タグ: クリフォード・D・シマック

妖魔の潜む沼

THE FELLOWSHIP OF THE TALISMAN クリフォード・D・シマック1978  原題を直訳すると「護符の仲間たち」なのかな。邦題の「妖魔の潜む沼」は、そういう話ではあるんだけど、そこ?という感じもある…

全文を読む

宇宙からの訪問者(再)

THE VISITORSクリフォード・D・シマック1980  50歳代も終わりに近づき、短期記憶の能力低下は著しく感じていたが、長期記憶も実にあやしくなっていくのを実感した。 先頃、シマックの本が古書店に並んでいるのをみ…

全文を読む

超越の儀式

SPECIAL DELIVERRANCE クリフォード・D・シマック1982  40年ぶりにシマックを読んでいる(気がする)。王道文学的SFの大作家である。当時読んでいたのは「都市」(1952)「中継ステーション」(19…

全文を読む

愚者の聖戦

愚者の聖戦 THE WORLDS OF CLIFFORD SIMAK クリフォード・D・シマック 1960  シマックの短編集である。短編集になるととたんにウィットが効く作家である。  姿なき別次元との交易がはじまった。…

全文を読む

都市

都市 CITY クリフォード・D・シマック 1952  アーサー・C・クラークの「都市と星」は1956年。その初版ともいえる、クラーク長編処女作「銀河帝国の崩壊」が1953年。それよりも古い作品である。  本書「都市」は…

全文を読む

小鬼の居留地

小鬼の居留地 THE GOBLIN RESERVATION クリフォード・D・シマック 1968  好きな作家なのだが、本書「小鬼の居留地」は初読。たぶん。たぶん、古本屋で入手。たぶん。ぼんやりしている。  超自然現象学…

全文を読む

宇宙からの訪問者

宇宙からの訪問者 THE VISITORS クリフォード・D・シマック 1980  スタニスワフ・レムは「ソラリスの陽のもとに」などの作品群で、知性は持つものの人類とは意思疎通ができない異星生命体を描いた。人類はわざわざ…

全文を読む

中継ステーション

中継ステーション WAY STATION クリフォード・D・シマック 1963  1840年4月22日生まれ。124歳。現在、1964年アメリカ・ウィスコンシン州。鳥がさえずり、花が咲きほころび、土のかおり、季節のかおり…

全文を読む