1月5日(日) 晴れ。寒い。プールに行く。鶏と鮭の水炊き。毎日鍋だ。ポークビーンズも食べる。夜、水底母と妹泊。皆で鍋を囲む。 食:12時、雑炊。 食:15時、餅、ジャーマンドッグ。 食:21時、鍋、ご飯。 1月6日(月) 晴れ。成田空港へ。本日よりバリ島、6回目の訪問。今回は水底母が同行する。早朝、徳島製麺の金ちゃんヌードルを食べる。朝、空港にてきつねうどんを食べる。ガルーダ航空で機内食を食べ、バリ島に到着。迎えはいつものクトゥ君、宿はいつものウブッにて、ニョマン・ワリニ・バンガロー。一昨年心臓手術をして無事に回復した私と同世代のニョマンが迎えてくれる。ご飯を食べに行く。安い外国人向けレストランのARIにてナシチャンプルーとバナナジュース。 食:3時、カップ麺。 食:8時半、きつねうどん。 食:13時、機内食。 食:20時、ナシチャンプルー、バナナジュース(ARI)
1月7日(火) バリ島は雨季のため、雨がち。少し肌寒い。朝、部屋でナシチャンプルー。いつもながら大量のご飯とフルーツサラダが供される。いつもこれでお腹が一杯になる。昼は、Bendiにてアヤムゴレン、鶏の唐揚げにさつま芋を揚げたもの。店の場所が変わり、スタッフが変わって味も変わってしまった。残念。夜は近場でケチャダンスを見て、近くのThreeBrosにて中華風のチャプチャイのようなものを食べる。朝ご飯が一番おいしい。 食:8時、ナシチャンプルー、フルーツサラダ。 食:12時、アヤムゴレン、スイートポテト、ご飯、パインジュース(Bendi) 食:21時、チャプチャイご飯、バナナジュース(ThreeBros)
1月8日(水) 朝のご飯はやはり多くておいしい。昼は、IbuOkaにてバビグリン。豚の丸焼きをナシチャンプルーにしたものである。スペシャルというメニューができていた。しかし、スペシャルが以前の普通のものだ。つまり、実質的な値上げ。辛くておいしい。夜は、ムスリム系であるパダン料理屋でお弁当(ブンクス)を買ってくる。私は鶏、テンペ、コロッケ。ついでにケーキも買う。水底、水底母、ケーキがおいしいと満足。水底風邪が本格化、寝込む。 食:8時、ナシチャンプルー、フルーツサラダ。 食:12時、バビグリン、エスジュル(IbuOka) 食:20時、パダン料理のブンクス、鶏、コロッケ、テンペ、それにケーキ。 1月9日(木) 水底高熱で寝込む。私と水底母にて予約しておいたジェゴクを聞きに行くことにする。往復6時間かかるだけに水底には無理。毎回一番楽しみにしていただけに残念。昼は、ひとりでWarun Catuに行き、ナシチャンプルーを食べる。ここは豚とナンカ(ジャックフルーツ)のスープが付くのでお気に入りである。以前はナシチャンプルーしかなかったが、メニューができて、中華風、バリ風、インドネシア風の料理を出すようになっていた。ナシチャンプルーの味は変わっていなかったので満足。もっともナシチャンプルーはどこの店も少しずつ日替わりなのであるが。夜は、ジェゴク会場にてお弁当。踊り手であり、今回のドライバーでもあったグデくんにおいしいナシチャンプルーがある店を聞き込む。水底には、梅干し入りのおかゆをこしらえて食べさせる。食欲なしだという。 食:8時、ナシチャンプルー、フルーツサラダ。 食:12時、ナシチャンプルー、エステ(Warun Catu) 食:19時、お弁当、バリコピ。
1月10日(金) 水底寝込んだまま。昼に梅干し入りおかゆをもう一度こしらえる。朝は、毎日のごとくナシチャンプルー。昼は昨日聞き込んだナシチャンプルー屋へ。海老と魚と鶏が揚げてあっておいしい。Warun Nyoman という。バリ人が食べに来る店。夜はベベベトゥを以前に頼んでおいたので、宿で食べる。スタッフがスープもこしらえてくれた。ベベベトゥとは、鴨の蒸し焼き。スパイスが効いておいしい。水底もさすがに起き出して食べる。 食:8時、ナシチャンプルー、フルーツサラダ。 食:12時、ナシチャンプルー、エステ(Warun Nyoman) 食:19時、ベベベトゥ、ご飯、スープ
1月11日(土) 水底も起き出して、クトゥの車でクタへ。買い物を済ます。昼は、マタハリデパートのフードコートでナシチャンプルー。もちろん、朝も。夜は、水底が寝込んだので、水底母とナシチャンプルーを食べに出る。名前はないがバリらしいナシチャンプルーで美味であった。とくに、テンペを細かくして揚げたものが納豆の香ばしさと同じで実においしい。今回一番安いナシチャンプルーでもあった。 食:8時、ナシチャンプルー、フルーツサラダ。 食:12時、ナシチャンプルー、スイカジュース(マタハリ) 食:19時、ナシチャンプルー、エステ(無名)
|
←もどる | つぎ→ |
copyright marume haru 1998-2003