日記の表紙に戻る

1998年4月2週

コロッケのソース
コロッケのソースは、スパゲッティにつかったポモドーロ(トマトソース)


4月8日(水)雨
腸炎復活! 腸が時々激しく動いて痛むのである。数年前に1度患ってから、時々よみがえる。ということで、食事制限。
食:17時、かつおと煮干し、桜エビとネギ、白菜だしの雑炊。梅干し。
食:22時、かつおと昆布だし、カレーだしのうどん。
水底は、カレーをがつがつと食べていた。さらに、カップ麺まで!


4月9日(木)雨
両名とも外出。水底は、帰りが23時を過ぎて疲れていた。煙草のニオイがいかんのだ。それにしても、最近歩きながら煙草を吸う人が増えていると思いませんか? 禁煙区域が増えているためだと思いますが、歩道こそ、公共の場ではないのかなあ。
食:12時、会議の席でのお弁当。
食:19時、鶏だしの煮込みうどん。

鶏だし…鶏の手羽先と葱をぐつぐつ弱火で数時間煮ます。ラーメンの基本になるだしですね。中華がゆをはじめいろんな料理のベースになります。だしがらは、よくほぐして醤油とみりんで煮るとおいしい飯の種。


4月10日(金)晴
快晴! 雲ひとつない。暑いよ。おーい。どーなっているんだーい。気持ちがよい。洗濯やふとん干しができる。家にいる喜び。
食:12時、みそ煮込みきしめん。
食:15時、紅茶、いちごジャム、イングリッシュマフィン。水底友人がいちごジャムをつくって持ってきてくれた。
食:20時、ご飯、鶏スープとろろのすりながし汁、鶏の佃煮、豆腐のあんかけ、ふきみそ。

みそ煮込みきしめん…
友人がみやげに持ってきたものを食す。が、スープは添付のものではなく、昨日の鶏だしを使用。さらに、葱と椎茸を入れた。それにしてもどうしてきしめんはひらぺったいのだろう。

とろろのすりながし汁…
鶏だしに醤油とみりん、白コショウ、ごま油を入れ、すりおろした長芋を入れてひと煮立ち。


4月11日(土)晴

虫のケーキ 水底は、知人の結婚パーティへ。虫の友人なので、こんなケーキを焼いていった。
サッカーなどをぼんやりと見ていた。
食:9時半、ふぐ茶漬け。
食:13時、味噌煮込みうどん。
食:22時、ご飯、焼きうどん、菜っぱと長芋の味噌汁。

4月12日(日)晴のち雨
1日ぼんやりと過ごす。人間がだめになる。今日は十五夜だが月は見えない。
食:14時、各種とりそろえたパンにいちごジャム、マーマレード、メープルシロップなどをつけて食べる。キュウリとマカロニのサラダ、紅茶。水底は、牛乳。
食:22時、スパゲッティポモドーロ、サツマイモのサラダ、春雨サラダ、ご飯。


4月13日(月)雨、晴、曇り

ベーコン白菜 蒸し暑い1日。風が強い春の嵐。
食:12時、ご飯、サツマイモのサラダ、春雨サラダ。
食:17時、みたらしダンゴ、あんこダンゴ
食:22時、ご飯、里芋と葱と豆腐と菜っぱの味噌汁、白菜とお手製ベーコンの炒め物、砂肝の甘辛煮、サツマイモのサラダ、コロッケトマトソースインゲン添え。

砂肝の甘辛煮…
お弁当アイテム。砂肝を醤油、みりん、酒、ショウガで煮込む。しっかりとタレがとろみがかるまで煮込むのがコツ。40分以上は煮込みたい。



4月14日(火)雨
台風のような風と雨の日。まるで、南の国の島のようだ。
食:10時、チャーハン、里芋と菜っぱとインゲンの味噌汁、サツマイモサラダ、砂肝煮。
食:水底弁当、ご飯、砂肝煮、梅干し、味ゴマ、インゲンと菜花のおひたし、ベーコンオムレツ。
食:19時、天ぷら屋で飯を食う。ビール、日本酒を飲む。

チャーハン…
タマネギ、ベーコン(お手製)のみを使ったシンプルチャーハン。しょうゆ味が決め手。中華鍋をきちんと熱することが肝心。


copyright marume haru 1998-2002