タグ: 1989

竜の反逆者

THE RENEGADES OF PERN アン・マキャフリイ1989  パーンの竜騎士シリーズ本編第7作「竜の反逆者」は、最初の3部作「竜騎士篇」、次の3部作「竪琴師篇」の時の流れをその直前からその後までを俯瞰する作品…

全文を読む

フリーゾーン大混戦

フリーゾーン大混戦 FREE ZONE チャールズ・プラット 1989  世界は戦争と石油不足と地球温暖化でえらいことになったアメリカ。1999年12月。なんでもありの独立エリアフリーゾーンは、危機にあった。  クリスマ…

全文を読む

光の潮流

光の潮流 TIDES OF LIGHT グレゴリイ・ベンフォード 1989  ああ、これを書きたかったのか。「大いなる天上の河」の続編。惑星スノーグレイドを、過去の人類が生み出した恒星船アルゴに乗って脱出したキリーン率い…

全文を読む

異郷の旅人

異郷の旅人 HOMEGOING フレデリック・ポール 1989  巨匠「ニュー・ポール」によるファーストコンタクトものである。先日、「マインドスター・ライジング」(ピーター・F・ハミルトン 1993)を読んだばかりでSF…

全文を読む

百万年の船

百万年の船 THE BOAT OF A MILLION YEARS ポール・アンダースン 1989  紀元前310年、フェニキア人ハンノの登場で物語の幕が開かれる。ハンノは不死人であった。成年後、決して老化が進まず、少々…

全文を読む

ハイペリオン

ハイペリオン HYPERION ダン・シモンズ 1989  20世紀のSFを集大成する作品、SFのすべて、SFを読み続けたご褒美…。最大の讃辞をもって迎えられたのが本書「ハイペリオン」をもってはじまった「ハイ…

全文を読む

親愛なるクローン

親愛なるクローン BROTHERS IN ARMS ロイス・マクマスター・ビジョルド 1989  ネイスミスシリーズとしての時系列長編第4弾が本書「親愛なるクローン」である。日本で出版されたのは、長編2作品目で、「戦士志…

全文を読む

無限の境界

無限の境界 BORDERS OF INFINITY ロイス・マクマスター・ビジョルド 1989  長編で構成されているネイスミスシリーズの中編集である。3編がおさめられていて、入院中のマイルズがイリヤン機密保安庁長官との…

全文を読む

遊星よりの昆虫軍X

遊星よりの昆虫軍X BUGS ジョン・スラデック 1989  SF界のひとつのジャンルとしてスラップスティックやギャグ、パロディなどの「笑い」がある。ふつうの「お笑い」と異なるのは、SFというジャンルのコンテクストを理解…

全文を読む