葉、葱、大根、人参、ジャガ芋、かまぼこの味噌汁をつくる。そら豆を茹でたが、いまひとつしぶみがあったので、キャベツ、モヤシとともにニンニク炒めにする。貰い物の手作りハムを焼いて食べる。実に美味。脂が美味しく、千切りキャベツとハムの脂をまぶして食べるとたまらない香り。ちなみに、この人がつくったメロンパンをもらって帰ったのだが、これまた美味。昨日今日とふたりで5つ食べてしまう。

食:12時、ご飯、焼きそばの残り、味噌汁、ぬか漬けサバ、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ、切り干し大根煮。
食:20時、ご飯、味噌汁、ぬか漬けサバ、キャベツとモヤシと空豆の炒め物、ハムステーキ、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ、切り干し大根煮。



4月24日(火)
晴れ、強風。仕事で六本木の事務所へ。取材を受ける。久しぶりに取材写真を撮られる。やはり恥ずかしい。髪の毛が伸びたので、例によって頭に熱がこもり頭が痛くなる。明日髪を切ろう。
昼、徳島のインスタントラーメンにキクラゲ、海苔、蒲鉾、ハムを入れて食べる。昨日の野菜炒めも合わせて入れる。夜は、水底が用意してくれた。味噌汁は、かつおだし、大根、キャベツ。小松菜、大根葉のごま和えは甘くて美味。干しタケノコのキンピラは、熊本の味。ぬか漬けサバをほぐしてお茶漬けにすると実に美味。脂と塩加減とぬか漬けの発酵臭がお茶でまとめられているのである。疲れたので早めに寝る。

購入:大麦、葱、豚バラ肉、アサリ貝、豆腐。

食:11時半、ご飯、インスタントラーメン、昨日の残り。 食:20時半、ご飯、味噌汁、ごま和え、干しタケノコキンピラ、納豆、切り干し大根煮、ぬか漬けサバ、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ。


4月25日(水)
晴れ。アサリの味噌汁がおいしかったことは覚えている。不明。

食:12時、ご飯、味噌汁、ごま和え、ぬか漬けサバ、干しタケノコキンピラ、切り干し大根煮、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ。
食:20時、ぬかサバ焼きめし、味噌汁(アサリ)、空豆とキャベツと、ハムの炒め物。



4月26日(木)
晴れ。仕事など。久しぶりに宅配が届く。野菜がたくさんあると嬉しいなあ。今とっている宅配団体のセット野菜、前に働いていた宅配団体のセット野菜、どちらも似たような量で、段ボール箱1箱、野菜10種類程度である。前に働いていたときも、それから、今の団体の機関紙などを見ても思うのだが、これより少量のセットでさえ「使い切れない」という声がいくつも掲載され、使い切るための工夫や方法が紹介されている。我々は、使い切れないどころか、足りない。そこで、追加注文したり、スーパーや自然食品店に買いに行くことになる。たかが野菜である。レタス1個など、煮ればほんの一握りだ。キャベツだって大根だって、煮てしまえば1食で終わることもざらである。みんな野菜を食べていないのだ。別に菜食主義ではない。肉も魚も食べる。いや、むしろ好きだ。ただ、主に穀類、豆類、野菜類を中心にしているだけである。おいしいから。どうして、野菜を食べないのだろう。野菜は手間がかかってぜいたくな食材なのに。というわけで、昼は、ご飯を炊き、味噌汁には、豆腐、人参、大根、じゃが芋、小松菜、葱を刻み入れる。この野菜だしが味噌汁をうまくする。あとは、豚肉とキャベツの塩胡椒炒め、昨日の残りもの。夜はカレー。またである。水底は本当にカレーが好きらしい。私も嫌いではないのでつくるのはやぶさかではない。今回は、新鮮なトマトが来ていたので、トマトを煮る。玉葱、じゃが芋、豚バラ肉、人参を具にしたシンプルな構成。なかなかの美味。

宅配:大根、かぶ、キャベツ、根三つ葉、キュウリ、人参、絹さや、エンドウ、小松菜、トマト、甘夏、油揚げ、豆腐、納豆、ジャガイモ、玉葱、卵、鶏もも肉。

食:12時、ご飯、味噌汁、豚キャベツ炒め、干しタケノコキンピラ、切り干し大根煮、ぬか漬けサバ、しば漬け、大豆そぼろ、キムチ、ふりかけ。
食:21時、カレーライス、キュウリキャベツサラダ、小松菜ごま和え、しば漬け。



4月27日(金)
晴れ。朝から車で出発。新宿で資材を購入し、新橋の事務所へ。東京地方裁判所に行き、裁判を傍聴、それから、新橋の事務所に戻って打ち合わせ。さらに、その後、S氏と車で戻り、S氏宅に、わが家の古いパソコンを置いてくる。S氏宅では、手作りイチゴジャムサンドパンをいただく。美味。昼は、新宿地下街のコロッケとあんパンなど。途中、水底が昨日のカレーを2杯食べたと、メールで伝えてきた。いてもたってもいられなくなる。
帰宅して、カレー。キャベツとキュウリのサラダ、冷凍うどんに刻み揚げ、葱を入れた温かいうどんとともにカレーを食べる。カレー、カレー。おいしいなっと。
明け方までふたりとも仕事。

食:12時、パン、コロッケ(外食、私のみ)
食:19時、イチゴジャムパン(S氏宅、私のみ)
食:22時、カレー、うどん、サラダ。



4月28日(土)
晴れ。午後起床。苗を買ったり、散歩をしたり、仕事をしたり。ご飯を炊き、大根を、豚挽肉、干し椎茸、昆布、日本酒、みりん、薄口醤油で煮る。春の大根煮もあっさりしてなかなかうまい。大根菜をいつものように、ゴマ、桜エビ、イリコで炒める。味付けは醤油系。味噌汁には、豆腐、油揚げ、カブ、ワカメを用意した。夜は、切り干し大根の煮付けをつくる。煮干し、干し椎茸、油揚げ、人参を入れる。日本酒をたっぷり入れて煮る。昼の豚挽肉の大根煮汁を使って冷凍うどんをそこに入れ、三つ葉を入れていただく。汁がうまい。

食:14時、グリーンピースご飯、味噌汁、大根の豚挽肉煮、大根菜のふりかけいため、しば漬け、大豆そぼろ。
食:21時、ご飯、豚挽肉大根汁うどん、大根菜ふりかけ、切り干し大根の煮付け、大豆そぼろ。



4月29日(日)
曇りのち雨。熊本で購入してきた半生ラーメンを食べる。有名店の味を再現したものだが、まさしくその味であった。うまい。切りキクラゲと水底が昨夜つくった煮たまご、海苔を乗せて食べる。美味。夜は、ハヤシライス、というか、商標登録ハヤシドビー。鶏もも肉、玉葱、キャベツ、人参、トマトを煮てつくる。どこが、ハッシュドビーフだろう。なにひとつ違う。しかし美味。薄味仕立ての新じゃが芋ポテトサラダ、昨日までのおかずを添えて食べる。水底の調子悪し。また、風邪であろう。

食:13時、ラーメン、ご飯。
食:21時、ハヤシライス、ポテトサラダ、大根菜ふりかけ、切り干し大根の煮付け、大豆そぼろ。



4月30日(月)
雨。寒い。春の雨は鬱陶しい。明け方まで起きていて、夕方まで眠る。ドラキュラ的生活。起きるとそこにはハヤシライスが待っている。うふうふ。水底が風邪気味なので、まずは、葱やミカンジュースを買いに行く。ついでに、アイスクリームを買って来てデザートにする。なにぶんにも第1食が遅かったので、第2食は、ラーメンで済ます。九州棒ラーメンにキャベツ、豚肉固まり、豆モヤシ、キクラゲを入れたもの。さらに夜中に、キンカでとっただしに水底作のうどんかえしでうどんつゆをつくり、葱と油揚げを入れてうどんを食べる。煮干しのだしが濃くて身体に優しい感じ。うどんは江戸時代において風邪薬に近い存在であったそうな。昭和初期までうどん屋では風邪薬も一緒に置いていたという。うどんを食べて体調をよくしよう。私の体調はよいのだが。

購入:牛乳、葱、アイスクリーム、ミカンジュース、豆モヤシ。

食:17時、ハヤシライス、大根菜ふりかけ、切り干し大根の煮付け、大豆そぼろ。
食:22時、ラーメン。
食:26時、うどん。


切り干し大根、その1 切り干し大根、その2。同じようでも違うのです
手作りハムと空豆の炒め物 春は貝が旬です

copyright marume haru 1998-2002