日記の表紙に戻る

1998年2月2週

半地下人だよん
2月15日、水底 沈新刊発売! 「半地下人の世界」


1998年2月9日(月)晴。
今日もまた、せわしない。食:9時、ご飯、鍋の残り、カレーの残り、サバコチュ。
食:水底弁当は、ご飯、梅干し、ポテトサラダ、オニオンオムレツ、パセリ、キャベツのベーコン炒め、カボチャコロッケカレーソース添え、カレーフレーク、ヨーグルト手作りマーマレード添え。
食:12時頃、ご飯、ポテトサラダ、キャベツ炒めとオムレツの残り。
食:5時頃、ご飯、かぼちゃコロッケ、キャベツ炒め。
食:22時頃、ご飯、菜っぱと大根の味噌汁、サバの簡単干し塩焼き、ポテトサラダ、キムチ、カレーフレーク。ヨーグルト。



2月10日(火)雪、雨、晴。
朝起きたら、雪が降っていた。あっという間に積もり、そして、あっという間に消えていった。窓を開けたら、隣の梅が咲いていた。淡雪に咲く白い梅の花。江戸じゃのう。
食:13時頃、鶏おかゆ、にんにく風味。キムチ、菜っぱ。
食:21時半頃、チキンカツ、鶏レバー唐揚げ、鶏唐揚げ、ムラサキイモとジャガ芋の揚げたもの、クルクップ、テンペフライ、キャベツの千切り。カボチャ、里芋、モヤシ、菜っぱのテンペ味噌汁、キムチ。鶏定食というところ。揚げ物は、一度にやってしまわなければね。



2月11日(水)晴。
日本の女子がはじめて金メダルを取ったということで、テレビは興奮のるつぼ。NHKの放映をほぼすべての局が買い取って、同じ映像を何度も繰り返し流していた。NHKは結構な金になっただろう。メダルは、モーグルという種目で、なかなかテレビ受けしそうなやつ。金メダルは、予想外の状況で棚ぼた的に転がってきた。という感じで、みな「予想外」「驚き」「ダークホース」と結構失礼なことを言っておったぞ。
1日中パソコン2台を酷使する。隣で、水底が1台いじめているので、合計3台。つ、つらい。でも、テレビも見た。
食:12時頃、ご飯、味噌汁、キムチ、昨日のフライの残り、コールスローサラダ。
食:20時頃、鶏の内臓煮込みスパゲッティ。鶏のハツ、肝臓、砂肝をスパイス、タマネギで煮込み、レモン汁で味を整えたもの。水底作。実に美味い。これに、ポテトと人参のグラッセ、手作りベーコンの野菜スープ。ビールも飲んだ。ヨーグルト、オレンジジュース。
食:12日2時頃、作業が追いつかず、まだパソコンに向かう。そのため、といいわけながら、ハーブティーと柿の種1袋をふたりで。



2月12日(木)晴、曇り、雨、晴。
風邪をひいた。本格的な風邪になってきている。やばい。つまっているのに。1日中、家にいて、様々なことをなんとか片づけようとしている。片づくかなあ。まあ、数日すれば、一段落。しかし、その後にも…。ええい、2月が終われば!
食:11時頃、昨日のベーコン野菜スープで雑炊。それに、マンゴージュースヨーグルト。
食:19時頃、ご飯、韓国雑煮、もつ煮、葱と砂肝の炒め物、白菜サラダ、サツマイモきんぴら、長芋の茶碗蒸し、キムチ。水底妹、妹友人との4人。
さて、韓国雑煮は、水底妹友人の希望によるもの。雑煮を集めてホームページを開いている。鶏の骨付きモモでスープをとり、ニンニク、コショウ、唐辛子、塩、で味を付け、野菜とトック(韓国の薄い白玉ダンゴのようなもの)を入れて煮る。モツ煮は、豚の白モツを、人参、ゴボウ、こんにゃくとともに、醤油、味噌、もろみ、日本酒で煮たもの。唐辛子と葱を刻んで食べるとうまい。葱と砂肝の炒め物はシンプルに塩、コショウ、オイスターソース、醤油の炒め物。色よく柔らかく炒めるのがコツ。



2月13日(金)晴。
食:12時頃、昨日のスープでトック雑炊、もやしと菜っぱと葱を入れる。それと、モツ煮、葱炒め、キムチ。
食:20時頃、ご飯、麻婆豆腐、かぼちゃとパスタのヨーグルトサラダ、モツ煮、キムチ。麻婆豆腐は、水底が突然食べたくなったらしい。豆鼓なども入れ、本格的に作っていた。



2月14日(土)晴れた。
気温24度弱。2月です。東京です。暑いです。梅の花に違和感があります。桜が散った後、新緑が吹きだす季節のようです。でも、桜はまだ芽を堅くしたままだし、新緑の気配もありません。生き物がびっくりする陽気です。相変わらずばたばたしておりまして、13日から14日にかけてプリンタを前に徹夜をしておりました。
食:9時半頃、鶏スープ仕立て葱とモヤシとニンニクの中華雑炊、キムチ。
食:13時半頃、近くのそば屋に行く。水底はきつねうどん、僕は小海老そば。小海老そばは、かき揚げを期待していたのだが、なんと、小さな海老天が6尾ほど。ああ。水底のきつねうどんを笑ったら、なんと、消化のことを考えてだった。うどんは、消化が早く、頭をすっきりさせるのだ。逆にそば、特に天ぷらそばは、胃もたれの原因。消化が悪いのであった。ああ。その後、さらにごま煎餅などを食べた。
食:20時頃、ハヤシライス、S氏が持ってきてくれた缶詰に水底が、タマネギなどで手を加えたもの。麻婆豆腐、キムチなども。鶏の中華風スープ(やっと終わった)。さらに、ナスとニラとキャベツの炒め物。



2月15日(日)晴。
水底につきそって、コミティア(同人誌即売会)に行く。実はそれで忙しかったという面もある。朝、寝坊して目が覚めると、なんと雪。少し積もっている。昨日は、24度近くあったというのに、20度以上の温度差である。身体が狂うよ。今日の梅は、体裁も悪くなく、雪の中で居心地が良さそうだった。よかった、よかった。
ご飯を食べて出るはずが、時間がなくなり、外食の1日となる。実に久しぶり。外食だけの1日は、バリに旅行した昨年の10月以来ではなかろうかとも思える。
あまり書きたくないのだが…。
食:11時頃、せんべい、シーフードドッグ(水底)、カボチャドッグ(僕)、ゴボウサンド(ふたり)。ジャスミンティ(持参)。あのね、ゴボウサンドがすごかったのさね。添加物のすごさは置いておくことにしても、味が…。一口、食べたら、ああ、漂白剤の味がする。添加物を見ると、アナトー色素と、カロチン色素が…。なぜ? そうか、漂白したゴボウをそのままマヨネーズ&業務用マーガリンに混ぜると、色の区別が付かないから、さらに着色しているのか…、まずいよ、これは。げろまず。ぐちゃまず。ひいいい。でも食べた。人間なんだって、食べるのだ。
食:13時頃、さらに昼ご飯を食べる。スパゲティミートソース(水底)、カレーライス(僕)。ひとつ挙げるなら、スパゲティは、すでに茹でてあるものを、スチーム器に入れて、温めほぐすソフト麺方式であったのだ。
食:18時半頃、水底、水底妹と桜上水の韓国焼肉屋に行く。たくさん待ち人がいて、30分ほど待った。骨付きカルビ、カルビ、ホルモン、ミノ、軟骨、豚肉などを焼く。レバ刺、ユッケ刺、ビビン冷麺、キムチ、ご飯、マッコリときたもんだ。サンチュ食べ放題で、本当にたくさんお代わりした。特製タレに漬け込んだ肉が実にうまい。サンチュに巻いて、ニンニクを付けて、野菜と巻いて食べると、これまたうまい。あっさりするのだよ、焼き肉が。いくらでも食べられる。うまい、うまい。本日最後の外食が、まっとうな外食でよかった。本も売れたし、よかったよかった。寝る。


ページの先頭へ

copyright marume haru 1998-2002