タグ: 異星

辺境の惑星

辺境の惑星 PLANET OF EXILE アーシュラ・K・ル・グィン 1966  ル・グィンのハイニッシュ・ユニバースに属する作品。わが家には、竹宮恵子が表紙を書いたサンリオSF文庫版と、岡野玲子が書いたハヤカワSF文…

全文を読む

地球からの贈り物

地球からの贈り物 A GIFT FROM EARTH ラリイ・ニーヴン 1968  ノウンスペースシリーズの長編。  支配階級と被支配階級が確立された人類社会であるマウント・ルッキッザット星。「病院」「統治警察」という管…

全文を読む

幻惑の極微機械

幻惑の極微機械 DECEPTION WELL リンダ・ナガタ 1997  遠い未来。遠い宇宙のどこか。滅び去った異星人文明が残したものは、他の異星生命や機械を破壊する自動兵器。人類はその版図を広げ、生存していた。人類とし…

全文を読む

ナイトサイド・シティ

ナイトサイド・シティ NIGHTSIDE CITY ローレンス・ワット=エヴァンズ 1993  標準地球歴2365年頃、エータ・カス星系の第三惑星エピメテウス。エータ・カスにはふたつの太陽があり、エピメテウスは、自然のさ…

全文を読む

猫と狐と洗い熊

猫と狐と洗い熊 CATSEYE アンドレ・ノートン 1961  最初、この作者に出会ったとき、名前から男性作家だと思っていた。今や、ノートンといえば、PC界の大物の名前になってしまったが、私にとってノートンは、SF作家の…

全文を読む

プタヴの世界

プタヴの世界WORLD OF PTAVVSラリイ・ニーヴン1966 「リングワールド」を代表作とする「ノウンスペース」シリーズであり、ニーヴンの処女長編である。22世紀初頭の地球。人口は180億人となり、小惑星帯には80…

全文を読む

ホログラム街の女

ホログラム街の女 DYDEETOWN WORLD F・ポール・ウィルスン 1989  SFとハードボイルドは意外と相性がいい。くたびれた開拓星のバー、荒廃した未来の下町、やさぐれた男、町になじまない女…。どん…

全文を読む

砂漠の惑星

砂漠の惑星 NIEZWYCIEZONY スタニスワフ・レム 1964  遭難した探査船を探し、原因を突き止めるため、レギス第三惑星に100名を超すスタッフを乗せたロケット「無敵号」が到着した。海にしか生命が存在しない、陸…

全文を読む