投稿者: 丸目はる

テメレア戦記Ⅳ 象牙の帝国

EMPIRE OF IVORY ナオミ・ノヴィク2007  漆黒のドラゴン・テメレアと、その乗り手であるローレンスの物語も4巻目に入った。第3巻では中国からトルコ、プロイセンとユーラシア大陸を西へ西へと旅した一行であった…

全文を読む

さよならダイノサウルス

ロバート・J・ソウヤー1994  90年代から00年代にまとめて翻訳された人気作家ロバート・J・ソウヤーの初期作品である。「星雲賞」もとっている佳作。タイトルは日本の後付けで、まあしかたないが、タイトルで手を出さないこと…

全文を読む

テメレア戦記Ⅲ 黒雲の彼方へ

ナオミ・ノヴィク2006  中国でいろんなことがあった黒く誇り高き竜のテメレアとその担い手であるキャプテン・ローレンス。いよいよ英国に向けて帰ることになるのだが、そこで急報が入る。トルコ皇帝から竜の卵を譲り受け英国に持ち…

全文を読む

ドラゴンの塔

UPROOTED ナオミ・ノヴィク2016  SF小説とファンタジー小説の違いってなんだろう。雑に言うと、たとえばSFは科学を背景にした空想小説。ファンタジーは魔法や魔物など今日「科学」の範疇に入らない設定を背景にした空…

全文を読む

妖魔の潜む沼

THE FELLOWSHIP OF THE TALISMAN クリフォード・D・シマック1978  原題を直訳すると「護符の仲間たち」なのかな。邦題の「妖魔の潜む沼」は、そういう話ではあるんだけど、そこ?という感じもある…

全文を読む

ようこそ女たちの王国へ

A BROTHER’S PRICE ウェン・スペンサー2005  人類社会が女性に比べ男性の出生率が極端に少ないとしたら、男女の役割はどのようになるだろうか? その設定からは今日の現代社会における女性差別をは…

全文を読む