タグ: 宇宙

渦状星系の深淵

渦状星系の深淵 ON THE RIM OF THE MANDALA ポール・クック 1987  原著が1987年、翻訳が1989年。人生で一番忙しかった時期じゃあないか。読んでないよなあ。宇宙にはどこかの先住知性体がつく…

全文を読む

大航宙時代

大航宙時代 QUARTER SHARE ネイサン・ローウェル 2007  ネイサン・ローウェルの第一長編で、作家デビュー作。アメリカ大陸を長距離トラックで輸送しているSF好きなドライバーがオーディオブックとして楽しむ。そ…

全文を読む

ブラインドサイト

ブラインドサイト BLINDSIGHT ピーター・ワッツ 2006  基本的に吸血鬼ものは苦手だから、手を出さないでいたのが本書。宇宙もの、ハードSFだっていうから買って読むことに。「自意識って知性に必要?」ってお話しで…

全文を読む

レッドスーツ

レッドスーツ REDSHIRTS ジョン・スコルジー 2012  ジョン・スコルジーといえば「老人と宇宙」。これはすなおなパロディだった。少年兵ならぬ老人兵。老人版「宇宙の戦士」そこからはじまり、きちんと「エンダー」の歴…

全文を読む

グリム・スペース

グリム・スペース ROADSIDE PICNIC アン・アギアレイ 2008  21世紀だなあ。しみじみそう思う。21世紀らしいスペースオペラです。王道かもしれない。主人公は、J遺伝子を持ち、異空間グリムスペースに入る超…

全文を読む

スモーク・リング

スモーク・リング THE SMOKE RING ラリイ・ニーヴン 1987 「インテグラル・ツリー」の続編。前作の最後で、新しいインテグラル・ツリーに到着し、新しい世界を切り開こうとしたギャヴィングら。それから10数年、…

全文を読む

輝く永遠への航海

輝く永遠への航海 SAILING BRIGT ETERNITY グレゴリイ・ベンフォード 1995 「木星プロジェクト」「星々の海をこえて」地球時代。ナイジェル・ウォームズリー。 「大いなる天上の河」「光の潮流」遠未来。…

全文を読む

荒れ狂う深淵

荒れ狂う深淵 FURIOUS GULF グレゴリイ・ベンフォード 1994  さて、「星々の海をこえて」から10年。前作「光の潮流」からも5年が過ぎて、発表されたのが「荒れ狂う深淵」。いよいよ、キリーン、トビーらビショッ…

全文を読む

光の潮流

光の潮流 TIDES OF LIGHT グレゴリイ・ベンフォード 1989  ああ、これを書きたかったのか。「大いなる天上の河」の続編。惑星スノーグレイドを、過去の人類が生み出した恒星船アルゴに乗って脱出したキリーン率い…

全文を読む