女総督コーデリア GENTLEMAN JOLE AND THE RED QUEEN ロイス・マクマスター・ビジョルド 2015 ヴォルコシガン・シリーズは、主人公のマイルズの父アラール・ヴォルコシガンの死によってマイル…
丸目はる
女総督コーデリア GENTLEMAN JOLE AND THE RED QUEEN ロイス・マクマスター・ビジョルド 2015 ヴォルコシガン・シリーズは、主人公のマイルズの父アラール・ヴォルコシガンの死によってマイル…
マイルズの旅路 ロイス・マクマスター・ビジョルド CRYOBURN 2010 「外交特例」に続く、ヴォルコシガンシリーズ最新刊にして最終刊。「外交特例」もSFミステリーだったが、「マイルズの旅路」もまた、SFミステリー。…
大尉の盟約 CAPTAIN VORPATRIL’S ALLIANCE ロイス・マクマスター・ビジョルド 2012 ヴォルコシガンシリーズの「外伝」で、主人公はマイルズの同い年であり、友人?であり、親戚?であ…
外交特例 DIPROMATIC IMMUNITY ロイス・マクマスター・ビジョルド 2002 2014年5月3日読了。これが現段階での最新作でようやく翻訳されたもの。シリーズだから、背景を知っていないとおもしろさは半減…
任務外作戦 A CIVIL CANPAIN ロイス・マクマスター・ビジョルド 1999 (TW)今年はじめてのSF。というより、今年はじめての小説。ようやく読む時間がとれて、嬉しい。手始めは軽めのシリーズもの。今年はこれ…
ミラー衛星衝突 KOMARR ロイス・マクマスター・ビジョルド 1998 マイルズ・ネイスミス・ヴォルコシガンのシリーズ。主人公の本編長編シリーズ第7冊である。前も書いたが、翻訳が遅い! いや、翻訳者が悪いわけではなく…
メモリー MEMORY ロイス・マクマスター・ビジョルド 1996 マイルズ・ネイスミス・ヴォルコシガンが活躍する長編6冊目がようやく先日邦訳された。著者あとがきによると、出版者側の都合などもあったようだが、遅い! 最…
バラヤー内乱 BARRAYAR ロイス・マクマスター・ビジョルド 1991 マイルズ・ネイスミス・ヴォルコシガン誕生前夜、バラヤーにて。 彼女は、バラヤーの摂政妃であり、跡継ぎを懐妊し、幼帝と帝母の話し相手であり、社…
名誉のかけら SHARDS OF HONOR ロイス・マクマスター・ビジョルド 1986 ヴォルコシガン・シリーズの一番最初に位置するのが本書「名誉のかけら」である。本編マイルズ・ネイスミス・ヴォルコシガン・シリーズの…
遺伝子の使命 ETHSN OF ATHOS ロイス・マクマスター・ビジョルド 1986 ヴォルコシガン(ネイスミス)・シリーズの番外編であり、僻地の植民星アトスの生殖医師であるイーサン・アークハート博士を主人公にした物…