アン・マキャフリイの「パーンの竜騎士」シリーズを通しで再読した。ことのおこりは2024年になってナオミ・ノヴィクの「テメレア戦記」を読み始めたからである。テメレア戦記はシリーズ6巻で翻訳がストップしていたのだが、新たな…
丸目はる
アン・マキャフリイの「パーンの竜騎士」シリーズを通しで再読した。ことのおこりは2024年になってナオミ・ノヴィクの「テメレア戦記」を読み始めたからである。テメレア戦記はシリーズ6巻で翻訳がストップしていたのだが、新たな…
ALL THE WEYRS OF PERN アン・マキャフリイ1991 クライマックスで泣いちゃった。2500年余の物語の大団円の余韻が心に残る。 パーンの竜騎士シリーズは、ここにひとつの幕を閉じる。「竜の戦士」ではじ…
THE RENEGADES OF PERN アン・マキャフリイ1989 パーンの竜騎士シリーズ本編第7作「竜の反逆者」は、最初の3部作「竜騎士篇」、次の3部作「竪琴師篇」の時の流れをその直前からその後までを俯瞰する作品…
DRAGONSDAWN アン・マキャフリイ1988 パーンの竜騎士シリーズの外伝1として邦訳された作品である。シリーズ中、もっとも「ふつうのSF」している作品だ。そしてさまざまな謎が解き明かされる物語でもある。 時は本…
NERILKA’S STORY アン・マキャフリイ1986 パーンの竜騎士シリーズ外伝3として邦訳された「ネリルカ物語」である。竜騎士でありフォート大巌洞の洞母であるモレタの飛翔を描いた「竜の貴婦人」と対と…
MORETA:DRAGONLADY OF PERN アン・マキャフリイ1983 出版された頃に読んで以来の再読である。 強調したいことがある。 2019年終わり頃からはじまった新型コロナウイルス感染症パンデミックという…
DRAGONDRUMS アン・マキャフリイ1979 パーンの竜騎士シリーズ邦訳第6巻は「竪琴師編」3作目、「竜の太鼓」の主人公は前2作の主要サブキャラであり、「白い竜」では南ノ大陸で冒険を続けていた少年ピイマアである。…
DRAGONSINGER アン・マキャフリイ1977 パーンの竜騎士シリーズ邦訳5作目、「竪琴師編」第2作は、前作「竜の歌」に続いて、半円海ノ城砦太守の娘であったメノリの物語である。様々な出来事の末に竪琴師ノ主工舎で竪…
DRAGONSONG アン・マキャフリイ1976 パーンの竜騎士シリーズの邦訳4作目である。邦訳1~3作を「アダルト版」、4~6作を「ジュブナイル版」として紹介しているが、思うに1~3作は「竜騎士編」4~6作は「竪琴師…
竜の戦士(1968)竜の探索(1971)白い竜(1978) アン・マキャフリイ 約20年前に感想を書いている本編3部作である。その際も再読だったのだが、あらためて本シリーズを読み直したくなった。理由は「テメレア戦記」を…