タグ: 人類の変容

三体X 観想之宙

THE REDEMPTION OF TIME リ・ジュン2011  人間の世界は不思議と偶然と必然と熱意に満ちている。リウ・ツーシンの「三体」の公式二次創作作品である。もちろん「公式」になったのは発表された後、出版が検討…

全文を読む

セミオーシス

セミオーシスSEMIOSISスー・バーク2018  傑作です。 それはさておき、「セミオーシス」日本語では「記号現象」「信号過程」などと訳される記号論の専門用語だとか。 記号論といえば、学生の頃ジュリア・クリスティヴァの…

全文を読む

三体3 死神永生

三体3 死神永生DEATH’S END リウ・ツーシン2010  いまから15年ほど前、中国で中国語SFとして発表され、英語をはじめさまざまな言語に翻訳された衝撃の現代小説「三体」と「三体2 黒暗森林」はSF…

全文を読む

三体2 黒暗森林

三体2 黒暗森林THE DARK FOREST リウ・ツーシン2006  中国SF「三体」の第二部「黒暗森林」である。前作を読んでいるにこしたことはないが、本作だけでも十分に楽しめると思う。 地球-人類は異星知的種族三体…

全文を読む

女の国の門

女の国の門 THE GATE TO WOMEN’SCOUNTRY シェリ・S・テッパー 1988  ずいぶん前に古本屋で入手していた未読の一冊。ようやく読了。読み始めると一気だった。「大戦争後」の世界もの。か…

全文を読む

流れ星をつかまえろ

流れ星をつかまえろ CATCH A FALLING STAR ジョン・ブラナー 1968  はるかなる未来、人類は小さな都市、集落として孤立し、それぞれの生活を営んでいた。自動化された機械、生物改造により生み出され、夜を…

全文を読む

シルトの梯子

シルトの梯子 SCHILD’S LADDAER 2001 グレッグ・イーガン  難しい…。難しいよう。頭がついていかないよう。でも、おもしろかった。  だってグレッグ・イーガンだもの。手に取るとき…

全文を読む