タグ: 2014

テメレア戦記8 暴君の血

BLOOD OF TYRANTS ナオミ・ノヴィク2014  ナポレオン戦争の真っ最中、中国皇帝からフランス皇帝ナポレオンに贈られたドラゴンの卵。フランス海軍船を拿捕したイギリス海軍艦の艦長ローレンスは、孵化したドラゴン…

全文を読む

墓標都市

THE BURIED LIFE キャリー・パテル2014  ミステリーSF三部作の第一作目。おもしろいじゃないか。 なにか理由は知らないが、遠い昔に地上で人類は絶滅寸前の最終戦争を起こしたらしい。人々は地下に逃れ、地下に…

全文を読む

転位宇宙

THE ATLANTIS WORLD A・G・リドル2014 「第二進化」「人類再生戦線」に続く第3部、完結編である。タイトルがいいね。「転位宇宙」原題は「アトランティスの世界」である。 パンデミックで世界が崩壊しつつあ…

全文を読む

銀河核へ

銀河核へ THE LONG WAY TO A SMALL, ANGRY PLANET ベッキー・チェンバーズ 2014  最高におもしろいスペース・オペラ。こういうのが読みたかった。SFが21世紀の価値観に彩られている。…

全文を読む

果てなき護り

果てなき護り THE FOREVER WATCH デイヴィッド・ラミレス 2014 sideA 「世代船」といえばSFの王道。地球を離れた超大型の宇宙船が新天地を目指して長い長い旅を続けている。世代交代する中で、世代船し…

全文を読む

強行偵察 宇宙兵士志願2

強行偵察 宇宙兵士志願2 マルコ・クロウス LINES OF DEPARTURE 2014  続編は5年後。主人公のアンドリュー・グレイスンが二等軍曹に昇進し、軍との再契約を済ませたところから物語はスタート。70光年線近…

全文を読む

宇宙兵士志願

宇宙兵士志願 マルコ・クロウス TERMS OF ENLISTMENT 2014  最近、翻訳SFが売れないからなのか、そもそも本が売れていないからなのか、翻訳されるSFのなかでミリタリー系が多い気がする。いや、多い。間…

全文を読む

迷宮の天使

迷宮の天使 AFTERPARTY ダリル・グレゴリイ 2014  認知学、大脳生理学などが導き出したひとつの答えである「自由意志という幻想」を正面から捉え、脳の配線を変えてしまう新薬「ヌミナス」と、ドラッグなどの化学物質…

全文を読む

エコープラクシア 反響動作

エコープラクシア 反響動作 ピーター・ワッツ ECHOPRAXIA 2014 「ブラインドサイト」の続編。前作も、むむむ、って感じで、本作も、むむむ。おもしろい。ひとつの視点提示ではある。この10年ほど、脳科学とか認知と…

全文を読む