2002.8.1〜15 |
2002.8.1(THU) 最高気温:27.1℃ 最低気温:26.2℃ 最高湿度:66% 最低湿度:60% 天候:晴れ・残酷暑 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、イースターバニーセレクションシニア2g、甘栗2g、GEX緑の乾燥野菜2g、花粉小さじ8分の1 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、イースターバニーセレクションシニア1g、甘栗1g、GEX緑の乾燥野菜0.5g、花粉小さじ8分の1 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草 わたしごはん:ナスキャビとトマトのマフィン、煮梅、すみたのおでん盛り合わせ、かしわぶっかけ、かしわざる、いか天ぶっかけ、冷や天おろし、だるまやの氷いちご、氷カルピス、十四夜月のお通し、ピータン豆腐、砂肝のポンズ漬け、刺身盛り、茄子の海老そぼろあん、豚ほほ肉塩焼き、苦瓜の豚肉味噌炒め、豆乳温奴小鍋立、せんべい焼きおにぎり、納豆醤油づけ丼、冷やし梅おろしうどん など | ||||||
母・妹・ひらめちゃんとともに十条銀座へ。 お目当ては讃岐うどんのすみただ。 細い商店街にあるこの店、東京で本格的にうまい讃岐うどんを食わせる、数少ない店。 開店の11:00ちょっとすぎに着くように狙って行ったので4人とも席に着けたが、店を出た12:00過ぎにはすでに行列ができていた。 ここの「かしわ天ざる」は、じゅわっと肉汁のしみ出すジューシーな鶏の天ぷらと、ぴっかぴかのうどんが織りなすハーモニーが絶品である。 私はかねてよりきになっていた「いか天ぶっかけ」をあつらえる。 いか天と言っても胴ではなく、ゲソの方。かりかりのぷりぷりに揚がったやつがどかんとのってきて、大満足。 おでん大好きっこちゃん倶楽部(長いんじゃあ!)のひらめちゃんは、讃岐風おでんにほくほくしていた。 この人は、36℃を超える炎天下の大阪でおでんをこしらえ、夫君に絶句された強者である。 腹がくちくなったところで、ぶらぶら十条銀座でお買い物。 私のおすすめは、「ミドリ屋」の用品である。 絹の五本指ソックスが\100。ブラジャーが\350。インド綿のカットソーが\280。 あほみたいに安い。でも新品。フリーマーケット寸前の品がぞろぞろあるのだ。 夕飯は、仙川の十四夜月へ。 安い・うまい・ガラガラが売りのこの居酒屋、夕方5:00の開店に飛び込んだら、すいているどころか真っ暗で店主まで来たばかりであった。 メニューはこんなところ。見えますか? 4人でさんざん飲み食いして\8,000ちょっと。お店の存続を、切に祈る。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.2(FRI) 最高気温:-℃ 最低気温:-℃ 最高湿度:-% 最低湿度:-% 天候:雷雨 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ニッパイソフトハムフード2g、モルト2g、GEX緑の乾燥野菜2g、花粉小さじ8分の1、チンゲン菜1枚 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ニッパイソフトハムフード1g、モルト1g、GEX緑の乾燥野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、チンゲン菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草 わたしごはん:カルディのフリッタータ&ラタトゥイユ&ローストポークと緑野菜のサラダ&チキンのローマ風煮込み、鉄火味噌のせ冷や奴、納豆、豆腐とねぎと大根のみそ汁、きゅうりの三五八漬け、故宮水餃の故宮麺&故宮水餃、緑碧茶園のデザート四種&ココナツミルクプリンとすいかのジュレ、ピョンス、in Seasonのたことじゃがいものグリーンソース&たことじゃがいものグリーンソース、鰻の柳川豆腐&夏豆ととうもろこしのサラダ、刺身盛り、杏花飯店のしゅうまい、鶏とわかめとチンゲン菜の茎のスープ、パステルの抹茶なめらかプリン、 など | ||||||
朝食は、前日にカルディで買い込んでおいたデリを中心にゴージャスにキメる。
ひらめちゃんは本日帰宅。
はるばる大阪まで、車で帰っていった。遠いぞ…がんばれ。
母子三名で、久しぶりに吉祥寺に繰り出す。皆、雑貨や食品売り場が好きなのでみちみちと見て歩く。
途中で雷雨に降りこめられ、三越に飛び込んでしのぐ。
前日までの猛暑がうそのように冷え込み、ふるえあがる。
こんな時はおなかからあっためないとだめだ、と、地下デリコーナーにある故宮水餃のイートインで熱いラーメンと水餃子のセットをいただく。
ピンクでぷりぷりの、太ったジャンガリアンハムスターのような水餃子をつるるん、と胃の附に落とし込むと、ようやくほかほか人心地がついてきた。
だらだらと雨止みを待ちながら、緑碧茶園でお茶。こんな時にこの街はいくらでも時間を食いつぶせるところがあってよい。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.3(SAT) 最高気温:27.1℃ 最低気温:26.2℃ 最高湿度:66% 最低湿度:60% 天候:晴れ・残酷暑 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、どうぶつ村のハムフード2g、こりこりコーン2g、GEX緑の乾燥野菜2g、花粉小さじ8分の1 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、どうぶつ村のハムフード1g、こりこりコーン1g、GEX緑の乾燥野菜0.5g、花粉小さじ8分の1 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草 わたしごはん:ジョアンのミニクロワッサン、レタトマ青じそサラダ、ゴーダチーズ、かぼちゃとエリンギのポタージュ、カルディのメキシコ風パニーニ&エスカベッシュ、納豆ミートソース など | ||||||
今朝も豊かな朝食をとり、一日がはじまる。 かぼちゃときのこのスープをこしらえたら、煮すぎてかぼちゃがとろけてポタージュになった。 まあ、よいわ。 エリンギは煮てもしゃきしゃき感が残っていて、うまい。 遅めの昼はカルディにて。ここのパニーニセットは、さくさくに温めてくれた各種パニーニに、自由に選べるデリがつく。 なかなかのボリュームで腹がくちくなる。 夕飯は軽く納豆ミートソース。ミートソースはMCCのレトルト。 納豆とトマトの絶妙のハーモニーは、納豆嫌いにもぜひ試していただきたい味である。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.4(SUN) 最高気温:27.1℃ 最低気温:26.2℃ 最高湿度:66% 最低湿度:60% 天候:晴れ・残酷暑 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、イースターバニーセレクションシニア2g、甘栗2g、GEX緑の乾燥野菜2g、花粉小さじ8分の1 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、イースターバニーセレクションシニア1g、甘栗1g、GEX緑の乾燥野菜0.5g、花粉小さじ8分の1 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草 わたしごはん:ごま擦りだんご、ピョンス中身入り玉子焼き、焼きナス、納豆、レタスのえごま和え、豆腐とねぎと油揚げのみそ汁、コールスローサラダ、夏野菜カレー など | ||||||
ゆうべ深夜に同居人が帰宅。 おみやげはごま擦り団子だ。 要冷凍のこのおだんご、中にはゆるい黒ごまのあん…というかたれが入っていて、ひと口でぱくんと食べないと暗黒だれが飛び散る。 ほどよい甘さと香ばしさが、大好き。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.5(MON) 最高気温:27.1℃ 最低気温:26.2℃ 最高湿度:66% 最低湿度:60% 天候:晴れ・残酷暑 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ひかりムスター2g、モルト2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ひかりムスター1g、モルト1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、トイペ芯 わたしごはん:ゴーダチーズ、カレーうどん、アドボ、マカロニ・玉ねぎのエゴマサラダ、夏野菜カレーVol.2 など | ||||||
昨日のカレーを、ゆでうどんにかけて食べる。 私の中では、これもカレーうどんだ。 以前住んでいたことのある町にあった大衆食堂で「カレーうどん」と頼むと、「汁の?かけるの?」と聞かれた。 「汁の」が普通のカレー南蛮。「かけるの」が、これである。 夏には食べやすい、なかなかおつなものである。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.6(TUE) 最高気温:27.6℃ 最低気温:24.8℃ 最高湿度:46% 最低湿度:39% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、おおばこハムフード2g、こりこりコーン2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、おおばこハムフード1g、こりこりコーン1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、トイペ芯 わたしごはん:ほたてのクリームスパゲティ、小松菜のえごま和え、ごましそむすび、鶏の唐揚げ、小岩井牧場のチーズケーキ など | ||||||
近所で花火大会があるので、妹や友人を呼んで鑑賞。 桟敷まで行くと混みそうなので、毎年すぐ近所の歩道橋の上、という穴場から観ている。 空が広く、よく見える。そしてすいている。 近所のじいさんがパジャマできちゃうような、ごくごく近場。地元民の強みである。 毎年あっけなく終わる花火の後は、わが家で夕食。 小岩井帰りの友人のみやげは、濃厚なチーズケーキだ。まんぷく。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.8(THU) 最高気温:27.0℃ 最低気温:25.0℃ 最高湿度:41% 最低湿度:38% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):サクライハムライク6g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 さくらちゃんごはん:サクライハムライク3g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、トイペ芯 わたしごはん:上海料理チーナの冷やし中華セット、豆腐汁、鶏つくね丼 など | ||||||
かわいがってね 所用で有明まで行ったので、ついでに青海駅の「パレットタウン」内の「ペットシティ」をのぞいてきた。 かなり大規模なペットショップだとのことなので期待していたのだが、小動物スペースはさほどでもなかった。 生体は、ハムスターを中心としてウサギ、ハリネズミ、フェレットなどが売られている。 「カラージャービル」として、スナネズミもいた。 ひとつの水槽の中に、5匹。黒いちびちゃん2匹(性別不明)、薄いベージュの男の子2匹、おでぶのノーマル茶の女の子が1匹。 店内が比較的蒸し暑いせいか、みんなだらりと寝ている。 月齢的に、そろそろ男女を分けた方がよいのではないかと、心配。 ハムスターの水飲みはえさ鉢式なので、不衛生で毛も濡れてしまいそうである。 もうちょっと、気を遣ってあげてほしいショップ。 ---------- 出先で昼食をとったら、久しぶりにまずかった。 腹ぺこなのに、半分ぐらいで胸焼けする始末。ううん…やられた。 お店のスタッフがすごくつまらなそうにはたらいていたのでいやな予感がしたのだが、口直しに、と頼んだタピオカココナツミルクまでまずかった。 あんなもの、どうやったらおいしくなく作れるのか、疑問だ。 おいしいものだけ食べて、生きてゆきたいのに…。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.9(FRI) 最高気温:27.6℃ 最低気温:25.0℃ 最高湿度:41% 最低湿度:37% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、どうぶつ村ハムフード2g、こりこりコーン2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、どうぶつ村ハムフード1g、こりこりコーン1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、トイペ芯 わたしごはん:ざるうどん、チーズトースト、鉄火味噌チャーハン、冷や奴 など | ||||||
おべんとなまこ ジャンガリアンのさくらちゃんは、スナネズミと比べるとおそろしくやわらかにできている。 手仁平にそっとのせると、ぺたんと貼り付いてほよほよしている。 薄いシフォンの生地で作った皮に、ゆるい生クリームを「ちゅん」と詰めたような生き物である。 ほんとに、骨とか内臓とか、入ってるのだろうか? 怖くて、おずおずとしかお世話できない小心者の私がここにいる。 今日は、ほお袋におべんとをたっぷり詰めたまま、水槽のすみっこでぺたりと溶けて寝ていた。 その姿は、南洋のなまこのようである。 ああ、かわいい。 彼女とは、来週お別れなのだ。 あまりにかわいいので、 「うちの子になるかい?」 と聞いてみたが、 「イヤ。ママんとこ、帰るでちゅふ」 とのことだったので、仕方なくお返しする。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.10(SAT) 最高気温:27.0℃ 最低気温:24.6℃ 最高湿度:42% 最低湿度:36% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ひかりムスター2g、殻むきそば実2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚、枝豆ひと粒 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ひかりムスター1g、殻むきそば実1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、小松菜1枚、枝豆ひと粒 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、菓子箱 わたしごはん:チーズトースト、玉ねぎとサーディンと豆腐のサラダ、軟骨炒め、鰯はんぺん、だだ茶豆、あん白玉 など | ||||||||||||
むぎ不調 むぎの調子がよくないようだ。 最近やけに体重が増え気味(今、100g弱)なので、気にはなっていた。 ここのところ寝床で寝ていることが多かった。もうけっこう歳なので、夏の暑さ…というより、ここのところの気圧の変化が身体にこたえているのだろう、と思っていた。 しかし昨日あたりまでは元気に紙箱を噛んだりごはんももりもり食べていたので、まあだるい時には十分お眠り、と思って様子をみていたのだ。 しかし、今日はやはり様子がおかしい。 ほぼ一日中、土管に隠れている。 ごはんの時間になり、えさ鉢をいれても、積極的に寄ってこない。 やや息が荒いようにも見え、半目で土管にこもっている。 水槽から出して様子を見るが、暴れもせず。じっとしている。 私の触診ごときでは、腹の中に何かがあるようにも思えない。 しかし、弱っているのはわかる。 とりあえず食事をとらせようと思い、紫さつまいもパウダーをヨーグルトで練り、アガリクス粉末とレスキューレメディを加え、手渡してみた。 これには興味を示したようで、食べ始めるむぎ。 しかし、元気はやはりなく、がつがつとはいかない。 休み休み、ようやく小さなビー玉サイズのイモ玉を食べきる。 様子を見るため、仕事部屋からむぎとろ水槽だけを居間に移し、できるだけ様子を観察できるようにする。 むぎが休んでいる側には布をかけ、できるだけ暗く落ち着けるようにする。 明日、病院にゆくつもりである。 何もなければ、それに越したことはない。 ■具合が悪いの?むぎちゃん…
※画像クリックで大きいねずみ こんな時にしようもないのは、とろのちょびちょびぶりである。 むぎがイモ玉を食べている間、「なに?なに?」と邪魔するので、つまみ出してフード類が入れてあるカゴに放り込んでおいたら、ひとしきり暴れた後にイモ粉が入っている袋に穴を開け始めた。 うわあ、そういうねずみっぽいイタズラはよしなさい。 つかまえると、しっこの放物線。ちー。あああ。 むぎが寝床にできるように、と様似牧草を足すと、草を蹴散らしてはしゃいでいる。 元気なのはよいことだが、ままは静かに寝たいんだからね、シー。 今日のみんなのおやつは、だだ茶豆(おいしい枝豆)である。 普段粗食な分、こういったすてきなおやつの時にはねずみ全体に嬉々とした空気があふれる。 おいしいものを食べるねずみの姿はほんとうに愛らしい。 ついついたくさん甘やかしおやつをあげたくなるが、それをがまんしてじっとこのうまみをためておくのもまた、飼い主の試練である。 ---------- 最近友人に教わったサラダをよくこしらえる。 スライスして水にさらした玉ねぎを皿に盛り、オイルサーディンをのっける。 ここに、レモン汁をたっぷり。これでおしまい(友人はサーディンをあたためるらしい)。 サーディンの油とレモン汁で、ドレッシングができる。パンにもごはんにも合う、すてきで簡単なひと皿。 今日はこれにおいしい豆腐を添え、おかかとしょうゆをかけまわした。 もうすっかり和風のおかずであるが、それでもパンに合う。 オイルサーディン缶にはトマト味やマスタード味も出ているので、いろいろバリエーションを楽しめる。 友人によると、スパイシーオイル漬けのはなかなかうまかったそうだ。 常備しておいて損はない缶詰である。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.11(SUN) 最高気温:27.9℃ 最低気温:25.1℃ 最高湿度:57% 最低湿度:36% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、殻むきそば実2g、サクライハムライク2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚 さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、サクライハムライク1g、殻むきそば実1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、小松菜1枚粒 むぎごはん:(ねずみごはん+)紫イモ玉(紫さつまいもパウダー、さらしあん粉、アガリクス粉、ヨーグルト)、豆腐ひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、菓子箱 わたしごはん:冷ややっこ、合い盛り、なすと天ぷら入りうどん、納豆 など | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ふー。 午後、かかりつけの病院に行って来た。 昨日から具合の悪いむぎを診てもらうためだ。 今朝もまだむぎは肩で大きくどきどきと息をしている状態。たまに、体を横たえて口をもぐもぐさせている。 食欲がないようなので、紫さつまいもの粉を練ったおだんごをあげてみるが、休み休み半分ほど食べたっきりだった。 残りはとろが「こんなうまいものを!」という顔で目をむいて平らげていた。 私は、眠らないとまた立ちくらみを起こすぞ、とにかく眠ろう、と思いながらも、夜を明かしてしまう。 こんな時に、そうそう眠れるもんじゃない。わるいことばかり考えて、べそべそ泣いたりする。 保冷バッグにプラケースをセットし、むぎととろを入れて出発準備。 とろは関係ないのだが、娘としても心配だろうから連れてゆく。 保冷バッグとプラケースのすきまに保冷剤を入れ、ケースのふたに温湿度計を貼り付けて出発。 水代わりに、小松菜をふたくき入れてゆく。 午後の診療がはじまったばかりの時間に病院に着き、すぐに担当の先生に診てもらうことができた。 まずは触診と聴診。 保定をキメられ、目をむいて固まるむぎ。いつもながらに鮮やかだ。 先生は優しく話しかけながら診察してくれるのだが、ねずみ的にはそれどころではないようである。 聴診の結果、呼吸音に雑音が混じるとのこと。詳しく調べるため、レントゲンを撮ってもらうことにして、受付でとろとともに待たされる。 糖尿病の猫を連れたご婦人とねずみ話をしたりする。 とろは昨日は興奮して暴れていたが、今朝からおとなしい。ままの様子がおかしいので、とろなりにへこんでいるようだ。 しばらくして、ぼさぼさになったむぎが返されてきた。何があったか知らぬが、何やら呆然としている。 診察室に呼ばれると、レントゲン写真の現像が貼り付けられていた。 一体どうやって撮ったのか謎だが、バンザイをしてのびた形でスケスケのむぎの写真だ。 ヒトのように、「はい、手を挙げてー、息吸って、止めて!」パシャ というわけにはいくまい、すごいテクニックだ。 先生の説明によると、腹水などはたまっていないが、肺のあたりがふくらみ、圧迫されている様子。 肺に水がたまっているようなのだ。 また、心臓が肥大している。全体に、むくんでいるようである。 急に体重が増えたのはこのせいだろう。(99gあった。ここ二週間ほどで5gほどの増加。) これは、気管系の内臓に問題があるかららしく、他のねずみには特に異常がないことからも、むぎ自身が加齢によって全体に弱ってきていることが原因らしい。 とうに二歳を過ぎたむぎ。二度の出産をすませ、もうねずみ年齢的にはおばあちゃんである。 内臓に問題が出てきても仕方のないことであろう。 環境的には特に替える必要はないとのこと。 ただ、エアコンは、ドライをかけすぎて湿度が低くなりすぎると、のどなどの粘膜にに負担がかかるので、できるだけ冷房機能を使うこと、また、温度を下げすぎず、26℃を目安に調整するようにアドバイスを受ける。 そういえば、ここ2〜3日、立秋を過ぎたせいか急に湿度が下がっていた。 気圧の上下で体力が弱ってきていたところに、この湿度変化がこたえたのだろうか? お薬は、3種類。気管拡張剤、強心剤、利尿剤である。 以前ちにはの投薬で難儀したことを伝えると、気管拡張剤・強心剤を混ぜたひとビンと利尿剤のひとビン、系2ビンのシロップ剤に調合していただいた。 濃度が高いので、1回に1滴あげればよいことになっている。小さな目薬容器入りだ。 飲ませるコツをうかがったところ、「手に持ってひっくり返してしまうと食道に入りにくいので、垂直に持って、顔だけ少し上げてあげる感じ」がいいそうだ。 ともかく1週間ほど投薬して様子を見て、具合が良くなるようであれば(早い子は2〜3日でラクになるそうだ)次回は私だけが行ってお薬をもらえばいい。 まだまだ暑いので、そうそうねずみを連れてゆくとまいってしまうという配慮だ。 利尿剤は、体内の水分排出を促進し、むくみを取る作用のもの。 毒になる薬ではないが、あまり続けると今度は脱水を起こしてしまうのでこれはよいところで切るとのこと。 「ねずみはしゃべれませんからね、『脱水してるよー』と、言ってくれればいいんですが」、と先生。 いや、しゃべれても、「脱水してるよー」とは言わなそうだが…。「のどがかわいたわっ」とか。
※画像クリックで大きいねずみ 気管拡張剤と強心剤は、年齢的にも今のうちから継続して飲み続けた方がいいらしい。 家に帰って早速むぎをつかまえ、口元に薬をたらす。 こないだ、ちびはの投薬中にジュースをおすそ分けしたときにはちゅうちゅう飲んだくせに、今回はがんとして歯をくいしばって開かない。 「あたしに、歯なんてないわっ」とでも言いたげである。 体が弱ると、アヤシイものを摂取したがらないのであろうか。 利尿剤の方はなんとか流し込めたが、強心剤&気管拡張剤の方が濃いせいか、口元についたのをなかなかなめない。 そこがぬれていればなめとるだろう、と水槽に戻すと、砂場に飛び込んで砂を浴び、水分を払ってしまっていた。 なんてやつだ。お薬、飲まないと治らないよ! その後、お豆腐にくっつけてなんとか食わす。明日からまた闘薬生活だ。 ちなみに、むぎは豆腐を回し車の中で食べ残し(薬部分は食った)、その後とろがドライブして白和えになっていた。 ともかく、一刻を争うような状態でなくて本当によかった。 もう薬が効いたというわけでもあるまいが、むぎも比較的落ち着いて休んでいる。 とろもひと安心したのか、早速あまえていた。 今夜は私も安心してねむれる。 こんなに心配をかけるのであれば、私の残りのいのちを10年でも20年でもあげるから、むぎに健康で長生きしてもらいたい。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.12(MON) 最高気温:27.7℃ 最低気温:25.5℃ 最高湿度:60% 最低湿度:45% 天候:晴れのち小雨 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、イースターバニーセレクションシニア2g、モルト2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、小松菜1枚、乾燥パパイヤひとかけ さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、イースターバニーセレクションシニア1g、モルト1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、小松菜1枚粒、乾燥パパイヤひとかけ むぎごはん:(ねずみごはん+)豆腐ひとかけ 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、ハムスターランチひま種の箱 わたしごはん:鶏肉と中国菜の炒め物、野菜天ぷら、納豆、プチトマト、わかめと玉ねぎのサラダ、鶏肉と中国菜の炒め物Part2、子持ちトロ〆鯖、冷や奴、平家納豆 など | ||||||||||||||||||||||||||
むりしないんだよ 朝晩と、いただいた薬を二種、むぎにあげている。 まず、むぎをつかまえる。 もたもたしているところを簡単に捕まえられるのが少し哀しい。 元気バリバリ全開伝説のむぎであれば、こうはいかない。 つかまえたむぎを垂直に持ち、親指でくいっと口元を上げて、目薬容器の薬を一滴落とす。 たった一滴の水分は伝い落ちることもなく、水玉がひげや顔毛がたんまり生えているむぎの口吻にくっついて留まる。 これを、むぎの口の中に入れねばならぬ。 指でぐいぐいっとむぎの口元を押し上げ、歯を出す。 「ぜっっっったい、のまないわよっ」 プライド全開のむぎ、歯をくいしばる。 それでもくいくいとやわらかな口元を押し上げると、歯の横にすきまができる。 ここに、なんとか薬が染みこんでゆく。 飲み込んでくれるだろうか。 これを、二種類分済ませると私もむぎもぐったりしている。 水槽に戻ったむぎのぼさぼさの背中を、とろがていねいに毛づくろいする。 とろは、初日はままの異変に動揺し、興奮してあばれていた。 昨日は、すっかりへこんで、土管の中でしょげかえっていた。 今日はようやく落ち着いてきたらしく、かいがいしくままの世話をしたり、寄り添って寝たり、見張り役をかって出たりしている。 とろがいつまでも興奮してあばれている状態であれば、むぎの休息の妨げになるので別居させようとも思ったが、この分だと大丈夫そうである。 なにしろ、ねずみのねずみに対するケアには、人間が100倍がんばったってかなわない。 とろが手持ちぶさたであろうので、紙箱を入れる。 早速いさましくかじりはじめるとろだが、休んでいたむぎまで出てきてかじっている。 元気なときに比べるとそのかじりスピードはとてものろく、とろに及ばないのを見ていると泣きそうだ。 「むぎは、休んでいなさい。いいんだよ、かじらなくて」 と声をかけるが、 「かじりをとられたら、あたしにはなんにものこらないのよっ!」 とばかりに、かじるむぎ。わが家のかじり女王。
※画像クリックで大きいねずみ むぎのためにも、心が安らいで利尿効果の高い飲み物がよかろう、と思い、給水器にたんぽぽティーを入れる。 これはたんぽぽの根を乾燥させて煎ったハーブティーで、熱湯で浸出したものをさまし、水で薄めてあげている。 香ばしくほの甘いので、健康なねずみにも好評。 ねりぺち姉妹も、争って飲んでいた。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.13(TUE) 最高気温:28.4℃ 最低気温:25.1℃ 最高湿度:63% 最低湿度:44% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ニッパイソフトハムフード2g、殻むきそば実2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、チンゲン菜1枚、豆腐ひとかけ、白きびもなか(+むぎとろ:さらしあんときなこのおだんご1個) さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ニッパイソフトハムフード1g、殻むきそば実1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、チンゲン菜1枚、豆腐ひとかけ、白きびもなか 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、ハムスターランチひま種の箱 わたしごはん:ざるきしめん、冷ややっこ、ディアスープのトマトとインゲンのジェノベーゼスープ&チキンとじゃがいものココナツカレースープ、納豆、ちくわとチンゲン菜の茎とつる菜の炒め物 など | ||||||
私の太陽 むぎは、今日も元気がない。 投薬をはじめたからとて、そうそうすぐに元気になろうはずもないのだが、むぎはねずみたちみんなの太陽なので、彼女が静かだと私を含めてみんな沈んでしまう。 朝晩の投薬時に、むぎをつかまえ、口元に薬をたらす。 たらしてから指で口吻をむにっと持ち上げると、水滴としてついた薬が歯と口の隙間に染みこんでゆく。 屈辱的な彼女の顔。胸が痛い。 そりゃ、ねずみ的にはあまり愉快な作業ではないだろう。ヨーグルトや、はちみつ水に混ぜておいしく飲んでもらえるよう、工夫をしてみようと思う。 豆腐は好きなので、たらすと食べてくれるのだが、もし食べ残したときに復帰が難しいので食べ物作戦は難しい。 肺に水がたまり、むぎは呼吸が苦しいのだ。 薬で少しラクになると、すぐに箱をかじったり車を回したりして無理をする。 息が辛くなってくると、ねこ(ねりぺちから借りている陶製の蚊遣り)や土管に隠れて、肩で息をしながらじっとしている。 こんな時、私には何もできない。 もんさんに「スポーツ用の酸素スプレー缶を使うとよい」と教えてもらったので、明日にでも買ってこよう。 呼吸がラクな時に起き出してはえさ鉢を漁っているので、ある程度ごはんは食べているようなのだが、1日たっても以前よりえさが余りがちなので、やはり食事もある程度つらいのだろう。 イモダンゴやきなこダンゴをこしらえて、栄養補給をさせる。 このオダンゴはとろも大好きなので、仕方なくふたつこしらえる。 でないと、とろがかっさらって走ってゆくのだ。以前のむぎであればそんなことは許されなかっただろうが、今は仕方ない。 とろも、ままが心配で看病するのだが、おいしいものの誘惑には勝てないねずみなのである。 イモ粉やさらしあん粉をヨーグルトでふやかして丸め、レスキューレメディなども添加したおだんごは食べやすくおいしいので、むぎも積極的に受け取る。 しかし、ビー玉ぐらいの大きさのものを食べきるのに、5分以上かかる。休み休み食べるからだ。 ゆっくり、ゆっくり、お食べ。とろはつかまえておくから。 今日はぜいたくに、みんなにもなかをふるまった。 香ばしい皮はねずみ的にかなりのごちそうで、一心にかじりついてゆく。 ねり子は、ぺち子に先んじてすばやくもなかを手に入れ、皮を少しかじってすぐに飽きてしまい、放り出す。 それをにこにことトイレに運び、ゆっくりかじった後に中身の穀物も手に入れるのが、ぺち子。 ふたりの体重差は、こういうところに表れる。 さくらちゃんは、大きなもなか(さくらちゃんに迫る大きさ)に奮闘していたが、とうとう穴を開けられなかった。 少しもなかをちぎって穴を開けてあげると、目をきらきらさせながらかじりはじめ、そのうち「ジャンガリアンのおへや」(私が先日貢いだ)に持ち込んで本腰を入れて食べ始めた。 もちろん食べきれるはずもなく、すぐにおなかがいっぱいになってしまったようだが、それでもせまい「おうち」の中にもなかを入れたまま、ティッシュも詰め込んでいっしょに暮らしている。 のぞこうとすると、もなかで入り口にふたをしてしまった。 そんなに好きなのねん…。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.14(WED) 最高気温:27.9℃ 最低気温:25.5℃ 最高湿度:62% 最低湿度:45% 天候:晴れ ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ブリスキープレーリードッグペレット2g、こりこりコーン2g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、チンゲン菜1枚、(+むぎとろ:さらしあんときなこと豆腐のおだんご1個) さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ブリスキープレーリードッグペレット1g、こりこりコーン1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、チンゲン菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、ハムスターランチひま種の箱 わたしごはん:ちくわとピーマンのチャーハン、冷や奴、軟骨と野菜炒め、謎の中国菜炒め、水沢ざるうどん など | ||||||
どうにかこうにか むぎにいやがられながらも、12時間ごとに投薬している。 今日は、指先を少し噛まれた。 痛くはない。ちみくる程度の、「たしなめ噛み」である。 要領がわるいので、叱られたのだ。ごめんごめん。 でも、こんなことすら嬉しい飼い主。 うまく口のすきまに薬を染みこませないと、むぎは砂で薬を洗い流してしまう。 あまり保定が長いと、むぎの体に負担がかかる。 もっとうまくやらないと。 むぎは、薬が効いてきているのか、少しずつ活動量が増えている。 しかし、まだ息は荒い。しんどそうに休んでいることも多い。 むぎの投薬中、とろは水槽内をかけまわっている。 むぎを捕まえるときにも、私の手にちょびちょびとねずみ攻撃をしかけてくる。 よいナイトだ。よろしくたのむよ、とろ。 でも、私の手の甲に尿をひっかけるのは、ぜひともやめていただきたい。 おだんごをあげるから。 今年はセミが多いようで、ねずみたちのいる仕事部屋の窓にも光に寄せられてバタバタジィジィと夜中もセミがやってくる。 外で鳥が鳴いたりするだけでもドキドキしているスモールハーツのこと。 セミの襲撃には、びっくりしゃっくりどっきりである。 一斉に駆け回ったり跳び上がったり、そしてそんな自分にまた驚いたりと大騒動だ。 なんでもないんだよ、セミだよ。 ---------- 知人から謎の中国菜をいただいたので同居人が炒め物にする。 すると、ものすごい赤い汁が。赤ジソジュースのように鮮やかで、飯が赤く染まる。 見た目のアクの強さと比べて、淡泊な味。まだまだいろんな、知らない食べ物があるなあ。
※画像クリックで大きいねずみ |
2002.8.15(THU) 最高気温:28.0℃ 最低気温:25.3℃ 最高湿度:62% 最低湿度:38% 天候:晴れのち雷雨 ねずみごはん(共通・1匹あたり):オリエンタルCR-LPF2g、ハイペットモルモットのまんま2g、かぼちゃフレーク1g、もりもり野菜2g、花粉小さじ8分の1、チンゲン菜1枚、(+むぎとろ:紫イモとさらしあんと白インゲンとアガリクスのおだんご1個) さくらちゃんごはん:オリエンタルCR-LPF1g、ハイペットモルモットのまんま1g、かぼちゃフレーク1g、もりもり野菜0.5g、花粉小さじ8分の1、ハムチーズひとかけ、チンゲン菜1枚 本日のおもちゃ:テレックス芯、様似牧草、ハムスターランチひま種の箱 わたしごはん:たことなすの和風スパゲティ、きゅうりのサラダ、すいか、ディアスープの牡蠣ときのこのトマトクリームスープ、冷や奴、青なすのえごまあえ、にらチヂミ、 など | ||||||
おりこうだおりこうだ 今日のむぎは、お薬を飲み込むのが少しうまかった。 口元についた水滴が、すぅっと中に入った。よかったよかった。 休んでいるときには目を細めてじっとしているが、ごはんはもりもり食べているし、比較的快活にとびまわったりもしている。 見ている方ははらはらするが、少しはラクになってきたのであろう。 よかった。この調子でムリせず、楽に生きておくれ。 今日は、むぎが呼吸困難を起こした時に備えて、スポーツ用の酸素スプレー缶を買ってきた。 思っていたより大きな缶だった。さすが酸素、軽いけれども。 これを使わなければいけない日など、来なければいい。 先日購入した「様似共栄牧場の牧草」を数人の友人と分けたところ、なかなか好評だ。 一度の量が多いので躊躇してしまうが、シェアする仲間がいればよい。 質も良く、草食さんの受けもいいようだ。 うちのスナ達も、他社のものより積極的に草切りに取り組み、結構な量を食べてもいるらしく、ここのところごはん(特にペレット…)の減りが少ない。 今回はねずみの巣材が中心なので、ばりっと固い一番牧草を購入したが、モルモットやうさぎ、プレーリードッグなどの草食さんたちには、柔らかで葉の多い二番牧草の方が向いているかもわからない。 しばしの間うちのねずみたちと共同生活をしてもらったジャンガリアンハムスターのさくらちゃん、いよいよ明日、ママのところに戻るのである。 私が貢いだおうちに入ってくつろいでくれ、たんぽぽティーをおいしそうに飲んでくれたかわいいさくらちゃん。 楽しかったよ。またおいでね。
※画像クリックで大きいねずみ |
いちばん上にのぼる | ||
|
|