スタープレックスSTARPLEX ロバート・J・ソウヤー1996 時は2094年、場所は地球から53000光年離れた異星知性体イブ族の母星からさらに368光年離れた星系で調査作業をしている宇宙船スタープレックス号。1年…
丸目はる
スタープレックスSTARPLEX ロバート・J・ソウヤー1996 時は2094年、場所は地球から53000光年離れた異星知性体イブ族の母星からさらに368光年離れた星系で調査作業をしている宇宙船スタープレックス号。1年…
ブルー・マーズ BLUE MARS キム・スタンリー・ロビンスン 1996 来たよ、来ましたよ。「レッド・マーズ」「グリーン・マーズ」に続く三部作「ブルー・マーズ」。泣いちゃうよ。よかったよ、生きてて。 どうしようも…
伝説の船 THE SHIP ERRANT ジョディ・リン・ナイ(アン・マキャフリー原案) 1996 マキャフリーの「歌う船」シリーズが、ついにマキャフリーの手を離れた第6弾である。「魔法の船」の続編として、頭脳船キャリエ…
量子宇宙干渉機 PATHS TO OTHERWHERE ジェイムズ・P・ホーガン 1996 多元世界解釈に基づくパラレルワールドもののSF。と書くと、とても古典に見えるがタイトルは「量子宇宙干渉機」と20世紀後半風。読…
エンディミオン ENDYMION ダン・シモンズ 1996 「ハイペリオン」四部作の第三部、後半の「エンディミオン」二部作の一である。連邦の崩壊と連邦間の行き来が事実上不可能になってしまった崩壊から247年、ロール・エン…
大いなる復活のとき RECLAMATION サラ・ゼッテル 1996 遠い遠い未来の物語である。 すくなくとも百万年以上未来の話である。 宇宙船の船長エリク・ボーンは、ヴィタイ属の大使から緊急の呼び出しを受けた。ヴ…
黄金の幻影都市 OTHERLAND vol.1 CITY OF GOLDEN SHADOW タッド・ウィリアムズ 1996 いやあ、長い。長いよ。アザーランドシリーズの第一弾「黄金の幻影都市」は、ハヤカワSF文庫から2…
メモリー MEMORY ロイス・マクマスター・ビジョルド 1996 マイルズ・ネイスミス・ヴォルコシガンが活躍する長編6冊目がようやく先日邦訳された。著者あとがきによると、出版者側の都合などもあったようだが、遅い! 最…
リングワールドの玉座 THE RINGWORLD THRONE ラリイ・ニーヴン 1996 ようやく文庫化された「リングワールドの玉座」を買って読む。「リングワールド」「リングワールドふたたび」に続く、ニーヴンのノウンス…
戦乱の嵐 INFINITY’S SHORE デイヴィッド・ブリン 1996 本書「戦乱の嵐」はデイヴィッド・ブリンによる「知性化の嵐」三部作2作目である。原題は、「無限の岸辺」とでも言おうか。邦題でも原題で…