タグ: 1988

竜の夜明け

DRAGONSDAWN アン・マキャフリイ1988  パーンの竜騎士シリーズの外伝1として邦訳された作品である。シリーズ中、もっとも「ふつうのSF」している作品だ。そしてさまざまな謎が解き明かされる物語でもある。 時は本…

全文を読む

アイヴォリー

IVORY マイク・レズニック1988  邦題として「ある象牙の物語」と副題がつけられている「象牙」の物語である。その象牙とは1898年にタンザニアのザンジバルで競売にかけられ英国自然史博物館の地下倉庫に収められた「キリ…

全文を読む

女の国の門

女の国の門 THE GATE TO WOMEN’SCOUNTRY シェリ・S・テッパー 1988  ずいぶん前に古本屋で入手していた未読の一冊。ようやく読了。読み始めると一気だった。「大戦争後」の世界もの。か…

全文を読む

久遠

久遠 ETERNITY グレッグ・ベア 1988  グレッグ・ベア「永劫」の続編である。「永劫」を再読したのは2004年7月。それから約5年が過ぎた。そして、「久遠」を初読である。古本店で見つけたのだ。見つけてから1年ほ…

全文を読む

ネットの中の島々

ネットの中の島々 ISLANDS IN THE NET ブルース・スターリング 1988  1990年11月にハヤカワ文庫SFとして邦訳出版された作品である。タイトルはもちろん、A・ヘミングウエイの「海流の中の島々」から…

全文を読む

蝉の女王

蝉の女王 BRUCE STERLING’S SHORT STORY COLLECTION ブルース・スターリング 1988  日本版オリジナルの工作者シリーズ短編集であり、ウィリアム・ギブスンが序文を、著者の…

全文を読む

空飛び猫

空飛び猫 CATWINGS アーシュラ・K・ル=グウィン 1988 SFか? と、聞かれるとつらいのだが、ル=グウィンだから許して欲しい。 猫ばなしである。猫とイルカはどうにもSFの相性がよいらしく、いろんな作品に登場す…

全文を読む

スターバースト

スターバースト FROM A CHANGELING STAR ジェフリー・A・カーヴァー 1988  ナノテクものである。ひとりの科学者が、記憶喪失で自分自身を発見する。どうやら殺されても、死んでも、生き返る再生能力を身…

全文を読む