カテゴリー: 海外SF

星屑のかなたへ

星屑のかなたへ ALIFE FOR THE STARS ジェイムズ・ブリッシュ 1970  ジェイムズ・ブリッシュの「宇宙都市」シリーズ第2弾で、唯一のジュブナイル作品。しかも、「宇宙都市」4作品のうち最後に書かれた作品…

全文を読む

光のロボット

光のロボット THE ROD OF LIGHT バリントン・J・ベイリー 1985  1974年に発表された「ロボットの魂」の続編が11年後の1985年に発表される。主人公は、世界で唯一、意識を持つロボット・ジェスペロダ…

全文を読む

ロボットの魂

ロボットの魂 THE SOUL OF ROBOT バリントン・J・ベイリー 1974  2006年最後に読了したのは、本書「ロボットの魂」で、12月31日現在、続編の「光のロボット」を再読中。いずれも、創元SF文庫から1…

全文を読む

大いなる復活のとき

大いなる復活のとき RECLAMATION サラ・ゼッテル 1996  遠い遠い未来の物語である。  すくなくとも百万年以上未来の話である。  宇宙船の船長エリク・ボーンは、ヴィタイ属の大使から緊急の呼び出しを受けた。ヴ…

全文を読む

明日への誓い

明日への誓い ENGAGING THE ENEMY エリザベス・ムーン 2006 「栄光の飛翔」「復讐への航路」に続く、「若き女船長カイの挑戦」シリーズ第3作である。2006年に発表され、11月には邦訳されて店頭に並べら…

全文を読む

タイタンの妖女

タイタンの妖女 THE SIRENS OF TITAN カート・ヴォネガット・ジュニア 1959  ウインストン・ナイルス・ラムファードが愛犬カザックとともに火星にほどちかい時間等曲率漏斗に飛び込んだ。そして、火星人は地…

全文を読む

宇宙零年

宇宙零年 THEY SHALL HAVE STARS(YEAR 2018) ジェイムズ・ブリッシュ 1956(1970)  宇宙都市シリーズの第一弾である。1981年にタイタン基地が設立された歴史の人類史である。2013…

全文を読む