かこにっき
2001.7.16〜31
下にまいります まんなかへんに降りる


2001.7.16(MON)
最高気温:26.0℃ 最低気温:24.8℃ 湿度:58% 天候:今日も熱風
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+日清モルフード:計4g、こりこりコーン1g、もりもり野菜2g、小松菜1くき
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、エビオスの箱、ビオフェルミンの箱、塩土の箱
わたしごはん:中華バイキング、ペリカンタルト、ミスドの涼彩麺(トマト)、卵豆腐 など
真夏の銀世界

昨日の掃除の時に、ムーシュのところには試みに、ポプラチップのかわりにペパーレミックスという紙こよりのようなものを入れた。
もともとは猫のトイレ用らしいこのチップ、尿などの水分を吸収するとこよりが開き、そこだけ取り除けばいい品…のはずだが、スナの前にはただの大量のかじり材だ。
こよりをていねいに開き、ぺらぺらになった紙をかじって粉砕する。
おかげでムーシュの水槽の中は銀世界だ。
ねずみというのは、まことに思うようにならないものである。

今日は、むぎが「こどもの毛づくろいをしたい日」だったらしく、いやがるコドモを追い回しては無理矢理毛づくろっていた。
なかなかやらせてもらえないので、しまいにはコドモが寝静まったところを押さえ込んでまで毛づくろいする母。 ねぼけて目を半閉じにしたまま、おろおろするコドモたち。
マダムはいつだって気まぐれだ。

調子のおかしい最高最低温湿度計の具合を見てもらいに、買った店に持っていった。
すると、あっさり新しいものにとりかえてくれた。
バーゲン中で忙しかったせいもあろうが、こういうアフターサービスの良さは、さすが百貨店である。 吸盤取り寄せ中のペットショップも、同じ管轄なのである。
フードやチップが多少ホームセンターより高いが、その分やはりていねいだ。

ねりぺちは、普通の小松菜…スーパーで買ってきた、別に有機栽培でもなんでもないもの…には、あまり手を付けないらしい。
きちんとした品は食べるし、プランター栽培の新鮮なサンチュなどは、走って持ってゆき、隠れて食べる「ごちそう」ですらある。
小さないきものだからといって、あなどってはいけない。
ヒトはかなり鈍感で、丈夫な生き物なのだな、と改めて思い知る。

----------

おともだちの、はたのさん来訪。大遅刻。さらしもの。
でも、おいしいタルトを買ってくれたので、ゆるす。
最近うちの近所の駅ビルにできた「カフェ・コムサ」もので、てんこ盛りにフルーツがのっているゴージャスなタルトだ。
私は、ここの「ペリカン」という、マンゴーたっぷりのやつが大好きなのだ。
甘くとろっとした南国風味をかみしめていると、香ばしいくるみもごろごろ出てくる。
うれしいうれしいおやつだ。

夕飯に、軽くミスタードーナツ涼彩麺セットをたべる。
新しいメニューの「トマト味」に挑戦してみたところ、思いの外うまい。
トマトソースが、すごくよくできている。これは、冷やしパスタだ。
なかなか、やるな。今度のピングーキャンペーンは、これで攻めるか、と妹と作戦を練る。


だらだらら〜ん♪ まめちゃんの草を
とらないで!
ムーシュは
うれしそう

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.17(TUE)
最高気温:25.5℃ 最低気温:24.8℃ 湿度:45% 天候:今日も熱風
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ニッパイプチハムフード:計4g、こりこりコーン1g、もりもり野菜2g、小松菜1くき、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉
わたしごはん:冷やし中華、チンなす、ピョンス、小松菜と豆腐のみそ汁、なすの揚げびたし など
笹の葉さらさら

今日のおもちゃは笹の葉だ。
よく行く食材店で、笹団子用の束を買ってくるのだ。
乾燥したもの50枚ほど束になって、\230。
ねずみは笹の葉が大好きで、ばばっと飛びかかってきてかじる。特に茎のところが、優先順位が高い。
水槽の中がほんのり笹のさわやかな香りになって、心地よい。

注文していた、サファリタービンの吸盤が届いた。
とりあえず、無償でふたつくれるとのこと。吸盤だけでよかったのに、かじりよけのプラスチックまでついていた。
今後のことは、またメーカーと相談してみないとわからない、という。「吸盤だけを商品として売っているわけではないので、特別に、有償にはなるが10個ほど取り寄せられるように交渉してみる」と言ってくれたのだが…。
「とくべつ」では、困るのだ。ふつうに、いつでも、誰でも交換パーツを買えるようにしてくれないだろうか。
また、今後もねずみは吸盤をかじる。これは、確実なことなのである。
吸盤の透明ゴムはやがて劣化し、タービンを支えきれなくなり、落ちる。そうすれば、確実にかじるのだ。
交換パーツは、絶対に必要なものなのだ。むしろ、新品のタービンを買うときに、取り替え用に10個ぐらい付けておいてほしいぐらいだ。
しかし考えてみればこの吸盤、多少はめ込み部分が特殊な形状(凹型)とは言え、きっと規格もののはず。
タービンを作っている会社が、わざわざ吸盤まで製造しているとは思えない。
どこかで、手に入るはず。探してみよう。

帰宅して早速、おあずけだったムーシュと女子寮にタービンをとりつける。
使い方を覚えていてくれるだろうか…という心配も杞憂におわり、みんな元気に回し始めた。
目が笑っている。ふふふ。
「もうかじらないでおくれよ」と諭してみるものの、あまり期待はしていない三太夫であった。

----------

昨日ゆで鶏を作ってあったので、それを切って昼の冷やし中華にのせた。
胸肉で作るゆで鶏は、繊維が均一でハムのようだ。冷やし中華によく合う。

夕飯には、ピョンスをする。韓国の冷たい水餃子だ。
豆腐やきゅうりが入っており、つるんと涼しい夏のおかず。
食べるときは涼しいのだが、作るのは汗だく。台所で冷たいコーン茶を飲みつつ、飲んだはしから汗に出して取り組む。


今日も
銀世界
あなたがわたしの
にくぶとん
「しごとだよ、ちびは」
「あい、おとうちゃん」
ムーシュ、
おぼえてる?
ひとりずつ
つかってね。
そうそう。
おりこう。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.18(WED)
最高気温:27.5℃ 最低気温:25.0℃ 最高湿度:27.5% 最低湿度:43% 天候:ちょい曇り
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ひかりビット:計4g、ハトのエサ1g、もりもり野菜2g、小松菜2くき、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、オリプレソープの箱
わたしごはん:カプレーゼのランチ、野菜の鶏スープ煮、青のり納豆、鯖の水煮、なすの揚げびたし など
うちのねずみにばれないように

友人宅で、ねずみ接待を受ける。さくらちゃんである。
今日は昼間から起き出して歓待してくれた。
彼女マルカンの「わんぱくガーデン」という別宅を所有おり、そこでお散歩したりおやつを食べたりしている。
スナにはとうてい無理な穴をくぐりぬけたり、ちょこんと顔を出したりするさまも愛くるしい。
まさに、「美少女ハム」の形容がふさわしい女の子である。
彼女の一挙手一投足に「あー」「おー」などと歓声をあげる、ばか姉妹。
ちなみにこの「わんぱくガーデン」、紙製である。スナなら数時間だな…と遠い目になる。

スナネズミは、一般的に物見高い個体が多いように思う。
水槽に手を入れると、とりあえず寄ってくる。
びびりの者も、ひとまずばばっと逃げておいたあと、また「なんだなんだ」と寄ってくる。
特に、寄ってきて欲しくないときには重点的に寄ってくる気がする。
トイレやえさ鉢を替えるなどのお世話をしているとき、必ずじゃまな位置に、ねずみがいる。
トイレを置こうとする場所、えさ鉢を置こうとする場所に、必ずやいらっしゃる。
素早く回り込む。
床を空けておいたはずなのに、いつのまにか巣材で埋まっている。
わざとですね? そうなのですね?
突っ込めばいいのですね?
「わざとです」

----------

関西から友人が上京したので、こちらの友人ともに迎撃。
彼女がお気に入りのイタリアンレストランでランチをたべる。
ここは、私も大好きなお店で、質が最高なのに値段は庶民派なのだ。
季節の野菜や魚をきちんと使い分け、オイルや塩にいいものを使っているのが素人にもわかる。
生バジルで作るジェノベーゼは旬にしか出さない香り高い絶品で、じゃがいもがものすごく合う。
果物も、ひとつひとつ吟味されている。タメイキの昼。


午睡 パパの
みだしなみ
しりを…。
おとうちゃん
あそぼうよ
なんだい、
つまんねえ。
笹は
いいねえ。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.19(THU)
最高気温:26.9℃ 最低気温:26.6℃ 最高湿度:59% 最低湿度:49% 天候:ちょい曇り
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ニッパイプチラビットフード:計4g、インコのエサ1g、もりもり野菜2g、小松菜2くき、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉
わたしごはん:カルディのデリプレート、コーヒー、マンゴシブースト、なすの味噌炒め、アランチーニオリーブ&ドライトマト、きゅうりの梅酢和え など
ねりぺた。

明日から佐渡に出張なので、妹にねずみシッターに来てもらうことになっている。
それにともなう、ねりぺちの移動。よく旅をするねずみらだ。
車の中で、すっかり酔い、平たくなるねり子とぺち子。
ごめんよごめんよごめんよう。
家に着くと、颯爽と回し車を回すねりぺち。若いのねん。
ねぎらいに、笹の葉をふるまう。

女子寮のしびん砂は、半日でしっとりと全体が湿気ってしまう。
ママ+娘3匹の尿量はものすごく、しかもママがいっしょうけんめいほりほり攪拌して、しめりけを全体に均一に散らしてしまうのだ。
おかげで、日に2回砂を替えている。トイレをとりあげられている間、ねずみらはおだやかでない。

 「トイレがないわーーーっ!」
 「わあーっ」
 「わあーーっ!」
 「むひょうーーっ!!」

そりゃ、私たちだって、ある日尿意にせかされてトイレのドアを開けたときに、そこが更地になっていたらおったまげであろう。
しかしそんなに右往左往せずともよかろうが。

7/20(FRI)〜23(MON)の間、留守にしますのでねずみ日記はおやすみです。
夏の佐渡。イカ刺し。もずく。ぐふふ。

----------

カルディコーヒーファームでランチ。
新しくできた店に、デリツィアとカフェがついているのだ。
デリカのおかずを3品盛り合わせ、おいしいパンがついて\600。
なかなかお得だ。これとセットにすると、コーヒーが\100で飲める。
ここのコーヒーはさすがにおいしい。水出しコーヒーも絶品なのだ。
値段に合わない盛りのいいおかずに、おなかいっぱい。


ひとりになりたい
ときもある
しんけん
めしたいむ
大物
おててが
いとしいね。
ゲー。 すっかり
げんき

※画像クリックで大きいネズミ



屋上、ペットショップとビアホールでございます いちばん上にのぼる
ひみつの半地下人 いちばん下まで降りる


2001.7.24(TUE)
最高気温:28.2℃ 最低気温:24.9℃ 最高湿度:56% 最低湿度:42% 天候:曇り・かみなり
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ハイペットハムリスランチ:計4g、ロールオーツ1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、下痢止めの箱
わたしごはん:イカアジバーグ、ひややっこ、納豆、いかと野菜のスパゲティ、なすの揚げびたし、アジのパン粉焼き など
ねりぺちのご帰還

昨日出張から帰り、妹は先に帰宅。
今日は、ねりぺちお嬢様たちを送っていった。
妹に「今から行くよー」と電話すると、「エアコンのリモコンが見つからない。エアコンがきかないからねずみをしばらう預かってもらうかも」との返事。
エアコンなしの部屋では、ねずみ煮え煮えだ。
…と思っていたら、無事リモコンは見つかり、ねりぺちは帰れることになった。
やはりちょびっと車酔いし、平たくなりながら、ねりぺちは帰っていった。

ねりぺちが帰ってさみしいのか、帰宅するとムーシュが回し車にのっかってだらだらアンニュイにねていた。
水槽がとなりだったからね。

今日は、観測史上最高気温の7月24日だったそうだ。
冷房をつけていても、室温27℃。
ねずみもぐだぐだしている。
しかし、暑いならくっついて寝なければいいのに。
ねずみの気持ちはわからない。

----------

あつっ! ばてっ!
台所でいろいろ用事をしていたら、体力を使い果たした。
うちの台所は、冷房が効かない場所なのだ。
夕飯を作り終えたところでヒットポイントが0になり、ごはんをたべる力も失せた。
うう…。
佐渡で真っ黒に焦げてきたのだが、東京はあの暑い海辺に劣らぬ暑さだ。

佐渡で、さざえ網をひきあげる漁船にのせてもらった。
海上でとれたてのあわびを丸ごとかじるという僥倖にめぐまれ、
「きっとばちがあたるにちがいない」
と思った。
ばちは、すぐにあたった。
上陸後、さざえをあみからはずす作業の途中、さざえの殻いっぱいのでかい赤ヤドカリをみつけた。
でかいなあ、とひょいとつまみあげると、おもいきり指をはさまれた。

「ぎやあーーーーっ!」

ヤドカリを指にぶら下げてぴょんこぴょんこ飛び跳ねる私を見て、ギャラリーはげらげら笑っていた。
くやしいが、私もはさまれたのが他人だったら笑っていただろう。まんがみたいだ。
しかし、痛かったな。あいつは海のむぎだ。
このヤドカリは、朝ごはんのみそ汁になった。


しずみん
下痢した
らしいわよ
トイレで寝たい
ときもある
ほりほりねりたん
はた。 なまこねりこ あついわねい。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.25(WED)
最高気温:27.5℃ 最低気温:25.3℃ 最高湿度:60% 最低湿度:44% 天候:派手なかみなり・夕立
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+日清ハムフード:計4g、こりこりコーン1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、高級そうめんの箱
わたしごはん:いかとじゃがいもの煮物、納豆、しめさば、なすの揚げびたし、キャベツのみそ汁、小松菜と竹輪のごま和え、アジのマカロニグラタン など
ストイックなのねん

前にも書いたが、ムーシュはストイックだ。
朝、えさ鉢にいろいろブレンドしたごはんを入れても、真っ先にハードペレットから食べる。
香ばしいこりこりコーンや、甘い乾燥にんじんより先に、だ。
ばっとペレットをくわえてココハウスにとびこみ、うれしそうに抱えてかりかりとかじっている。
誰もとりはしないのに、彼にとってはおいしいおいしいとっておきごはんなのだろうか。
逆に、どのねずみにも受けのいいフード類は、ムーシュは残す傾向にある。
まあ、こんな人、人間界にもたまにいるけれど。

最近、まめがエクササイズに余念がない。
タービンを回す量が増えているのだ。
ちびはがあそびたくてまめにちょっかいを出しても、わき目もふらず走っている。
ダイエットだろうか。
しかし、運動を終えた後にはいつものようにゆっくりじっくり、ちびはの毛づくろいをする。
充実した人生を送っている、おとうちゃんなのである。

----------

アイスクリームは、何がお好きですか。
私はバニラだ。
それも、裏の表示に「アイスクリーム」とあるものではなく、「ラクトアイス」と書いてあるヤツ。
見た目がバニラのなかでも、いちばん薄いもの。わたしの貧乏舌がうかがえる。
特に、\50〜\100のカップアイスが好きだ。「イタリアーノ」とか。これは子どもの頃からだ。
子どもの頃と言えば、私のなかでは、モナカアイスとチョコクランチバーは、「おじさんのアイス」であった。
なぜだろう。父がよくそれらを食べていたからか。
しかし、実際私の周囲に、いちごアイスやフルーツ・ナッツ系のアイスを食べているおじさんは少ない。
せいぜい、ジャイアントコーンまでだ。
カップ系もあまり見ないような気がする。同居人に聞くと、「片手で食べられるものの方がラクだからではないか」とのことである。
あなたのまわりのおじさんは、いかがだろうか。


おとうちゃんと
いっしょ
「笹は、こう
かじるのよ」
「はーいまま」
ムーシュも
笹が好き
かじりにも
真剣なまめ
ねた、ねりこ あんにゅいわ。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.26(THU)
最高気温:28.0℃ 最低気温:25.0℃ 最高湿度:58% 最低湿度:44% 天候:くもりじっとり
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ハイペットラビットランチふすま:計4g、ハトのエサ1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉
わたしごはん:のこりもの、ナスキャビサンド、バナナサンド、きゅうりサンド、しいたけとカマボコの雑炊、ひややっこ、モロトロ など
ママ・ザ・ボス

笹の葉をねずみに提供する。
一番人気は、するりと長い茎だ。ねずみは、細い長い物が大好きなのだ。
女子寮では、全ての権限をママが握っている。
まっさきにおいしいものを食べ、真っ先に新しい砂を使い、真っ先に楽しいことをする。
当然、笹の茎はママのものだ。
娘らもはかない抵抗をこころみるが、ママのどんけつにはかなわない。
笹の葉の大半も、ママの歯牙にかかってしまう。
誰にも抗うことのできないヒエラルキーが、ここにある。

過日、温度管理などの件でメールし、ていねいに返事をもらったホームセンターに行ってきた。
小動物の部屋は以前よりエアコンがきいていて、そうじも行き届いていた。
きちんと改善してくれたらしい。
えさ鉢の中身がまだまだ種系なのは残念だけど、少しずつ動物にいい環境になっていってくれるように期待したい。
ついでにこの店で、新しいフードや砂を購入してきたので、明日から試してみるつもり。

妹におもしろいJAVAスクリプトを教わり、はまっている。
「脱衣ブロック崩し」である。
いくつか遊んでみたところ、実におもしろいので、私もこしらえてみた。
皆さんもちびはを脱がしてみてください。


----------

さあ、夏ばてですよ!(軽やかに)

腹は減るのだが、食欲が減退気味。
こんな時は何を食べれば元気が出るのだろう。
私の好物は、イカ・なす・れんこん・源氏パイである。
あまりスタミナの付きそうなラインナップではないな。
やはりスタミナと言えば、肉だろうか。
高校の頃は、なにしろ肉にあこがれていた。
いつか腹がはち切れるまで肉を食ってやろうと思っていた。
しかし、割とはち切れるまで食べられそうな余裕のあるこの歳になってみると、頭がほしがるほど肉が食えないものである。
人生はことほどさように思い通りにならない。ねずみのごとしである。
とりあえずプリンでも食べようかな。


ムーシュの
哀愁
物見高いったら
ない。
空から
ひまわりの種でも
降ってこないかな
天使の輪 聖ひなぎく
女子寮
壁の向こうは
男くさいわねー

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.27(FRI)
最高気温:26.8℃ 最低気温:24.2℃ 最高湿度:49% 最低湿度:44% 天候:はれのちくもり・やや涼し
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+日清モルフード:計4g、野菜パスタ1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン、小松菜2くき
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉、カレーの箱
わたしごはん:サラダうどん、なすの揚げびたし、モツァレラチーズ、ポップコーン、カレー など
ねずみそうじの日。

今日は比較的涼しかったので、いつもより楽にそうじができた。
風呂場でつまずき、45cm水槽の角を足の親指にしたたかに打ち付ける。
あいたたたた。
今回は、久しぶりにパインチップを使ってみる。
吸湿性はよさそうなのだが、どうだろうか。

それにしても女子寮のねずみたちの尿量は多い。
トイレの砂を替えるときに、女子寮のだけじっとり砂が重くなっている。
どうしてこんなにするのか。
確かにいちばん大所帯だが…。
尿のために水をたくさん飲んでいる、そんな気さえする。

最近、よくねずみの飼育についてメールでご質問をいただく。
砂や牧草のメーカーや入手法、すなそうじのポイント、えさの注意点などである。
私にわかる範囲でできるだけお答えするようにはしているのだが、できればメールでなく、掲示板への書き込みをしていただけるとありがたい。
情報をみんなで共有できるのはいいことだし、私のやり方が必ずしも正しかったり、誰にとってもやりやすいやり方ではないと思う。
皆さんのご意見も聞ける掲示板の方が、何かと広い知識を集められると思うのだけれど、どうだろう。
それとも、直メールの方が聞きやすいですか?

----------

『ハムナプトラ2』を観てきた。
最終日の平日とあってか、観客数名。異常にすいている。
映画の感想を的確に伝えるのが苦手なので、擬音で表現させていただく。

 ぞわぞわーん
 うじょうじょうじょっ
 ざざーん
 しょわ〜ん
 どどどどど
 わちゃわちゃわちゃっ
 ぎゃぎゅぎょわーん
 どっぱーん

…といったところであろうか。
ハリウッド映画は、いい、実にいい。


「なにかしら」
「ねえ」
キャンディーズ 草木も眠る
うしみつどき…
「まめちゃんはね、
まめちゃんは…」
パスタ
うんまいね。
足のおそうじ
しないとねー。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.28(SAT)
最高気温:26.2℃ 最低気温:23.8℃ 最高湿度:55% 最低湿度:46% 天候:はれ・過ごしやすし
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ニッパイプチラビットフード:計4g、インコのエサ1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉
わたしごはん:カレー、ナスキャビ、レタス、ジャイアントコーン、ラーメン、納豆 など
かくれ食い

ねずみたちは、おいしいものは隠れて食べる。
他の者にとられないように、土管やトイレなどに駆け込んで、ゆっくり楽しむのだ。
おやつにあたる野菜パスタやひまわりの種、こりこりコーンのなかのポップコーン、ハトのエサの中のとうもろこしなど。
女子寮ではうまいもん争いが熾烈なので、その気持ちはよくわかるし、まめはいつもは優しいパパだが、うまいもんにはキビシイので、ちびはの気持ちもよくわかる。
しかし、なんだかへんだ。

女子寮においしいものを入れると、皆わらわらと集まって受け取り、さーっと隅の方に駆けていって食べるのだが、その「隅の方」がだいたいみんな同じ場所なのだ。
駆けていくのに、結局同じ場所に固まってまりまりとものを食べている。
これでは「他の者に取られぬよう…」という意味がないのではないか。
まめ水槽では、隠れ場所はトイレだ。まずはうまいものの時だけ要領のいいまめがさっと受け取ってトイレに駆け込む。
次いでちびはも受け取って、トイレに駆け込む。
すると、そこには先客・まめがいる。どっかん。
ふたりはぎゅむぎゅむに詰まってせまくるしいトイレでものを食べることになる。
こないだなんか、ちびはがまめに馬乗りになってとうもろこしを食べていた。
なんあんだ、お前らは。
誰も取ったりするもののいないはずのムーシュも、ココハウスやトイレにこもってうまいものを食べる。
君らをおびやかすものは、何か。

----------

明日は選挙だ。
書き味のいい紙、「ユポ」よ、待ってろ。
今回、うちには投票用紙の引換券が届かなかった。
どうやら、郵便物が盗難にあったようなのである。
うちのアパートは最近ちょくちょくそういうことがあるらしく、何軒か集合ポストの所に「ドアポストに入れてください」と書かれた紙が貼ってある。
うちはポストに鍵を付けてあるのだが、届くはずの郵便物が来なかったことがあるので、どうもあやしい。
同居人が選挙管理委員会に連絡して、私たちの投票の際には身分証の提示が必要になるようにとりはからってくれた。
この連絡をしなかったら、どうなっていたんだろう。
割といいかげんな、日本の選挙制度。

「石けんプレゼント」、もうすぐ締め切りです。
身内・身外かかわらず、じゃんじゃん応募してね。


もっさりむすめ ごはんを埋める! バリーッ
精悍 ムーシュの
のほほん顔
ままからちゅー。

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.29(SUN)
最高気温:27.1℃ 最低気温:23.9℃ 最高湿度:54% 最低湿度:44% 天候:はれのちくもり
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ハイペットハムリスランチ:計4g、キクスイの雑穀ミックス1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン、小松菜1くき
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉、レモングラス、わら
わたしごはん:ひやむぎ、鯖寿司、氷金時、納豆、いわし刺身 など
セルフ芳香剤

スナネズミはにおいが少ない動物だと言われている。
実際、毎週のそうじをかかさず、毎日トイレ砂を替えていると、いわゆる動物臭というのはほとんど気にならない。
しかし、夏はよく水をのむせいか尿量が多く、しかも回し車で尿をする無法者がいたりして、少し尿臭が気になる日もある。

そんなときに、レモングラスの登場だ。
レモングラスはイネ科のハーブで、熱帯でよく育つ。
色気のない細長い草で、見た目はススキそっくりだ。
意外と肥料食いだが、夏期にはプランター栽培でもよく育つ。
伸びてきた葉をちょきちょき切って陰干ししてためておく。
ボウズになるまで切っても、暑いとどんどん育ってまた元通りになるのだ。
むしろ、さくさく切ってやった方が育つようだ。
この、乾燥させた葉をねずみにあげるのだ。
1回にひと茎でじゅうぶん。ねずみたちがすぐに寄ってきて、牧草と同じように細く、細かく裂いてゆく。
すると、ひとかみごとにふわぁりとレモングラスの香りがたちのぼる。
さわやかで甘くて、なんとも言えないよいにおいだ。
レモングラスには、糞尿のにおいを消す効果もあるのだ。
最近は、ハーブティー用の砕片をトイレ砂にも忍ばせている。
ねずみもこの草をよく好み、優先的にかじる。
さらに防ダニ効果もあるというのだから、なんてすてきな草だろう。
ちなみに、生葉はまた全然違う香りなのも、不思議なところである。
いわゆる「レモングラスの香り」は、乾燥した葉の香り。
エッセンシャルオイルも、乾燥葉からとるそうである。
私は手作り化粧水やお酢のリンスにも、レモングラスのオイルで香りを付けている。

ここ2〜3日涼しい日が続いている。
今日はねずみのおもちゃに稲ワラを入れたところ、珍しく巣をこしらえて寝ていた。
夏場には珍しいことである。

----------

今日のおやつは、「明治氷金時ミルク入り」
私は、ラクトアイスに負けず劣らず、みぞれ系の氷菓が好きだ。
いちばん愛しているのは、「赤城乳業・赤城しぐれ(白)」
なんのひねりもない、砂糖水をかき氷にして固めただけのようなヤツ。
しゃくしゃくと食べているとたまに大きめの氷のカケラが出てきたりして、なんともうれしいのだ。
最近あまり売っているのを見ないのはなぜだろう。さびしい。

『B級美食家的総合研究所』のミヤーン氏と合作で、『うな丼崩し』を作ってみました。
暑気払いに、いかが?


われもわれも かくれちびは にんじん娘
ねおき ムーシュの
にょほほん顔
なんで
こんなことに?

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.30(MON)
最高気温:27.6℃ 最低気温:24.9℃ 最高湿度:51% 最低湿度:43% 天候:はれのちくもり
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+イースターどうぶつ村ハムフード:計4g、こりこりコーン1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン、チンゲン菜1くき
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉、高級そうめんの紙箱
わたしごはん:チャーハン、そば、鯖寿司、いわしの塩焼き、チンなす、納豆、明治氷金時 など
宝探し

最近、むぎがよく砂場掘りに熱中している。
コドモがちょいと入って砂浴びしていても、すぐにとびこんで追い出し、ずっとずっと掘っている。
私は、そのわけを知っているのだ。

最近、ずっと砂場に入れているレモングラス。
毎日のトイレ掃除の時に、洗ったトイレにレモングラスの砕片を入れ、その上から砂を注ぐ。
ねずみが新品の砂を掘ると、レモングラスが出てくるのだ。
これが、むぎの探求心をくすぐるらしい。
「あっ!なんか出てきたわ!」
もっと何か出てこないかしら…そう期待しつつ、ずっとずっと掘り続けるむぎ。
ねずみの根気にはかなわない。

さきほど、女子寮のタービンがきしむので、心棒にオリーブオイルを差した。
油をなじませてタービンをとりつけ、しばらくしてやけに派手に回している音がしたので水槽をのぞいてみると…。
なんと、むぎママがタービンをまわしているではないか!これは、はじめてのできごと。
覚えたてのねずみらしく、止まったときの慣性の法則により揺り戻しでぐらぐらし、「おっおっ」という顔でとまどっている。
かわいい。そして、うれしい。
ムーシュの例しにあるごとく、大人ねずみの可能性をあきらめてはいけないな、と再び思った。
しかし、おしりの大きいむぎのこと。どっかどっかと激しい。
ああ、速くタービンの換えの吸盤を手に入れないと。

同居人に、「ひまわりの種はどこにあるの?」と聞かれた。
そういえば、冷蔵庫の野菜室に袋で保存したまま、日常の「うまいもの壺」に補充をしていないことに気づく。
ああ、うちって、ひまわりの種もらえない家なんだな…。
ちびたちなんか、まだ生まれてこの方、1粒ずつしか食べていない。
マボロシの食べ物。
どんなミックスフードにもひま種が入っており、ざらざらあげちゃってる人もいる昨今、清貧過ぎる、うちの食卓。

----------

知人に、「特に支持する政党も候補者もいないので、選挙に行かなかった」という人がいた。
いかんいかん、それじゃ、
「えー、選挙ぉ〜?なんかたるいし〜、暑いし〜、いいや。行かなーい」
というカテゴリの人たちと同じだ。
めんどうで行かなかったことの言い訳にしか、聞こえない。スカしたって、だめだ。
やっぱり、選挙は行かなきゃ。選挙権を放棄したら、政治に不平を言ってはいけない。
選挙権の放棄って、そういうことだろう。
支持したい人も政党もいないなら、白票を投じるか、「棄権」と書いて投票するのだ。
そうすれば、数には数えてもらえる。
いたずらに投票率を下げるのは、国としてみっともない。
意志は伝えないとね。庶民が選挙権を勝ち取るには、長い道のりがあったのだ。もったいないよ。
って言うか、いらないならその票を私にくれ…。結構迷った、今回の選挙。


つやつやよ! 暑苦しいほど
仲がいい
にくにくにく

※画像クリックで大きいネズミ





2001.7.31(TUE)
最高気温:28.2℃ 最低気温:25.5℃ 最高湿度:48% 最低湿度:42% 天候:はれ。あっついぞ!
ねずみごはん(共通・1匹あたり):
オリエンタルCR-LPF+ニッパイプチラビットフード:計4g、インコのエサ1g、もりもり野菜2g、スーパーレモン、チンゲン菜1くき、かぼちゃの種1粒
本日のおもちゃ:テレックス芯、木製巣箱、笹の葉、レモングラス、カレーの箱
わたしごはん:おむすび、練り梅、スライストマト、しょうゆマヨネーズ、マンゴプリン、納豆、野菜みそ汁 など
おいしいもの読本

同居人が、かぼちゃの種をほしておいたやつをねずみにあげていた。
ちびらにとっては、はじめてのかぼちゃの種である。
しかし、うちってほんとにいいものあげてないな。
ちびたちは、ひま種の時もそうだったが、はじめてなのにちゃんとたぼちゃの種の割り方を知っている。
みんな四方八方を向いて、真剣に取り組んでいる。
なぜ知っているのだろうか。ねずみ用のマニュアルがあるのだろうか。
例によって、むぎはいっとう先に食べ終えてしまい、コドモらの手元を狙っていた。
まったくいつまでもエネルギッシュな女だ。

女子寮のねずみたちは、みんないつもだいたい固まって寝ている。
暑かろうが、寒かろうが、固まっている。
弱いねずみとしての本能だろうか。
みんないっしょにいたら、一網打尽につかまってしまいそうな気もするが。
見ると、寝ていない者もいる。
目をぱっちり開いて、だらだらしている。
ねむくないけど、みんな寝てるし。ひとりで遊ぶのもつまんないし。
修学旅行の宿泊先で、ひとりだけ寝付けずに、息を殺して夜明けを待っている、そんなかんじ。
だらだらしているねずみを見るのは、好きだ。

まめが相変わらずだらしない
もう何もかも丸出し前回で、ニヤニヤしながらねむっている。
そんな父親に嫌気がさしたのか、ちびはがそっと父親の寝床を抜け出して、土管でひとりで寝ていた。
やばいぞ、まめ。

ムーシュが、ココハウスの中で目を細め、うまそうに何かもぐもぐ食っている。
何を見つけたかねえ、とのぞくと、ニッパイハードペレットであった。
そんなムーシュが大好きだ。

----------

7月って、そういえば31日まであったんですね。
1日まちがえていた。
石けんプレゼントの締め切りは、今日でした。

グリセリンソープで遊ぶ。
グリセリンソープというのは、石けん生地にグリセリンやアルコール、シュガーシロップを加えて作る、透明な石けんのことだ。
最近こじゃれた店で売っている、透明な石けんの中に花や動物の型抜きしたせっけんを入れ込んだもの、あれもグリセリンソープだ。
グリセリンソープを使って、手軽なクラフトソープをこしらえることができる。
グリセリンソープを2cm角ぐらいに切り、耐熱容器に入れて電子レンジにかけるか、湯せんにかける。
すると、レンジだと20秒ぐらいで、さらさらに溶ける。
ここの着色したり香りをつけたりして型に流し、2時間ほど常温に置くと、また固まる。
中に、型抜きした石けんをいれたり、着色料の濃淡でマーブルにしたりもできる。
1から石けんを作るのと違って、簡単に安全にできるので、手軽で楽しい。
グリセリンソープの生地は、ここなどで買える。
私は1からこしらえたのでえらい手間だったが、その分よろこびもひとしおだ。
とりあえず、オレンジ色の石けんを花型で抜いて、ピンクに染めたグリセリン生地に入れてみた。
これ
型は、ゼリーの空き容器。しなるぐらいやわらかな入れ物の方が出しやすい。
型出しは、できた石けんを容器ごと冷凍庫に入れ、30分ほどしたら出してしばらく置くと、結露ですとんと抜ける。


うわっ、これ
おいしいね。
お上品にね。 このはっぱは
わたさない
アクビ娘は
すてきなこ

※画像クリックで大きいネズミ





上に参ります いちばん上にのぼる


日記才人に登録しています。
よろしかったら、投票ボタンを押してください。

もどる これより前の日記 つぎの日記へ つぎへ