投稿者: 丸目はる

強行偵察 宇宙兵士志願2

強行偵察 宇宙兵士志願2 マルコ・クロウス LINES OF DEPARTURE 2014  続編は5年後。主人公のアンドリュー・グレイスンが二等軍曹に昇進し、軍との再契約を済ませたところから物語はスタート。70光年線近…

全文を読む

宇宙兵士志願

宇宙兵士志願 マルコ・クロウス TERMS OF ENLISTMENT 2014  最近、翻訳SFが売れないからなのか、そもそも本が売れていないからなのか、翻訳されるSFのなかでミリタリー系が多い気がする。いや、多い。間…

全文を読む

女の国の門

女の国の門 THE GATE TO WOMEN’SCOUNTRY シェリ・S・テッパー 1988  ずいぶん前に古本屋で入手していた未読の一冊。ようやく読了。読み始めると一気だった。「大戦争後」の世界もの。か…

全文を読む

凍りついた空 エウロパ2113

凍りついた空 エウロパ2113 THE FROZEN SKY ジェフ・カールソン 2012  なんだい、おもしろいじゃないか。22世紀、人類はいまだ混沌としている。太陽系でもっとも生命の可能性が高い木星の衛星エウロパは、…

全文を読む

迷宮の天使

迷宮の天使 AFTERPARTY ダリル・グレゴリイ 2014  認知学、大脳生理学などが導き出したひとつの答えである「自由意志という幻想」を正面から捉え、脳の配線を変えてしまう新薬「ヌミナス」と、ドラッグなどの化学物質…

全文を読む

リゲルのレンズマン

リゲルのレンズマン LENSMAN FROM RIGEL デイヴィッド・カイル 1982  本書は、レンズマンシリーズの外伝としてデイヴィッド・カイルの手になる第二段階レンズマンシリーズ三部作の2作目、トレゴンシーを主人…

全文を読む

ドラゴン・レンズマン

ドラゴン・レンズマン DRAGON LENSMAN デイヴィッド・カイル 1980  E・E・スミスのレンズマンシリーズは本編6作、その後、「渦動破壊者」という番外編で成り立っている。「渦動破壊者」が出されたのは1960…

全文を読む