2001.12.16〜31 |
2001.12.16(SUN) 最高気温:19.9℃ 最低気温:13.3℃ 最高湿度:52% 最低湿度:38% 天候:はれ ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ダイソーハムフード:計4g、無農薬籾付き米+殻付きエン麦2g、もりもり野菜2g、りんごひとかけ、かぼちゃの種1粒 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、トイペ芯、局方オリブ油箱 わたしごはん:ねぎと豆腐と油揚げのみそ汁、納豆、大根の梅酢和え、扁炉 など | ||||||
かくれてたべろ 今日はおいしいかぼちゃの種が配給された。 端の水槽から順番に手渡ししていくと、となりの水槽では「まだかまだか」とカエルのようにはねているねずみが見える。 ねずみたちはこの手の「おいしいもの」にひどく敏感で、種を入れた容器のふたを「かしゅっ」と開ける音や、りんごを切る香り、豆を煮るにおいなどに敏感に反応して大騒ぎする。 食べることは、ねずみたちの最大の楽しみ。 健康を害さないラインを守って、大事にしてやりたい。 さあ、おいしいものを食べるぞ、ということになるそ、ねずみたちにとって気を付けなければいけないことは、ライバルにたからものを横取りされないことである。 種を受け取ると、実に素早く彼らは走ってゆく。 行き先は、土管、ガラストイレ、ココハウスのあずま屋、水槽の四隅などなど。 たまたま行き先がバッティングしてしまうと、片方がわぁーっと別の場所に逃げていき、落ち着いた場所で後ろをむいてゆっくりたべる。 同じ場所で、尻をくっつけて別の方を向いて食べていることもある。 ムーシュなぞ、ライバルなんていやしないのに、あわてて走り逃げ、隠れ食いをする。 たいしておいしくないものの場合は、隠れて食べたりはしない。 うまいもの本能、おそるべしである。 ---------- 今日のねずみたちのかじりおもちゃに入れた「局方オリブ油」というのは、薬局で売っている精製オリーブ油のこと。 これにカレンデュラ(ポットマリーゴールド)の乾燥花弁を漬け込むと、カレンデュラ油よいう、傷や肌荒れに効果のある薬油ができるのだ。 これをベースにしたクリームや乳液は、冬の肌にとても優しい。 今日はこの冬二度目の扁炉。 白菜が旬で、実にうまい。 ここのところ、うちでは鍋の野菜が美味しくて、肉類が残る傾向にある。 「もう若くないさと、君に言い訳したね」
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.17(MON) 最高気温:19.9℃ 最低気温:11.1℃ 最高湿度:48% 最低湿度:40% 天候:はれ ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ニッパイプチハムフード:計4g、モルト2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、サファリタービンの箱 わたしごはん:扁炉の残り汁かけごはん、トマトソースのスパゲティ、扁炉うどん、納豆、三浦大根と豚肉の煮物、鳥はむとレタスのサラダ、小アジの南蛮漬け など | ||||||
あたしは、雲のおむぎ。あの大空を流れる雲のように生きる。 むぎが、とろの毛づくろいをしている。 珍しく優しいなあと思うが、そうではない。 むぎは、自分がやりたいときにしか、とろのことをかまわない。 とろがかまってもらいたくない時でも、気が向けば唐突にかまうのだ。 今日も、とろが快活にタービンを回しているところにどがんと乗り込み、毛づくろいを始めた。 ちびのとろは、むぎのすることに逆らえない。 じっとがまんしているが、顔がイヤそうで笑える。そして、気の毒。 気が済んだむぎは、またずがんと跳び去って、今度は草をかじりはじめた。 中途半端に毛づくろいされかけたとろの頭はぼさぼさである。 それに比べて、まめのマッサージはプロの域だ。 鼻面からしっぽの先まで、丹念に優しくもみほぐす。 まめに全身をかまってもらっているちびははつやつやで、いいとこのおぼっちゃんのようだ。 気持ちがいいので、巨体をどんを横たえては、しょっちゅうまめに毛づくろいをねだっている。 よせばいいのにまめもいちいちかまってやるので、このホモねずみはつけあがるのだ。 ダンディなまめは、自身の身繕いにも余念がない。 しっぽの先までつやつやに、ていねいにつくろっている。 そういえば、むぎの顔洗いはいつもいい加減だな。 ---------- 私は五本指ソックスを愛用している。 特に、絹製のものがよい。絹とは言えど、スーパーの衣料品売り場に行くと二足で\800程度で買える。 大概が、おやじ製品であるが、このはきごこちは手放せない。 指と指の間が爽快だし、力が均一にかかるので破れにくい。 寝るときに履いて寝ると、実にあたたかい。 最近は、繊維に唐辛子を練り混んだあったか五本指ソックスなども売られている。 冷え性の方はぜひお試しいただきたい。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.18(TUE) 最高気温:17.7℃ 最低気温:12.8℃ 最高湿度:48% 最低湿度:35% 天候:冷え込むくもり ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+無印ハムフード:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、牧草 わたしごはん:鍋うどん残り、納豆、三浦大根の煮物、ねぎ仕込み鳥はむ、豆腐と大根とねぎとアオサのみそ汁、葉にんにくとエリンギの炒め物、アオサと梅干しの和え物、菜焼き など | ||||||
郵便配達人はなぜ朝ベルを鳴らす ねずみそうじの日。 今日はくもりで、ことさらに風呂場が冷え込む。 お湯を出しながら、水槽をごしごし洗う。 起きたままで櫛も入れていないぼさぼさ頭をバレッタでえいっとくくった私の頭はパイナップルのように逆立ち、ねまき兼用のぼろトレーナーとよれよれのジャージズボンをめくりあげたいでたちで、仕事歌を歌いながら次々にねずみのすみかをきれいにしてゆく。 「ねずみにためならエン〜ヤコ〜ラ〜♪」 ピンポーン。 ああ、なぜこんな時に限って、ドアのチャイムは鳴るのでしょう、さんたまりや。 郵便屋さんであった。 開き直ってパイナップルのまま玄関に出る私。 「つい今まで風呂場で何かを洗っていた人」をここまで記号的に表現できている人は、今日の東京に他にどれだけいただろうか。 しかし郵便屋さんはさすがにプロである。 事務的に私に郵便物を渡し、静かに去っていった。 届いた包みは、友人からのハムスターグッズであった。 いずれにしてもねずみ関連のわたくしなのである。 ---------- 今週から『宇宙船レッドドワーフ号』の再放送・後半がはじまっている。 深夜12:50〜2:05という中途半端な時間にこっそりやっているこの番組はイギリスのコメディSFで、とにかくばかばかしく、おかしく、抱腹絶倒である。 お時間に余裕のある方は、ぜひ。 そして気に入ったら、ここに投票を。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.19(WED) 最高気温:16.6℃ 最低気温:11.8℃ 最高湿度:50% 最低湿度:36% 天候:はれ ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ニッパイプチハムフード:計4g、モルト2g、もりもり野菜2g、チンゲンサイひとくき 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、牧草 わたしごはん:はかたラーメン、菜焼き、納豆、さばの水煮、梅干し、ねぎと大根とかぶのみそ汁、レタスサラダ、五穀めし など | ||||||
ほほえみがえし 今日、まめがくふくふと笑っていた。 うそだと思うかも知れないが、ココハウスの中で目を細めて、にこにこしていたのである。 何かいいことがあったのだろうか。 しばらくして見ると、今度はちびはもにこにこしていた。 ほほえみは感染するのだ。私もにやついてしまった。 白菜を切っていたら、子豚のように丸々と肥えたヨトウムシが出てきた。 いろいろ考えて、ムーシュに渡すことにする。これで滋養をたっぷりとってもらいたい。 ムーシュは、むぎやまめほどに虫にとびつきはしないが、ゆっくりとかみしめて、味わって食べる。 若者たちは、むしがあまり好きではないみたいだ。 これも時代の流れであろうか。 ---------- 最近、ハンドクリームの製造が楽しい。 ホホバオイルやスクワランオイルなどの植物性オイルにつぶつぶした乳化ワックスを入れてあたため、水分を混ぜ込んでよく混ぜればできあがり。 詳しくはここにある。 書籍も出ている。→ 自分の肌に合ったオイルで好きに作れるので、楽しくて便利だ。 私のお気に入りは、ホホバベースにベルガモットの香りをつけたやつ。 プールで荒れた手に付けるとごきげんである。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.20(THU) 最高気温:18.2℃ 最低気温:11.8℃ 最高湿度:52% 最低湿度:36% 天候:冷え込むくもり ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+無印ハムフード:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、牧草 わたしごはん:納豆ユッケ、菜焼き、水炊き、いかめんたい、オーブンスイートポテト など | ||||||
わざとだろう。 最近、まめとちびははよくココハウスのあずま屋で寝ているのだが、ことにちびはの寝っぷりがかわいらしい。 まるくならず、横向きになってすやすやねている。 鼻の下のすじや、ばら色の口元が丸見えである。 たしなみのない寝相ではあるが、思わずニヤーリとしてしまうほどに愛くるしい。 わざとか。わざとなのか。 同居人が、ねずみに稲ワラをたくさんふるまった。 最初は、どこにねずみがいるのかさえわからぬほどにどっさり入れたはずのワラも、小一時間もすると薄い敷き材となって消える。 ねずみぢからの強さを、ひしひしと感じる時である。 ---------- 納豆をかきまわし、ごはんにのっけ、真ん中に穴を開けて玉子の黄身をのせる。 「納豆ユッケ」である。 納豆も玉子も現代では割合安い食材だが、この「黄身だけ」というところにたいへんなごちそう感を感じ、しょっちゅうは食べられない貧乏舌の私がここにいる。 ビフテキなどより、むしろごちそう。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.21(FRI) 最高気温:21.2℃ 最低気温:17.5℃ 最高湿度:40% 最低湿度:33% 天候:雪のちくもり ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ニッパイプチハムフード:計4g、モルト2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、ペンギンズランチの箱 わたしごはん:食パン、鍋の残り、ハヤシライス、いかめんたい、納豆、レタキャベサラダ など | ||||||
雪の朝(さだまさし) 冷え込むと思ったら、雪が降り出した。 「しんしん」などではなく、「ざかざか」と音がしている。 こういう日は外出をあきらめて、こたつでぬくぬくしているに限る。 ねずみたちも程良くふくれ、一日中眠っていた。 むぎが、草を一本だけくわえて走り回っていることがある。 たくさんある牧草のうち、ほんの一本だけなのだ。 その選ばれた一本は、大切なものなのだろう。 くわえたままタービンに乗り込み、走る走る走る! 今、むぎは風になる。 ---------- 明日は一泊で出かけるのでねずみ日記はお休み。 ごはんはお弁当にして、同居人に頼んだ。 たまに、友人に頼んで一緒に買ってもらうおいしいものがある。 稚加栄の明太子である。 料亭がこしらえているというこの明太子、つぶがそろっていてとてもおいしい。 私は、ばらしてイカの耳と和えた「いかめんたい」がお気に入りである。 細めのパスタにからめてもいいだろう。御茶漬けもいい。 しかし、炊きたてのむぎめしにのっけてちびりちびりと惜し惜し食べるのが、目下のお気に入りなのである。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.22(SAT) 最高気温:-- 最低気温:-- 最高湿度:-- 最低湿度:--天候:冷える晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり・おべんとう): HARIニュートリブロック+無印ハムフード:計4g、殻付きエン麦2g、もりもり野菜2g、大根葉ひとくき 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:ハヤシライス、いかめんたい、アマレットのランチコース(マスカルポーネのクロスティーニ、アオリイカのカルパッチョ、牡蠣のオイル焼き、生ハムと豆のサラダ、仔牛の香草焼き、ベーコンとトマトのスパゲティ、紅茶のプリンと柴ちゃんのミルクジェラート)、豆腐なべ、いかめんたい、布甸楽園の黒ごまプリン など | ||||||
いぬねこまみれ 妹と、母のところに泊まりがけで遊びに行く。 ねずみたちのごはんはおべんとうにして、同居人に託す。 あとで聞いたら、大根葉やりんごなども差し入れてくれたそうだ。ありがたや。 母は二匹の猫と一頭の犬を飼っている。 遊びに行くと、彼らの接待を受けることになる。 秋田系の雑種であるルイはヒトが大好きで、以前は外犬だったのに今はすっかりうちの中を歩き回っており、ソファでくつろいでいるとももねに鼻面をのせてくる。 年齢的にはじじいのはずだが、邪気のない眼はコドモ犬のそれである。普段の昼間、母が会社に行っている間はは、近所にある犬の幼稚園のようなところに預かってもらっている。 ねずみに比べるとずいぶんと広大に感じるひたいを嗅ぐと、たいへん犬くさい。 犬のエッセンシャルオイルをふりかけてある様子である。 猫たちは、美しい女帝のミケさんとわたぼこりのようなニセバーマン、マルニ。 ミケさんは、シャンプーなど年に1回するかしないかなのに、つやつやと美しい。白い部分は純白に輝き、黒い部分は烏の濡れ羽色。外にも結構遊びに行くのに、なぜか。 ひたいは少しほこりくさい。でも、きれい。 どうやって手入れしているのかは、誰も知らない。 マルニは、ミケさんのだいぶ後輩であるにもかかわらず、ナマイキなわたぼこりである。 ひたいのにおいはほとんどなく、まるい尻やホエホエの足はなんだかぬいぐるみのようでもある。 いろいろと悪い。しかし、ひざにのせたりつかまえてひたいをむりやり嗅いだりしても、じっとがまんしている。 連れてきてざぶとんにのせてみると、そこにずっといる。 そして、あとで密かに通りすがりがてら私の足をぎゅっと踏んでいく。 そういう猫である。 ---------- お昼にイタリアンランチをおごってもらった。 今年初めての牡蠣。オイルをかけ、殻ごと焼いたもの。 濃いミルクのような身はもちろんのこと、残ったオイルにパンをひたして食べると、あまりのうまさに悶絶する。 我が人生に、一片の悔い無し。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.23(SUN) 最高気温:-- 最低気温:-- 最高湿度:-- 最低湿度:--天候:冷える冷える晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり・おべんとう): バンビハムフード+ひかりモット:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g、りんごひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:トースト、マーマレード、ブルーベリーヨーグルト、豆腐鍋ののこり、キムチ、穂先メンマやわらぎ、いかめんたい、じゃこわかめ、ゆでブロッコリ、生クリーム大福、さくら食堂の刺身定食、とろろ汁、もつ焼き、蓬莱の肉まん など | ||||||
るいっちるいるい 朝、ルイのさんぽをする。犬はさんぽをするのだ。新鮮。 近所を一周するぐらいなのだが、晴れているのにとても冷え込むのでちょっと走って体をあたためる。 走るともよおすのか、ルイは立ち止まってくさむらでぷるぷるとうんちをするのであった。 私まで便意をもよおす。 帰り道に、ルイはあちこちで細長いイネ科の雑草をむしゃむしゃ食べる。 黒い風体から、その様はまるで牛だ。 やたらおあくつくのではなく、ちゃんとある種のやつを選んで食べている。 うんちのためであろう。 そして、その草が生えている辺りにはつんつんした種がついている別の種の草が必ず生えている。 ルイがサラダを食べると、自動的にそのつんつん種を体につけてお持ち帰りするわけである。 そして、家の庭につんつん草が生えてくる。 「ある種の植物は、動物の体に種をつけて運んでもらい、繁殖するのです」 まさに。 午後、ルイの幼稚園に遊びに行く。 捨て犬や虐待犬、猫たちなどを保護するボランティア活動をしている人たちのおうちで、ここには犬や猫がうじゃうじゃいる。 近く、ここで動物の葬儀・供養をする施設を開く予定になっており、目下急ピッチでその準備が進められている。 床の大理石風ペイントも手描きで、ぺたぺたとあちこちに犬の足跡があってかわいい。 うさぎなどの小動物も供養してもらえるそうなので、うちのねずみたちもゆくゆくはここに来るかも知れない。 おうちの中にもお邪魔すると、猫のごとく、大小の犬がうろうろしていて、楽しい。 どの子もよく慣れていて、見慣れない客に興味津々。 ねずみと違って、積極的にコミュニケーションをとりたがって来る生き物は新鮮である。 そんぶんに広いひたいを嗅ぎまくった日であった。 ---------- 帰宅したら、あちこちからいただきものが届いていた。 蓬莱の551肉まん、腹子付き鮭一本、地ビールにチーズ、などなど。 傘地蔵のおくりもののようだ。 肉まんは、ずっと憧れていたものなのである。 しかし、14個も入っていて、賞味期限はあさって。わあ。 肉まんに埋もれる日々。うきき。 冷凍しておけばいいんだが。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.24(MON) 最高気温:22.4℃ 最低気温:12.2℃ 最高湿度:45% 最低湿度:27%天候:キーンと冷える晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ニッパイプチハムフード:計4g、ハトのエサ2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:かぶと豆腐とねぎのみそ汁、大根の煮物、鳥はむ、納豆、鮭だし・白菜と豆腐の鍋物 など | ||||||
えいようがすき! ねずみは、栄養が好きである。 たとえば小松菜。茎もついたままのものを入れると、真っ先に食べるのは緑の濃い葉の部分だ。 茎は、残す。葉を食べるときのねずみの顔は、笑っている。 しばらくして見ると、茎が3cm長さぐらいに切られて転がっている。 おもちゃとしてのおもしろみはあるようだ。 またしばらくして見ると、茎に少しかじり跡がある。のどがかわいたようだ。 さらにしばらくしてみると、たいそうつまらなそうな顔で茎をさくさくかじっている。 もうそのぐらいしか食べるものが残っていない証拠である。 茎の、ほとんど水分の部分よりも、ビタミンがたっぷり詰まった葉を食べた方が効率がいいことを知っているのだ。 しかし、栄養バランスのとれたペレットはあまり好きではない。謎。 ---------- 腹子付き生鮭を一本いただいたので、小出刃で苦心惨憺しておろす。 けっこう皮が厚くて固いので、刃が入りにくいのだ。 三枚におろした身は少しだけ生で残して、あとは塩をふって保存。 いちばん脂ののったハラスは細長く切り取って塩を振ってある。明日の白ご飯の友。 頭はきれいに洗ってまっぷたつに割って塩をふりふり。これは氷頭なますになる。 身がまだたくさんついている中骨としっぽは、軽く焼いて白菜鍋のだしにした。 あとひと仕事。筋子をばらして、いくらのしょうゆ漬けをこしらえるのだ。 ふー。 クリスマスイブだが、いろいろと忙しいのでごちそうは明日に日延べ。 今日は白菜鍋などで地味に過ごす。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.25(TUE) 最高気温:22.4℃ 最低気温:19.8℃ 最高湿度:27% 最低湿度:14%天候:晴れのちくもり ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ダイソーハムフード:計4g、殻付きエン麦2g、もりもり野菜2g、小松菜ひとくき、いもケーキ 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:鍋ののこり、納豆、鮭の塩焼き、鶏の丸焼き、豚汁、オーブンポテト、ポテトサラダ、バナナロールケーキ など | ||||||
むしり屋 まめが、ココハウスのハカマを熱心にむしっている。 ココハウスのバルコニー付きタイプは、ヤシ殻の粗い繊維を底に平たく残してあるため、安定がいいのだが、ざくざくしてねずみ心をそそるらしい。 以前にムーシュもむしった。 そして、むしり尽くすとそこにはごろごろと安定のわるいココボールが出現する。 しかし、むしらずにはいられないまめなのである。まめは、テレックス芯の皮もばりばりむくのが好きだ。 かさぶたはがしや、プチプチシートつぶしに似た行為なのかも知れない。 ねずみたちにも、クリスマスケーキをふるまうことにする。 ねずみ仕様の、特別なケーキ。 と言っても、ゆでたじゃがいもをセルクルで抜き、りんごの皮と小松菜を飾っただけ。 それは、ケーキではなくて、いもだ。 しかしねずみたちは喜んでくれた。おいもはおいしいねえ。 せっかくの飾り付けをあっという間にはねとばしていたのは、仕方ないことだが。 ---------- 今日、一日遅れでクリスマスを祝った。 鶏のおなかにナッツピラフを詰めて焼き、ポテトサラダを作り、オーブンポテトをこしらえ、シャンパンを冷やす。(私は下戸なので麦茶) しかし、豚汁としば漬け、いかめんたいも並ぶ食卓。あちゃー。 ケーキは、ロールケーキにした。チョコレートクリームとバナナを巻き込み、白い生クリームをざくざく塗っただけ。 色気はないが、黄金の組み合わせである。だいすき。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.26(WED) 最高気温:23.0℃ 最低気温:12.5℃ 最高湿度:35% 最低湿度:30%天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ニッパイプチハムフード:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g、かぶ菜ひとくき、りんごひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:コールドチキン、豚汁、納豆、菜焼き、チャーハン など | ||||||
もりもり ねずみ用のホットカーペットの温度が少し高かったので、下げてみた。 たちまち、巣材を集めてもりもりと積み始めるねずみたち。 むぎはとろに命じて巣材を集めてこさせ、自分は巣の真ん中に陣取ってうまく組み合わせて巣作り。 まめのところも同じく。チームワーク。 ムーシュはひとりで地道に巣をこしらえる。いちばん巣作りがうまいのは、ムーシュかもしれない。 部屋の空気が乾燥しているので、水や青菜、りんごを喜んで摂取するねずみたち。 ことに甘くてみずみずしいりんごはごちそうだ。 切ったりんごを部屋に持ち込むと、目をきらきらさせながら立ち上がり、うろうろする姿が見られる。 冬のごちそうである。 ---------- 昨日は雪の予報だったのに、きれいに晴れて雨も降らなかった。 ちょびっと楽しみにしていたので、拍子抜けである。 うちはけっこう山寄りにあり、しかも坂の下。 雪に降られると、抜け出せなくなるような立地なので、降られると困るのだが、やはりどこかでわくわくしている。 食料を買い込んでおかなくちゃね、などと忙しくするのもいいものだ。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.27(THU) 最高気温:23.0℃ 最低気温:12.5℃ 最高湿度:35% 最低湿度:30%天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ダイソーハムフード:計4g、ハトのエサ2g、もりもり野菜2g、りんごひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:穂先メンマやわらぎ、いかめんたい、菜焼き、納豆、かぶとじゃがいもとしいたけのみそ汁、蓬莱の豚まん、坦々麺 など | ||||||
てかー 最近肌の手入れに「馬油」を使っている。 ふと、ちびはと遊んでいるときに、ひたいに少しだけ馬油を塗ってみた。 てかてかー なんてすてきな毛並み。 不公平になるので、まめにもぬっておいた。 てかてか父子。 ほんとうに、ヒトはなにをするかわからない。 ここのところ、夜中にむぎが大回転ジャンプを繰り広げている。 タービンをはずすのがおもしろくないのと、何か不満があるのだろう。 ばーん。だんっ。だだーんっ。 とろやまめたちばかりでなく、ヒトも肝を冷やすおむぎさまのお怒り。 お怒りを沈めるのに効果があるのは、トイレットペーパーの芯や紙箱などの貢ぎ物である。 ---------- 毎年年末恒例の、新宿への買い出しに行ってきた。 大久保にある韓国食材店でキムチ材料を買い込み、世田谷の品揃えのよいスーパーでごま油や酢をすこたま仕入れる。 暮れの新宿はばか混みで、渋滞にはまった。 しかし首尾良く予定していたものをそろえることができたので、安心して年を越せる。 うちの年越し準備は、キムチ材料なのだ。うしし。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.28(FRI) 最高気温:20.2℃ 最低気温:10.9℃ 最高湿度:40% 最低湿度:30%天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ニッパイプチハムフード:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、ねりからしの箱、ジャワカレーの箱 わたしごはん:菜焼き、レタス炒め、がんもときのこのみそ汁、あぶらげ焼き、たぬきうどん、塩うに など | ||||||
さむいねむいさむい 今日はことさらに冷え込んだ。 ねずみたちも巣を高くしてもぐっている。 そっと手を入れるとほかほかしっとりあたたかく、いい気持ちだ。 そしてねずみは怒る。ごめんなさいごめんなさい。 空気が乾燥しているので、ねずみたちは水をよく飲む。 毎日新鮮な水を補給してやる必要がある。 下からカーペットであたためているので、よく水分が蒸発するようだ。 空気も乾いている。 実は明日から、友人宅のジャンガリアンハムスターのお嬢さん「さくらちゃん」をお預かりするのだ。 あの、ちいさくまるい、綿の花のようなねずみ。 たのしみ。 ---------- 友人に、メロンパンを焼くのがうまい人がいる。 小振りでおいしい、レモンの香りのもの。 メロンパンは、小振りの方がうまい。甘いビスケット生地の割合が多いからだ。 学校給食で出たメロンパンはすごくでかくて、ぼそぼそした中の生地が多くてつらかった。 あと、むやみにメロンにこだわったのもよろしくない。 最近メロン果汁を練り混んだりメロンクリームを詰めた品も売られているが、食べたいのはメロンパンであって、メロンの味や香りがするものではないのだ。 メロンを楽しみたければ、人はメロンを食べる。 メロンパンはおいしいなあ。むしゃむしゃ。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.29(SAT) 最高気温:21.2℃ 最低気温:13.4℃ 最高湿度:42% 最低湿度:30% 天候:くもり ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ダイソーハムフード:計4g、ハトのエサ2g、もりもり野菜2g、りんごひとかけ さくらちゃん:りんごひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱 わたしごはん:とろろ汁、焼きそば など | ||||||
桜姫のおな〜り〜 友人宅のジャンガリアンのお嬢様、さくらちゃんがホームステイにいらっしゃる。 小さな砂糖菓子のようなねずみなので、細心の注意を払ってお世話せねば。 うちについた時には、移動の疲れもあってか、ずいぶん緊張していたさくらちゃんである。 プラケースのふたをあけると、ひっくり返っておなかを見せ、 「ひぃっ! だれじゃ! ぶれいであるぞ!」 と目を見開いていた。 しばらくして落ち着き、予備の35cm水槽にお床を整えてさくらちゃんを移動させる頃には、だいぶ落ち着いて自分から私の手に乗ってきてくれた。 しばらくは仮の住まいをきょろきょろと探索していたさくらちゃんだが、まもなくおうちに入ってすやりすやりと眠り始めた。 ひとまずほっとする。 さくらちゃんのおうちは、樹脂製のログハウスで、ペット用ヒーターを内蔵している。 暖かくねむることができるのである。 ---------- せっぱ詰まって大掃除。 私の担当は台所と食材棚である。 古くなった食材を捨てたり、ほこりをふいたり。 何かどろどろとわるくなったビンの中身を流しに空けると、辛くて酸っぱい臭気が立ち上って私の喉や鼻を刺激する。 ぎゃぁ〜。たすけてぇ〜。 唐辛子の酢漬けが古くなったものでした。 食材棚には危険がいっぱいである。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.30(SUN) 最高気温:23.8℃ 最低気温:12.0℃ 最高湿度:41% 最低湿度:30% 天候:はれ ねずみごはん(共通・1匹あたり): HARIニュートリブロック+ひかりモット:計4g、モルト2g、もりもり野菜2g、大根葉ひとくき さくらちゃん:おべんとう1袋、大根葉ひとくき 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、アリスの箱 わたしごはん:安城湯麺、えのきの梅肉和え、カキフライ、紅白&氷頭なます、身欠きにしんの昆布巻き、れんこんのきんぴら、おでん、かれいの干物、築地の玉子焼き、鳥はむと大根と菊のなます、北海しまえび、さんまのぬか漬け など | ||||||
おくつろぎ さくらちゃんは、すっかりくつろいで回し車で遊んでいる。 ハムスターの根気はすごい。 夜半から明け方まで、ほとんど休み無く、ぐんぐんぐんぐんと走っていた。 明け方、たまりかねて同居人が車を撤去したほどだ。 一晩で、どこまでおでかけしたのだろう。 そのさくらちゃん用の回し車、ジャンガリアン用だけあって、とても小さい。 これでよく走れるものだ。 まめとちびはが入ったら、バッテラになってしまうだろう。 ふわふわして、中に生クリームをちゅんと詰めたように軽いさくらちゃん。 まことに、スナネズミとは違う生き物であるなあ。 ついついさくらちゃんのところばかり見てでれでれしているので、ねずみたちがすねる。 ムーシュなど、さっそくいじけている。 あわてて、かぼちゃの種を差し入れて「ムーシュがいちばんかわいいよう」とほめる。 すると、今度はむぎがご機嫌斜めで、だだんだだんと私を呼びつける。 三太夫もなかなか忙しいのである。 ---------- 今日は大掃除の後半戦を済ませて、忘年会。 友人や妹を呼んでうちで飲み食いする。 持ち寄りパーティーにしたら、ゴチソウが集まって幸せな気持ちである。 メインはおでん。母上のお手製のおかずを持ってきてくれた人や、北海道の海の幸を持って現れた人など。 妹の持ってきた卵焼きも、じゅわっとおだしがしみ出して実に美味であった。 今年もうまいものをたくさん食べた。 来年も、こうありたい。
※画像クリックで大きいネズミ |
2001.12.31(MON) 最高気温:22.5℃ 最低気温:13.5℃ 最高湿度:45% 最低湿度:32% 天候:はれ ねずみごはん(共通・1匹あたり): バンビハムフード+ダイソーハムフード:計4g、かりかりビーンズ2g、もりもり野菜2g、大根葉ひとくき さくらちゃん:おべんとう1袋、大根葉ひとくき 本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、トイペ芯 わたしごはん:おでんの残り(すじ入り)、海苔の佃煮、れんこんのきんぴら、紅白なます、鈴廣の白かまぼこ、花豆、黒豆、にしんの昆布巻き、納豆、ぬかさんま、かれいの干物、春菊のごま和え、いかゲソのカレー炒め、あったかい年越しそば、みかん など | ||||||
ねずみの漬け物 以前ダイソーで買って以来気に入って使っていた、ねずみ用ガラストイレ。 四角くて収まりが良く、丈夫で洗いやすいしサイズがちょうどいいので重宝したが、その後ダイソーでの取り扱いがなくなってしまった。 大事に割らずに使っていたのに、今日そうじの時に見ると、まめちびハウスのやつにひびが入っていた。 やつらはよく、暴れてトイレを壁にぶつけているので、とうとうこわしたのだ。 ひびは少々で、まだ大丈夫そうだが、あぶないのでとりかえる。 同じものはもうないので、とりあえず中国の漬け物が入っていた茶色い壺を使うことにする。渋い。 でぶねずみ二匹、詰まらないといいのだが。 今日目覚めたとき、さくらちゃんはログハウスの入り口からおしりをちょこんと出して眠っていた。 どうしたことだ。 飼い主さんによると、「ママはそんな風にしつけた覚えはありませんよ」とのこと。 さては、ママのいぬ間に羽根をのばしておるな。 うちのねずみたちの自由で粗暴な校風に触れ、ちょっとくだけてみたくなった、『お姫様、下町お忍びステイの巻』である。 今年も、ねずみたちは元気に年を越す。 ありがたいことである。 2002年も、ねずみを幸せにできるように邁進したい所存である。 ---------- 久しぶりに紅白を観る。 ドリフターズが出るというので楽しみにしていたのだ。 しかしどうだろう。全員歳をとって、なんだか振り付けもヨボヨボしている。 わかってはいたが、目の当たりにするとショックだ。 ボーヤだと思っていた志村けんですら、もうじじいだ。 ましてや、昔から地味に巡査などをやっていた仲本こうじなど、まったく近所のじいさんである。 『ドリフの大爆笑』もやらなくなってずいぶん経つな、とふと思う。 その後、明け方にかけて瀬戸内寂聴の対談番組に藤原新也が出ていた。 彼もまた、老いていた。 『印度放浪』の、『アメリカ』の藤原新也が。 時間は着実に流れているのであるなあ。メメント、モリ。
※画像クリックで大きいネズミ |
|
最新/
過去/
飼育環境
ごはん/ 家族/ 友達/リンク 素材/ ゲーム/ 掲示板 チャット/ トップ/ メール |