HEAVEN’S RIVER デニス・E・テイラー2020 しまったあああ。三部作じゃなかった。続編あるんだ。おおっと、「リングワールド」が出てきちゃった。リングワールドを旅するボブ! 人類の版図を広げるた…
丸目はる
HEAVEN’S RIVER デニス・E・テイラー2020 しまったあああ。三部作じゃなかった。続編あるんだ。おおっと、「リングワールド」が出てきちゃった。リングワールドを旅するボブ! 人類の版図を広げるた…
スタープレックスSTARPLEX ロバート・J・ソウヤー1996 時は2094年、場所は地球から53000光年離れた異星知性体イブ族の母星からさらに368光年離れた星系で調査作業をしている宇宙船スタープレックス号。1年…
三体3 死神永生DEATH’S END リウ・ツーシン2010 いまから15年ほど前、中国で中国語SFとして発表され、英語をはじめさまざまな言語に翻訳された衝撃の現代小説「三体」と「三体2 黒暗森林」はSF…
星間帝国の皇女 ラスト・エンペロー THE COLLAPSING EMPIRE ジョン・スコルジー 2017 ジョン・スコルジーは安定のおもしろさ。基本的なとんでもないアイディアをぐいぐいと押してストーリーに仕立て上げ…
われらはレギオン3 太陽系最終大戦 ALL THESE WORLDS デニス・E・テイラー 2017 3部作の3部です。1作目、2作目を読んでいない人は、そもそも読んじゃだめだし、3作品は一気に読みなされ。まあ、日本語…
われらはレギオン2 アザーズとの遭遇 FOR WE ARE MANY デニス・E・テイラー 2017 はい、3部作の2作目ですね。紹介し難いですね。本書は「古きよき、スペースオペラを愛するすべての人々に捧げる」と書いて…
われらはレギオン1 AI探査機集合体 WE ARE LEGION (WE ARE BOB) デニス・E・テイラー 2016 物語は2016年にはじまり、2188年で一旦中断する。3部作なので、別々に書くのはどうかと思う…
楽園の崩壊 THE OUTCASTS OF HEAVEN BELT ジョーン・D・ヴィンジ 1978 「琥珀のひとみ」は読んだ記憶がある。サンリオ文庫からでている「楽園の崩壊」をようやく手に取った。もちろん古書としてであ…
スターシップ・イレヴン Linesman S・K・ダンストール 2015 人類は数百年前にラインと出会った。ライン、それはエネルギーであり、物質でもあり、人類の行動範囲を格段に広げるものであった。ラインを使い、ボイド空間…
動乱星系 PROVENANCE アン・レッキー 2017 「叛逆航路」の3部作に続いて同じ世界の別の物語がはじまる。時間軸としては、続編にあたるのだが、前三部作が人類世界の中枢ラドチ圏で起きている動乱を軸に、AIの主人公…