タグ: ラリイ・ニーヴン

神の目の凱歌

神の目の凱歌 THE GRIPPING HAND ラリー・ニーヴン&ジェリー・パーネル 1993 「神の目の小さな塵」の続編である。前作から9年、ニーヴンがちっとも続編に取り組まないジェリー・パーネルにじれてじれて自分で…

全文を読む

神の目の小さな塵

神の目の小さな塵 THE MOTE IN GODS EYE ラリー・ニーヴン&ジェリー・パーネル 1974 異星人とのファーストコンタクトものである。 そこは、ニーヴン。時は3017年。人類は、オルダースン航法により、い…

全文を読む

中性子星

中性子星 NEUTRON STAR ラリイ・ニーヴン 1968  ノウンスペースシリーズの短編集であり、表題作はヒューゴー賞受賞作。  食い詰めた宇宙船乗り、誰もいない惑星で滅んだ支配種族の遺物を探す異星生物学者、パペッ…

全文を読む

地球からの贈り物

地球からの贈り物 A GIFT FROM EARTH ラリイ・ニーヴン 1968  ノウンスペースシリーズの長編。  支配階級と被支配階級が確立された人類社会であるマウント・ルッキッザット星。「病院」「統治警察」という管…

全文を読む

リングワールド

リングワールド RINGWORLD ラリイ・ニーヴン 1970  今読んでも傑作である。  ルイス・ウー200歳。冒険家。話から読みとると、時は28世紀、かな? 地球上で移動手段としての転移ボックスができて3世紀半になる…

全文を読む

プタヴの世界

プタヴの世界WORLD OF PTAVVSラリイ・ニーヴン1966 「リングワールド」を代表作とする「ノウンスペース」シリーズであり、ニーヴンの処女長編である。22世紀初頭の地球。人口は180億人となり、小惑星帯には80…

全文を読む